日本最大級のスポーツサイクル専門店!圧倒的在庫量!中京地区第1号店!
ワイズロード 名古屋本館 Y'sRoad Nagoya Honkan
2018/07/28 13:05
みなさまこんにちは
よこたです。
長いお休み期間が始まりますねえ…。
Y’S ROAD 名古屋店はお盆休みなどはないので
ぜひご来店いただければと思います。
さて!
長いお休み期間があるということは
ロングライドに行かれる方も多いのではないでしょうか!?
そしてロングライドに行くときに不安に思うのが
パンク
ですよね…。
私は初めてロードバイクを購入したとき
一年ぐらいはパンクをしたことがなかったのですが、
それから運が悪いときは月に3回もパンクをしたことがあります。
なので、
パンクはいつ起こってもおかしくない!
もの。
そこで、パンク修理が不安な方に
一通りの流れを紹介します!
きょうび、動画サイトやネット、本などで
パンク修理の仕方が載っていますので
さら~~~と読んで頂く程度でどうぞ!
まずは、私が普段持ち歩くパンクした時の為の
道具ですが、以下の通りです。
【サドルバッグに入れているもの】
・替えのチューブ 1本
・タイヤレバー
・Co2カードリッジ
・Co2カードリッジアダプター
あとは車体にミニポンプをつけています。
いれるとこんな感じです。☝
続いてパンクをしたときの主な理由として、
・釘や棘、尖った物を踏んでしまってのパンク
・空気圧が低い状態で段差を乗り上げたときに
タイヤの中のチューブが挟まれてしまいできるパンク
が上がってきます。
それではチューブ交換の流れを紹介します!
①まずは外したい方の車輪をとっていきます。
②パンクした箇所の確認、チューブの空気を抜きます。
空気が抜ける音などを聞くと分かりやすいです!
③タイヤをタイヤレバーを使って外していきます。
☝チューブレス用のタイヤレバーですが、
タイヤを引っ掛けやすいので
個人的にオススメです。
まずは一か所にタイヤレバーをひっかけます。
10㎝ほど離れた所にもう一か所タイヤレバーをひっかけます。
ひっかけたらタイヤレバーをホイールに沿って
スライドしていくとタイヤが外れていきます。
④中のチューブを抜きます。タイヤもそのまま外す事ができます。
この際、タイヤを継続して使用する場合は
もう一度尖った物が刺さってないか確認しておきます。
(刺さった状態だとまたパンクしてしまいますからね…!)
外し方編は以上です!
続いてタイヤのつけ方編をば!!
⑤タイヤを片側だけホイールに引っ掛けます。
⑥タイヤの中にチューブを差し込んでいき、
入れ終えたら引っ掛け終えていない反対面のタイヤも
ホイールに引っ掛けていきます。
タイヤの種類によって
ホイールに引っ掛けづらいものもあるので
頑張りましょう!!
⑦タイヤにチューブがかみこんでいないかチェック!
タイヤをめくってみて、チューブが見えなければOK!
⑧規定値まで空気を入れ、タイヤを車体に
取り付ければ完了です!
どうでしょうか?
意外と流れを見てみると
自分で出来そうに感じてみませんか?
もちろん慣れも必要なところがあるので
ぜひ一度は自分で試してみるのがいいと思います!
ちなみにY’S ROAD 名古屋では
月に何度か講習会も開いているので
そちらでみてみるのもオススメです!
あとはY’S ROAD 名古屋新館側では
7月28日(土)、7月29日(日)
の2日間でチェーン清掃講習会を開くとのこと!
こちら参加費無料!でスタッフが実演して
講習会を開くのでお時間があればぜひ来てみて下さい!
それではY’S ROAD 名古屋本館にて
みなさまのご来店をお待ちしております!ノシ
⇑詳細はクリック⇑
⇑詳細はクリック⇑
【アルバイト募集中!】
ワイズロード名古屋本館
ウェア館・クロスバイク館にて
一緒に働きませんか?
自転車が好きで、
明るく元気よく、いい笑顔が出来る方を募集します。
経験の有り無しよりはやる気を重視。色々なことに興味を持てる方希望。
土日、祝日出勤可能な方歓迎。
週3日以上勤務できる方。
学歴、年齢、経験不問。知識はおいおい身に付きます。
電話連絡の後、履歴書持参で面接いたします。
時給 ¥900-~(能力に応じて昇給)
勤務時間 12:00~20:00(出勤日、勤務時間の調整は要相談)
仕事内容 レジ、接客販売、品出し、自転車組立、陳列等の店舗作業全般
募集人数:1~4名
まずは、Y’S ROAD 名古屋本館までご連絡下さい!!
お待ちしてます!!