
日本最大級のスポーツサイクル専門店!圧倒的在庫量!中京地区のウェア専門館!
ワイズロード 名古屋ウェア館 Y'sRoad Nagoya Wear
2025/02/15 13:47
娘が絶賛風邪ひき中で、自分もちょっと喉が悪くなってきている名古屋ウェア館の尾林です。
おかげで、トレーニングステータスが下降中で、せっかく調子よく積み上げられていても、簡単に崩れてしまうのがトレーニングの難しいところですね。
来週の健康診断までに目標体重まで落とせるか、結構難しくなってきました(汗)
さて、昨夜は富士ヒルクライムのエントリー開始でしたが、毎年の如くの人気っぷりで、開始1時間半ほどで定員に達したようです。
私は仕事から帰宅して、夕食を食べる時にスマホを開いたら、すでにエントリー終了しているというSNSを見てうなだれておりました。
来年こそは、ちゃんと家族に根回しをして、参加したいと思います。
ということで、今回はそういったイベントで雨予報が出た時に、圧倒的な人気ですぐに品薄となってしまう、私の雨の自転車通勤時の相棒をご紹介したいと思います。
SOFT99
スポルファ レインホッパー
¥990(税込)
これ一本で雨の日の視界がとってもクリアになる、アイウェア用の超撥水スプレー!
お手軽価格というのもあり半信半疑な方でも試しやすい逸品!そしてリピーターになること間違いなし!ってぐらい、オススメアイテムになります♪
正直、この見やすさを体感してしまっている私は、もうやめられません!(笑)
施工方法はとっても簡単で、綺麗にしたレンズ部分に全体が濡れるようにスプレーするだけ!
私の愛用しているJAWBREAKERは、簡単にレンズだけ外せるのでこうしてますがフレーム付きでも問題ありません。
SCICONのアイウェアも持ってますが、そちらではフレームに着けたまま施工しています。
そして、スプレーしてから10分ほど放置して乾くのを待つだけで超撥水のレンズが手に入ります!!
(※乾燥後に施工部分に触れると被膜が剥がれて撥水効果が得られない場合があります。)
この乾くのを待つだけってのに意外な落とし穴があって、フレームについたまま施工すると、フレームの間に液が溜まって乾きづらくなる場合がありますのでご注意くださいませ。
雨の仕事帰りに施工した後、写真を撮り忘れて2日ほど経ってから自宅の水道で試してみた時の画像ですが、
この通り!ほとんど水滴が残りませんでした!!(被膜の耐久性は高くないので基本的にはサイクリングで使用する直前の施工を推奨いたします。この様に数日効果が持続するかは使用状況によります)
この超強力撥水力で、どれだけ雨で視界が悪くなる状況でもクリアな状態を維持してくれますので、走行中の危機回避にとても役立ちます!
雨でも走るなら絶対にオススメです!
どんな商品にも注意事項はございます !が、とても長くなるので気になる方はこちらの【公式ホームページ】をご確認ください。気持ちよく雨粒が跳ね飛ぶ動画もありますので、より商品のことが理解できますよ♪
合わせて使いたい便利なアイウェア用の曇り止めもございます!
SOFT99
スポルファ フォグシールド
¥1,408(税込)
こういった、便利アイテムが当店にはたくさんありますので、気になった方は是非!気になる商品はついつい試したくなっちゃう、実践派スタッフの私がいるワイズロード名古屋ウェア館へご来店下さいませ!お待ちしております♪