
エアロロード・トライアスロンの殿堂 日本最大級トライアスロンショップ
2025/04/02 07:02
皆さんこんにちは、ワイズロードお茶の水店、関です。
CATEYEの新モデル、AMPP2200を借りる事ができましたので、サイクリングのついでに使ってみました。使うためにサイクリングしてきました!
サイズ感はこんな感じ。
2200ルーメンという非常に大光量ながら普通のライトと変わらないサイズです。
今回は霞ヶ浦に来ました。
あいにくの天気ですが気温は暖かいです。
いよいよ春本番、気温が20℃を超えるとのことで、今年初短パン!
上は夏用ジャージと長袖ジャージ。
湖畔をちょろっと走って茨城空港方面へ。
隣接する百里基地では戦闘機が展示されています!
申請すれば中を見学できるようです。
空港前のセイコーマートで補給。
大手コンビニよりおにぎりやお弁当が安くて具沢山!
茨城空港正面へ。
ブルーラインが引いてあって自転車でも簡単に空港へ行けます。
F4EJ改
茨城空港にも2機のF4が展示してあります!
現代戦闘機の原型ともいえる傑作機。
退役から間もないこともありとてもきれいで間近で見る事ができます。
もう一機は色違い。
この近くに旧海軍百里原海軍航空隊の守護神、百里神社があるのですが、行き忘れてしまった!
近くの素鵞神社に到着。
ここでは自転車で神社を周るツールド御朱印やロードバイク御朱印の他、
百里神社の戦闘機御朱印もいただく事ができます!
が、、、
10分の差で営業時間外でした、、
さっきのF4でゆっくりしすぎた、、、
また来ないといけないですね。
遅くなってしまったので(そもそもカーナビの誤作動のせいで到着が1時間半遅れている!)筑波山を諦めてスタート地点に戻ります。
本日のノルマ
あれ?
日が暮れる前に帰ってきちゃった!?
ライトのインプレは??
翌日、富士山一周してきました!
約120km。一部路面が悪い区間もありますが激坂もなく走りやすい!
常に富士山が大きく見えているのでオススメのコースです!!
お待たせしました。ライトのインプレです。
ライトなしの状態。街灯のある道路です。
一番暗いモードは200ルーメン 12時間。明るい市街地やナイトライドに便利な明るさです。
400ルーメン 5時間
少し暗い郊外でも十分走れる明るさ。バッテリーも5時間持つので安心して走れます。
800ルーメン 2時間半
郊外でも十分な明るさ。夜の峠道も安心。
この明るさが2時間半持つのはスゴイ!
1500ルーメン 1時間半
コンパクトなボディーからは想像できないくらいの明るさ。車のヘッドライトと同じかそれ以上に明るい!
見通しの悪い峠の下りもめちゃくちゃ良く見える!!
対向車がいる市街地では気を遣うレベル。
1時間しか持たないのでバッテリーの減りに注意。
2200ルーメン 1時間
2200ルーメンは、、、どうやら写真が撮れていなかったようです。
それもそのはず、このライトは従来のライトとはちょっとだけ操作方法が違います。
キャットアイのライトは長押しでON/OFF。
これに加えてAMPP2200では8秒長押しで誤作動防止のロックモードがあります。
ライト点灯後、ボタンを押すごとに明るさが切り替わります。
従来からの便利な機能で、点灯中にダブルクリックすると一番明るいモードにスキップできます。
下り坂に突入した時などに素早くライトを明るくできる便利な機能です。
AMPP2200では、このダブルクリックした時のみ2200ルーメンになる仕組みのようです。
一緒だと思って説明書読んでなかった~、、、
実際には1500ルーメンでも十分すぎるほどの明るさでした!
実際に使ってみてとても良かったです。
従来品より照射範囲が広く感じたのでカーブでも怖くありませんでした。
特に改善されたのが、1つのライトで様々な明るさに調節できる点。
従来の明るいライトは、1000/800/500ルーメンなど、一番暗いモードでも十分明るすぎて(明るいこと自体はいい事ですが)逆に電池持ちが短いものも多く、ロングライドでは不安でした。
このライトは最大2200ルーメン~200ルーメンまで幅広く選べ、最大12時間点灯できるのでロングライドでも電池切れの心配がありません!
また、明るさと大容量バッテリーを備えながら、コンパクトなのも素晴らしい!
VOLT1600がこれだったことを考えると大きな進化です!
反面、VOLT800NEOのような対向車に配慮したロービーム配光ではないので、明るいモードを使うときは周囲に配慮が必要かもしれません。
ライトの性能としては大満足で、価格が¥24,200 とそこそこしますが、安全に楽しくロングライドに行くにはおすすめの装備です!!
このライトは店頭販売専用商品です。ネットでは購入できません、是非4/24にリニューアルオープンするワイズロード新橋店でご購入下さいませ。
(ここでは詳しく言えませんが、この商品も対象のオープンセールを企画中です!!)
お茶の水店は移転のため4/18にて営業終了。4/24に新橋店としてリニューアルオープンいたします!
当店のトライアスロンコーナーやTTバイク、ウエットスーツの在庫、トライアスロンに精通したスタッフも新橋店に移動いたしますので、ぜひ今後は新橋店にお越しくださいませ。
また、お茶の水店での修理受付は4/6までとなっております。
お急ぎの方はお電話でご予約ください。
お急ぎでない方は是非リニューアルした新橋店にお越しください!
ご来店お待ちしています!