85

【GRAVELKING】レーサー以外ならだれでも!【PANARECER】
by: 名古屋本館

どうも!名古屋本館の猪飼です。

みなさまは春に備えて、どんな準備をされているんでしょうか。
私は、シクロクスロス用に履いていたセミブロックタイヤをセミスリックタイヤに換装しましたが、
実は交換前も交換後も同じシリーズのタイヤを選択しております。
今回はそのタイヤのお話です。

PANARECER  GRAVELKING

 DSC_0997

選べるスタイル三種類!

無印GRAVELKING

20220128_155031

一番スタンダードな、スリックタイヤです。
特徴は高い耐パンク性、おもにツーリングでオンロードを走る方におすすめです。

GRAVELKING SS

20220128_155041

オンロードメインで、オフロードもたまに行くという方におすすめのセミスリックモデル。
なので末尾のSSはそのままSemi Slickを意味しています。
中央のスリックパターンは転がり性能を向上させてくれて、
サイドのリブは車体を傾けた時にしっかりグリップしてくれます。
キャンプ場や河川敷に多い芝や、砂利道にも幅広く対応してくれます。
転がりと走破性を両立したバランスの良いタイヤで、個人的なオススメはコチラです!

GRAVELKING SK

20220128_155049

オンロードとオフロードを5:5で攻めたいという方におすすめです!
SKとはSemi Knob(セミノブ)のことを意味しており、ブロックタイヤのコブのことです。
中央のノブは高過ぎず低すぎず、舗装路では転がりの邪魔をせず、
悪路ではしっかりとしたグリップ力をもたらしてくれます。
自分の経験上、ハーフウェットな芝や砂地でもグリップ力は十分かと思われます。

 

また、無印とSKには耐パンク性を更に向上させた、+仕様もあります。

20220128_154659

 

長年愛されたツーリング向けタイヤも!

DAVOS GRAVEL RUNNER

 DAVOS GRAVEL RUNNER

¥6,820(税込)

昔から愛された26インチのMTB用ツーリングタイヤが、GRAVELKINGの性能を手に入れ700cサイズで新登場したものになります。
タイヤのパターンは昔から利用され続けてきた形を踏襲!
そこに新たにGRAVELKINGの耐パンク性やグリップ力を付加した、
荷物を積み込む、日本縦断級のツーリングに向いた性能のタイヤになっております。

意匠の施されたPOP UP

 20220128_15450020220128_15461620220128_154545

 

いま店頭にはメーカーさんと協力して、一目で分かるPOP UPを設置しております。
商品が数多く並んでいるほか、空気圧のオススメや、シリーズの違いなどが分かる説明書きなど
初めてのロードバイクの方にもオススメできるような形になっています。
是非店頭でご確認ください!!