
トライアスロンの殿堂 日本最大級トライアスロンショップ
2025/03/30 01:00
こんにちは、お茶の水店の櫻井です。
今回は限定カラーのFACTOR OSTRO VAMを紹介します!
目次 [非表示]
・ULTEGRA完成車:¥1,525,700(税込)
在庫サイズ:54(ハンドルサイズ=90mm×400mm)
OSTRO2.0で前作から大きく変わったのはフレームの形状。UCIの規定緩和に合わせ、フレーム全体が薄く平べったい形状になりました。とくにヘッドチューブ部分は砂時計のようなくびれた形に。正面から受ける風をうまく受け流してくれます。
シートポストもかなり薄くなっており、ヘッドと同じく空気抵抗の削減に貢献しています。また、取付ネジがシートチューブ背面に変更されたことで前作よりも整備性が向上。前作よりもサドル高が調整しやすくなっています。
また、フレーム全体で重量も約48.8gも軽くなっており、ただでさえ軽かったOSTROが2.0でさらに軽量に!塗装込みの単体重量は54サイズで820gです!
そして、何といっても今回のOSTRO 2.0はツールドフランスを記念した限定カラー。フレーム各部に青と赤の塗料をまき散らしたようなペイントが特徴的です。メーカーやモデル名のロゴはホログラム基調。
フロントフォークやシートチューブのエンド付近までスプラッシュカラーとしています。OSTROのロゴが少しPOPな雰囲気で良い味を出してますね。
車体に付属するホイールはBLACK INC BLACK 48/58。OSTRO 2.0と同時開発されたカーボンスポークのホイールです。フロント48mm、リア58mmのハイトながら前後重量1,250gと驚異的な軽さを誇ります。リム内幅も23mmで今流行りの28Cタイヤに最適化。巡航性能と軽さを両立したこのホイールは、まさにOSTROにピッタリ。
タイヤはGOODYEARのEAGLE F1 R。GOODYEARの中でも上位モデルに位置付けされているオールラウンドタイヤとされていますが、クリンチャータイプの28Cで230gと軽さが特徴的なモデルです。付属するのはクリンチャー使用。
ハンドルは一体型、BLACK INCのAB02。空力を最優先に設計されたモデルで、OSTRO2.0はこのハンドルと合わせることで、エアロ性能を最大限に高めることができます。またハンドル自体はかなりのハの字になっており、ブラケット部が下ハンより約3cm狭くなる形状。レバーを握った際によりエアロなフォームを取りやすくなっています。
サドルはSelle-ITARIA SLR BOOST。ロングセラーサドル、SLRのショートノーズバージョンが付属します。ニュートラル形状の座面が多くの方のお尻にフィット。お尻の位置も前後に移動しやすいモデルです。レールがカーボン製になっており、車体全体の軽さに貢献。
ヘッドパーツやBBはみんな大好きCERAMICSPEED製。ただ回転が軽いだけでなく、定期的にグリスアップをしてあげることでかなり長い期間使用することができる高寿命なベアリングです。BBの色は青色ですが、これは通常だと注文できない特殊なカラー。
イギリス生まれのレーシングブランド『FACTOR』
エアロフレームにもかかわらず軽量であらゆるシチュエーションで大活躍、どんな速度域からでも軽快な加速が可能です。見た目、カラーリングも綺麗でとても魅力的な1台となっています。
今回入荷したカラーは期間限定品の為、新しく注文はできません。
この機会を逃すとなかなか手に入らないでしょう。貴重なOSTRO 2.0、是非ご検討下さい!
~~お知らせ~~
ワイズロードお茶の水店は店舗の老朽化により2025/4/18をもちまして閉店いたします。
お茶の水店のスタッフや、トライアスロン館の売り場は4/24にリニューアルオープン予定のワイズロード新橋店に移動いたします。
新橋店ではより多くの完成車・パーツに加え、お茶の水店のトライアスロン用品やメンテナンスサービスをご用意いたしますので、是非リニューアルしたワイズロード新橋店にお越しくださいませ!
移転に伴い、修理受付ができない場合がございます。メンテナンス、修理はお早めにご相談ください。
長年のご愛顧、ありがとうございました。