
トライアスロンの殿堂 日本最大級トライアスロンショップ
2025/03/28 12:00
こんにちは、お茶の水店マシコです。
今回は、ENVE 45 INNERDRIVE の紹介!!
ENVEのロード用ホイールのセカンドグレード、FOUNDATIONシリーズ。こちらの新型モデルが入荷しました!
SESに比べ20万円近く価格が抑えられているものになります。
レースホイール程ではなく、快適性あふれる仕様ながらしっかり押さえる部分は抑えられた非常に完成度高い逸品です。
早速行きます。
目次 [非表示]
価格 : ¥299,860(税込)
前後重量:1,535g
リムハイト:45mm
対応タイヤ:フックレス対応のチューブレスレディ
ブレーキタイプ:ディスクブレーキ
フリーボディ:シマノ
新型のFOUNDATIONシリーズの特長は、ENVEのハイエンドホイール、SESシリーズのハブにも採用されているINNERDRIVE SYSTEMを備えている点。ハブのベアリングよりも大きなラチェットを内蔵することで、ベアリングやラチェットなどの寿命を向上。また、玉当たり調整も行いやすくなっており、メンテナンス性も改善されています。
ハブボディの形状はSESと異なっており、スポークはJ-ベンドとしています。ストレートスポークの方が引っ張り強度が上がる分、横剛性も上がりますが、万が一折れてしまった際に修理しやすいのはコッチ。スポーク自体も入手しやすいです。
セカンドグレードといえど、FOUNDATIONのリムにはENVEの高い技術がしっかりと詰まっています。中でもMolded spoke holeというテクノロジーが特徴的。ニップルの穴をドリルで開けるのではなく、成形することで、他社よりもニップル付近のリムを肉薄に。それでいながら、衝撃に対する耐久性も向上しています。
そして、ENVE独自のワイドフックレスビードを採用。
通常よりもビードの幅を広げることで、リム打ちのリスクを低減してくれます。ENVEに限らず、フックレスリムはタイヤの選択肢が限られてしまいますが、今では多くの最新タイヤが対応しています。相性も抜群なので、チューブレス派の方には是非ともオススメしたいホイールになります。
いかがでしたでしょうか。
30万円を切る価格でありながら、上位モデルにかなり近いスペックを有するセカンドグレード・ホイール。SESシリーズは約50万円近くしますので、それを考えると非常にお買い得だと思います。是非ご検討下さい!
他製品の納期や製品に関するご相談は当店にお任せください。
お電話やメールでのご相談も承っております。
それではまた~
2025/03/27マシコ
※火曜日は店休日を頂いております。ご来店の際は曜日に気を付けてお越しください。
平日は12時~20時、土日祝日は11時~19時まで営業しております。
【気になることはチャットで簡単解決】
商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。
チャット相談を見てみる >
以上、サカグチでしたー