#SurLuster 溜まった汚れをキレイに落とす!! 簡単作業のクリームが艶を出す!! 【 Zero Cream 】
by: 入澤 司

みなさんこんにちは。
車の洗車は大好き。ワイズロード名古屋本館のいりさわです。

昨日もTOJ観戦のために高速道路で移動した際に付着した虫を落とすために車の洗車をしておりました。

ガラスコートをしている車体ですので、しつこい汚れを落とす時はゼロフィニッシュを使っています。

今日ご紹介するのは、ガラスコート非施工車向きの水垢小傷落とし、たまった汚れもスパッと落とせる新アイテムです。

SurLuster

20240525_133330

Zero Cream

新感覚!!チューブ入りワックス

20240525_133352

先ず、第一に特にご注意頂きたいのは、艶消し塗装にはご利用頂けないという点です。

艶アリ(グロス)塗装専用品ですので、是非ご注意ください。また、超微粒子パウダーをを配合しておりますので、コーティング施工車にもご使用頂けません、擦って落ちてしまうので注意しましょう。

天然カルナバ蝋で深い艶

20240525_133344

シュアラスターと言えば、青い缶の半ネリワックスが最も有名かと思いますが、いわゆるカルナバワックスの老舗なのです。

深い艶を出すことがカルナバ蝋のイチバンの特徴ですので、これで磨き込むととっても深い癖になる艶が発生します。天然素材ならではとも言えます。

そこに水垢落としや傷消し効果が出るとなると、洗車が超捗るワケですね!

どういうところに使うと良いか

20240525_150423

これはスタッフいしばしの通勤号。ケーブルが擦れてヘッドがガリガリ。これはクリア塗装にできたひっかき傷に汚れが溜まっている状態なのです。以下公式から引用です。

ボディの地肌が見えているキズや、爪で引っかかるようなキズは消すことはできません。キズ消し効果はキズを削るのではなく、キズに入った汚れを除去し、ワックス成分で埋めてキズを見えにくくします。

まるで歯磨き粉のような効果を発揮するワケです。

動画でも紹介されています。

こうして、擦れて汚れている部分をキレイにしてくれますので、ダウンチューブやリアステーのタイヤハウスに出来た傷をキレイにできます。

ゼロクリームのクリーニング効果(水あか汚れ除去、キズ消し)は、塗装面を削るようなパワーはありませんので、新車にも使用可能です。

キレイなクロスを使いましょう

20240525_133632

マイクロファイバークロス

是非、こちらを使ってください。非常に柔らかな生地なので、クロス自体で塗装をキズ付けるということもありません。

パッケージにもあるとおり、コーティングの拭き取りということでバッチリお使いいただけます。

なお、コーティング効果は約一か月ということですので、月イチの洗車注油と共にお使いください。

さいごに

洗車アイテムと言えば、シュアラスター。現在店頭にはクリーナーやチェーンルブなどもしっかりと用意しています。

愛車の手入れに是非ご利用ください。皆様のご来店おまちしております。