街乗りもスポーティなライドにも!GIROの定番ヘルメット
by: 後藤

皆さんこんにちは!
今回はスタイリッシュなデザインにMIPSを搭載した定番ヘルメットをご紹介します。

GIROの万能モデル

 GIRO SYNTAX MIPS

GIRO SYNTAX MIPS

GIRO
SYNTAX MIPS

2万円を切る価格ながら、MIPSを搭載し、安全性は十分!
多数のベンチレーションにより、通気性が確保されており、日本の猛暑でも熱がこもりにくいところもポイントです。

MIPS搭載

GIRO SYNTAX MIPS

MIPSを搭載しています。
MIPSとは、ヘルメット内側にライナーをかませることにより、脳への衝撃を低減するというシステムです。
また、このMIPSとフィッティングシステムを融合したRoc Loc 5 MIPSが採用されています。
これにより、MIPSの構造を簡素化し、頭へのストレス低減や通気性改善を実現しています。

アジアンフィット

GIRO SYNTAX MIPS

SYNTAXは横幅の広い、アジア人の頭部計上に合わせて設計されています。
当店で在庫しているヘルメットの中でも、かなり横幅が広い部類に入るため、欧米系のヘルメットが合わず悩まれているお客様にはぜひ試していただきたい商品です。

スタイリッシュなデザイン

GIRO SYNTAX MIPS

後頭部の出っ張りが少なく、丸みを帯びた形状。
カラーリングは艶消しでシックなデザインのため、ロードライドに限らず、街乗りやMTBなど、シーンを選ばず活躍してくれるでしょう。

最後に

快適性、安全性を確保しながらも、スタイリッシュなデザインで、マルチに使うことのできるモデルです。
また、かなり横幅が広い設計ですので、多くの方にフィットします。
ぜひご検討ください。