【名古屋×TREK】サイコンを買い替えるなら・・・?センサーも交換かも知れません。
by: 入澤 司

みなさんこんにちは。

名古屋本館のトレックスペシャルアドバイザー

いりさわです。

 

旧型のトレックユーザーさんは居ますか?

具体的には、チェーンステーにセンサーを埋め込みしてる方です。

 

DSC_7951

 

DUOTRAP

こちらです。

定価:¥6,700-+税

 

現在のモデルはチェーンステーの内側からインストールする

DUOTRAP S というモデルに変更されています。

 

DSC_7970

 

この写真で右側に鎮座しているのが、「S」

左側が旧来のモデルです。

 

DSC_7950

 

そして。

大事なのはここからの話しです。

 

本当に、デュオトラップが出始めた時は

このセンサー、電波規格が「ANT+」のみの対応でした。

 

現在店頭に置いてあるモデルは

 

DSC_7951

 

ご覧の様に

Bluetooth

ANT+

両方の電波規格に対応しています。

 

ここがミソ。

GPSサイコンを買い替えようとすると

今、Bluetoothしか対応していないモデルも混在しているのです。

 

ごくたまに聞くお話しで

GPS買った(買い替えた)けど、センサーが動きません。

という内容です。

 

良く見てみると、電波規格が合ってないんですよ。

レザインの一部のモデルや、ブライトンの一部のモデルが

Bluetoothだけの対応ですので、注意が必要です。

 

DSC_7952

 

同梱してるパーツも傷んでる場合もありますから

サイコン買い替えと同時に色々見て、きちんと更新してくださいね。

 

規格の合わせ方、ご不安な方はご相談ください。

スマートトレーナー等と連携する場合も注意が必要です。

 

ということで、ちょっとニッチなお話でした。

 

 では、また次の機会に。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

bnr_tukin_2004

 

 garmin

 

 

シクロワイアード_レコメンドショップバナー

 

bnr_nagoya_bianchistore

 

bnr_loan_nagoya