TTにてワウト&ヴィンゲゴーの記録樹立を支えたディスクホイールが入荷予定です!
by: 木村太陽

2月18日(土)・19日(日)RESERVE WHEELS 試乗会開催します! | Climb cycle sports

スクリーンショット (13)

こんにちは!お茶の水店の木村です。
現在開催中のツール・ド・フランスにてマイヨ・ジョーヌを保持し続けているJUMBO VISMA。
このチームが今年から使用し、数々の活躍を支えているRESERVE社のホイールを紹介していきます!

オフロードで培った技術とエアロダイナミクスの融合

RESERVE社は2014年にSanta Cruz Bicyclesのエンジニアによって設立されたブランドで、2017年にメーカー初となるMTBカーボンホイールホイールの販売を開始しています。一気にMTB界で有名となったRESERVE社は、次のプロダクツとしてグラベル用のホイールを手懸けました。そして2019年にエアロダイナミクスを得意とするCERVELO社とロードホイールの共同開発を開始。満を持して販売が始まったロード向けホイールには、MTBやグラベルの技術で培った技術とCERVELOのエアロ技術が惜しみなく導入されているのです!

当店にも入荷予定!77/DISC

Reserve 77|Disc

やはりお茶の水店として注目したいのは、77mmハイトの前輪とディスクホイールのセットですね!これは昨年からJUMBO VISMAの選手たちがTTレースで使用していました。特徴はなんといってもコスパの高さでしょう。最新設計の物で当店がオススメするディスクホイールだと、ZIPP SUPER-9 ¥512,300(税込)、DT SWISS ARC 1100 DICUT DISC ¥440,000(税込)あたりが挙げられますが、77/DISCは前後セットで¥577,500(税込)!実質前輪はタダで付いてくるといっても過言ではありません笑。また、前後重量も1915gとかなり頑張っています。

お茶の水店では2セットオーダーしております。

その他ラインナップ

RESERVE 34/37

Reserve 34|37

リムハイト:F34mm、R37mm
内幅:F24mm、R22mm
重量:DT180ハブで1300g
【価格】
・DT 350:¥280,500(税込)
・DT 240:¥365,000(税込)
・DT 180:¥434,500(税込)

RESERVE 40/44

Reserve 40|44

リムハイト:F40mm、R44mm
内幅:F25.5mm、R25mm
重量:DT180ハブで1350g
【価格】
・DT 350:¥280,500(税込)
・DT 240:¥365,000(税込)
・DT 180:¥434,500(税込)

RESERVE 52/63

Reserve 52|63

リムハイト:F52mm、R63mm
内幅:F25mm、R24mm
重量:DT180ハブで1475g
【価格】
・DT 350:¥280,500(税込)
・DT 240:¥365,000(税込)
・DT 180:¥434,500(税込)

圧倒的なチーム力を誇るJUMBO-VISMAの活躍を支えるRESERVEホイール。77/DISC以外のモデルもご注文承れますので、お気軽にご相談ください!