251

#GIANT 新入荷!! ジャイアントのエアロと言ったらこのプロペルですよね!! 真っ赤なモデルが店頭に新登場!!
by: 入澤 司

みなさんこんにちは。
ワイズロード名古屋本館のいりさわです。

最近主に情報発信担当をしている気がしています。いや、元々か・・・。
今回もいりさわにお付き合いください。気が向いたらライドブログとかも発信致します笑

さて、ジャイアントなんですが、今現在再度注力致しまして、展示車を強化しています。

今回はエアロモデルの代名詞とも言える車体を店頭に用意致しましたので、ご紹介致します。

GIANT

20250619_153451

Propel Advanced 2

カラー:ピュアレッド

究極のリアルバイグレード

 

20250619_153701

前世代よりも軽量化したエアロフレームに、新設計のケーブルフル内装コックピットシステムを採用することで、上位グレードと同等のエアロ性能を獲得かつ、より細かな調整が可能に。最新の軽量エアロロードに新型12速シマノ「105」メカニカルコンポを採用

20250619_153510 20250619_153537 20250619_153516

どこを切りとってもエアロ。コンピューターでCFD解析して、更に動的風洞実験も行いこの形状へと進化して、このモデルで第三世代になっております。

特に、ボトルを二本使うことを前提としたケージが二つ最初から付いてくるところも大きいポイントですね。

真っ赤な車体

20250619_153503 20250619_153530

今回個人的に最も注目したポイントはカラーリングです。

ピュアレッドという名にふさわしい、濃淡のあるフェードするレッド。メッチャ格好いいです。鮮やかな赤は紫外線に晒されると色が抜けていってしまうので、こういう格好いい車体の色味を維持するためには色褪せ予防にもあるEXキーパーをオススメしております。

105にセミディープリム

 

20250619_153557 20250619_153542 20250619_153551

最新12速105に、アルミではありますがリムハイトのあるホイール。リム内幅は比較的広い21C。最大タイヤクリアランスは30mmまでです。

この装備で、8.9kgです。予算にゆとりがある方はここからカーボンディープリムに変更してあげるだけでもう立派なレーススペックに変貌します。30mmまでタイヤが入るというところもポイントが高いです。トレンドのワイドリムで高いトラクションコントロールを実現できそう。

さいごに

20250619_153701

プロペルは店頭にはXSが一台です。その他のモデルやフレームセットなどは都度メーカー在庫などをお探しします。

店頭にはその他GEN10のTCRやGEN9TCR(リムブレーキ)も多数用意して、強力に展開しています。

ジャイアントは走りの質ももちろん良いですが、コスパが良いことでも有名です。

気になるモデルがございましたら、お気軽にお問い合わせください。目的に合ったベストな車体をご提案致します。

みなさまのご来店お待ちしております!!