☆有吉弘行さんのロードバイク特番は明日放送 

☆スクラム東北ライドサポート 

☆好評開催中のオーダーメイドキャンペーン 

☆伊豆大島御神火ライド報告

Y’s Road Times編集長ブログNo.84)

 

 

 「スクラム東北ライドGO釜石2017」のメカニックサポートのため岩手県釜石市へ移動中です。

 三連休、台風の進路が気になるところですが、しっかり準備をして走りに出かけましょう。

 もし走りに出かけられなくても、いろいろな楽しみ方がスポーツサイクルにはありますよね。

愛車を磨いたり整備したりチューンアップしてみるとか。サイクリングアイテムを整理するのもいいですね。

迷った時はぜひお店で楽しみ方をお探しください。

春夏ウェア大放出セール」と「オーダーメイドキャンペーン」で賑わう店舗で、ご来店お待ちしております。

 

IMG_6352 IMG_6353

 


有吉弘行さんのロードバイク特番は明日放送 

 

 ワイズロードにてロードバイク監修をさせていただきましたテレビ東京の特番「芸能人が楽しい趣味を教える 有吉、やってみよう」、明日夜に放送されます。

 団長安田さん、日向涼子さん、V6の長野博さんがロードバイクの魅力を有吉弘行さん、澤部祐さん、平岡祐太さんにプレゼンしています。

ワイズロード渋谷本館」もロケ先として登場いたします、ご期待ください。

 

番組名:「芸能人が楽しい趣味を教える 有吉、やってみよう」

放送日時:9月16日(土) 18:30〜19:54

放送局:テレビ東京、びわ湖放送、岐阜放送

奈良テレビ放送、和歌山放送、瀬戸内放送

*中国放送 9月23日(土) 14時~15時24分

 

http://www.tv-tokyo.co.jp/ariyoshi-yattemiyo/

 yattemiyo

 


 

☆スクラム東北ライドサポート

 

 ワイズロードが東北復興支援として参加する「出会おう世界!つなごう東北! スクラム東北ライド GO釜石!」、今年で3回目を迎えます。

期間中、全力で参加者のメカニックサポートをつとめます、沿道やイベントで見かけられましたらお気軽にお声かけください。

 

 H5L4663-300x200

 

以下、プレスリリースより。

 

東京を拠点にラグビーを通じた東北復興支援に取り組むNPO法人スクラム釜石(代表・石山次郎)は、岩手県釜石市から福島県南相馬市まで約320kmをサイクリングで走破するチャレンジ【出会おう世界!つなごう東北! スクラム東北ライド GO釜石!】を9月15日から18日の4日間行ないます。

 

 スクラム釜石代表の石山次郎は、今年(2017年)7月より大成建設に転職し、釜石市の鵜住居復興スタジアム(仮称)建設現場で勤務しています。

3回目となる今年のスクラム東北ライドは、スタジアム建設が進む釜石を起点に、ワールドカップのキャンプ地誘致を目指す石巻市、福島県に向けて南下する逆コースを設定しました。

 

 また、走行2日目の9月17日には、日本有数の自転車イベント「ツールド東北」の「気仙沼ワンウェイフォンド」に参加。

東北各地のみならず全国から東北応援に集まる自転車愛好家の皆さんや、各地のエイドステーションなどでボランティアに従事する皆さんとも交流したいと思います。

秋のサンマや戻り鰹のように南下しながら、震災の被害にもへこたれずに頑張る東北のみなさんと接しながら、2019年ワールドカップを東北全体で盛り上げ、東北全体の活性化につなげられるようメッセージを発信したいと思っています。

 

IMG_2336IMG_2359

 

【スクラム東北ライド チームジャージーのご紹介】

 スクラム東北ライドでは、参加ライダーとスタッフが、スクラム東北ライドのメッセージジャージーを着用します。

 

 今回作成したジャージーは、2019年ラグビーワールドカップの盛り上がりを期して、大会を盛り上げる世界各国の代表ジャージーの色を基調にデザインしました。

メインとなる胸の部分には、私たちがRWC2019のテーマと考える「出会おう世界!」のMEET THE WORLD をメインロゴに、イベントのテーマである日本代表の赤白段柄と、過去2大会連続優勝しているディフェンディングチャンピオン・ニュージーランド・オールブラックスの黒をベースカラーとして配置。

 

 以下、アルゼンチンの水色と白、アイルランドのエメラルドグリーン、オーストラリア&ルーマニアのゴールドイエロー、スコットランド&フランス&サモアの濃紺、ウェールズ&ジョージア&トンガ&アメリカ&カナダの赤、イングランド&フィジーの白、南アフリカのモスグリーン、イタリア&ナミビアのブルー……と、2019年大会への参加が有力視される各国のカラーを入れ込みました。

 

 背中には、ラグビー界で広く使われる合い言葉であり、スクラム釜石の活動理念でもある「DRIVE THE SCRUM FWD!」(スクラム組んで前へ!)の文字と、東北の地図を図案化した上に、2011年の震災で被害を受けた東北の被災地の地名を大小あわせズラリと並べました。

 

 東北の地図と、襟、袖口には、釜石のシンボルである右胸のエンブレムにもあるはまゆりと、豊かな海の象徴であるウニとホヤに共通した色であるオレンジ色を配しました。

デザインは、釜石出身で、ファッション界のトップランナーYumiKatsura(桂由美)ブランドのアクセサリーデザイナーとして活躍している藤原綾子さん(釜石応援ふるさと大使)に監修していただき、盛り沢山の色を使いながらもクールな仕上がりになりました。

ジャージーにもご注目いただけると幸いです。

  

 

21754861_1454257981327312_1217126069_o21728956_1454268824659561_1926949212002866515_o 21297654_1443124649107312_1516148433_o

 

http://scrumkamaishi.jp/

 


 

☆オーダーメイドキャンペーン好評開催中

 

 9月末までの期間限定「オーダーメイドキャンペーン」では、お得なフレームをオーダーメイドできるチャンスです。

 

 自転車をフレームから組み立てるオーダーメイド、通称「バラ完」をご存知ですか?

 スポーツバイク趣味の頂点が、自転車をフレームから組み立てる通称「バラ完」です。
ねじ一本、部品一個からすべてのパーツにこだわりを反映できるので、世界に1台のあなただけのオリジナルの自転車を作り上げることができます。

 今回は特設サイトもパワーアップ、「バラ完」のステップ解説や、お客様の“バラ完”参考例は必見です。

 フレーム販売される車種は、通常完成車販売がないものもあり、自分と同じバイクとそうそう出会わないのも、ちょっと嬉しかったりします。
 「難しそうで敷居が高そう」と思われるかもしれませんが、ワイズロードではパーツキットを使って初めての方でも簡単にオーダーができますので、お気軽にお問い合わせください。

 

オーダーメイドキャンペーン


 

☆Y’s Clubマイページ登録はお済みですか?

 

 Y’s Club Cardは全国のワイズロード35店舗で、Y’s Clubポイントを貯めて・使えます。

※新宿ビギナー館でもY’s Clubカードの取り扱いがはじまりました(※新宿ビギナー館でのポイント利用は、500ポイント毎となります)

 

会員番号(12桁)のマイページ登録はお済みでしょうか?

 

★登録方法は簡単★

マイページ画面内の『Y’s Club Card番号登録』ボタンを押し、12桁の番号を入力すると本登録となり、翌日からサービスがご利用いただけます。

 

【レジ前用POP】会員番号登録はここwebjpg

 

 マイページ画面では、商品購入で貯まったポイント残高、購入履歴などがスマホ・タブレット・PCなどからいつでも確認できます。

 購入時期を参考にして、愛車メンテナンスのタイミングやヘルメット、シューズなどの消耗品の買い替え時など計画が立てられるので便利です。

 店舗では新製品・セール商品も続々登場しています、便利な「Y’s Club Card」で、さらに効率よくオトクなお買い物をお楽しみください。

 

 

ys club card

 


☆伊豆大島御神火ライド報告

 

 オフィシャルメカニックサポートとして参加した「伊豆大島御神火ライド」、先週末に無事終了いたしました。

たくさんの方々にお声かけいただきました、ありがとうございます。

Cyclistさんの大会レポートもチェックいただき、次回開催時はぜひ「伊豆大島御神火ライド」の参加をご検討いただければ幸いです。

 

 

DJWuI8FV4AAQrNIDJVnf8jU8AUSf6-DJVzniyVwAAQxok21557862_1632134723494300_5804911325298723189_n


 

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

素敵な週末をお過ごしください。

 

松坂佳彦(まつざかよしひこ) 

自転車メディアにのべ15年、自転車メーカー&ディストリビューターにのべ9年、2014年7月よりY’s Roadに勤務し現在は広報宣伝チーム部長。

自転車専門誌や試乗イベント、サイクリングイベントを多数監修。最近ではTBS日曜劇場「家族ノカタチ」やドラマ「弱虫ペダル」、ドラマ「弱虫ペダルSeason2」、Dlife「男子旅」等でロードバイク監修を手がける。好きなジャンルはツーリング。

 

おすすめコンテンツ/サービス