【お客様の一台】TERN AMP F1 よりカラフルにカスタム!
by: 山根裕平

今回はストリートバイクをお客様流にアレンジ!

個性の光るカスタマイズをお手伝いさせていただきました。

IMG_6274

TERN AMP  F1 【FADING BERRY】

main-1536x1022

Roji Bikes 限定カラーシリーズ の一パターンであった『FADING BERRY』モデルをベースにアレンジ。

 

コクピット ハンドル回り&サドル

IMG_6275

グリップにODI製VANSモデルを。

IMG_6281

サドルにはタイオガ製スパイダーシリーズ。

IMG_6276

フロントライトのマウントに『LIFE with BICYCLE』ブランドのステーを用いてCAT EYE AMPP500を装着。

ハンドル回りがすっきり。

 

ドライブトレイン、足回り

チェーンにはKMC製MagicOneブランドのピンク×ブラック。これは廃番品でお客様が探されたお品物。

IMG_6279

タイヤはSCHWALBE製BILLY BONKERS。26インチMTBや20インチバイクの定番カスタムパーツ。このバイクにもよく似合いました。

フロント

IMG_6277

リア

IMG_6278

 

ペダル

ペダルはやはり三ヶ島製作所(MKS)。今回お選びになったのは『LAMBDA』。

IMG_6280

踏み面が縦方向に広く、シューズへの攻撃性も低く自然なフィーリング。回転性能は申し分なし!

 

キックスタンド

MASSLOAD ダブルレッグセンタースタンド。お客様にてパープルに焼付塗装されたものを装着。

IMG_6283

畳んだ状態

IMG_6285

開いた状態。他メーカーでもこのようなタイプのスタンドがあります。車体重量が重かったり、前かごがついていたり、そんな車種にはダブルレッグスタンドがオススメ。

 

Kさま今回は新車のご購入&カスタムご依頼ありがとうございました。

 

自動車やバイクも新車購入時のカスタマイズは一般的になってきました。スポーツバイクも是非、「自分色」にカスタムしてはいかがでしょうか⁈ご依頼お待ちしております

 

 

今回のバイク、パーツ。すべて、ではありませんがワイズロードオンラインからもご購入、店舗受け取り可能です!