#RideCannondale 名もなき峠へ調査に行く
by: 間野友輔

 200720rideblog_01 
ワイズロード渋谷キャノンデールブランドストアの間野です。

  

最近になって友人たちが出かけたり、あるいはメディアで取り上げられるようなルートにすごく関心が高まってきました。やる気が湧いてくるのはよいことだな~って思ってます。
 
今、いちばん関心があるのは猪苗代湖一周かな。ただ、もし輪行で行くなら、どうやっても帰りに通勤ラッシュに巻き込まれるなー、一泊するならコロナ禍収まらないと……。
 
とりあえず今週は近場で。
夕方には降りそうだけど、出発時点で降ってなければいいやって感じで出かけます。
 
1年以上ぶりの時坂峠と、その先にある、とある峠を目指します。
 
200720rideblog_02 
檜原村へのルートは裏道が好き。アップダウンはあるけれど雰囲気が良いんです。クルマもほぼ来ないし。
 
 
 
200720rideblog_03 
檜原村役場前を過ぎてT字路を右折、しばらくすると、豆腐屋さんが見えてきます。ここ数年、行くたびに定休日だったのですが、この日は開いてました。
 
 
200720rideblog_04 
既に熱中症気味なので、とうふのソフトクリームをいただきます。 甘味が少ないのが、また良いです。
 
 
 
 
200720rideblog_05 
そういやこないだ休みの日に見てた『ポツンと一軒家』でココ出てたなぁ。
 
 
 
200720rideblog_06 
途中で2人組に抜かれたけど、まあまあ悪くない調子で時坂攻略。ディープリムも気の持ちようだなって最近は思うようになりました(笑)
 
 
 
さて、いったん時坂峠を下って、更に檜原村の奥地へ。去年も行った風張林道と分岐する道が、本日の目的地。Stravaのヒートマップを見ても踏み跡はわりとあるのですが、その割にどんな峠か情報がないので、気になっていました。
 
 
200720rideblog_07 
通行止めの可能性はあったので、だめなら風張林道登るつもりでしたが、逆に風張林道が通行止めでした。この手前、藤倉の集落が最後の自販機なので、ここで水の補給をお忘れなく。
 
 
200720rideblog_08 
登り始めはちょっと斜度があってキツい。しばらくすると水場があったので、頭から水を被っておく。そこまで暑いとは感じてなかったものの、五日市に来るまでの間にGARMINは35℃の表示も出てたし、実際頭が痛くなってきていた。
 
 
 200720rideblog_09 
この界隈でも大きな浅間尾根を横切るので、それなりの難度だと思っていたのですが。斜度がきつかったのは序盤だけ。風張林道との分岐から3kmほどであっけなく到着。標高差も220mしかなかった。ピークも特筆すべきことがなく。だから先人たちも特にコメントがなく、情報が見つからなかったのか。なにしろ峠の名前すらない(林道名は入間白岩林道)。
 
 
 
200720rideblog_10 
尾根道の入口。学生のころにMTBで風張峠から浅間尾根を尾根下りしたことがあるはずなんだけど……その頃の記憶がまったくない。たぶん今は尾根下りNGですね。
 
 
 
200720rideblog_11 
峠のピークから降りだし、下りは完全ウェットに。でもディスクブレーキ&25mmタイヤは以前のリムブレーキ&23mmタイヤよりも圧倒的に安心感があります。歴代のSUPERSIXは取り回しも癖がないので下りのコントロールも安定感があって良いですよ。ぜひぜひ新しいSUPERSIX EVOのディスクブレーキモデル、ご検討ください。わたくしも新車欲しいなぁ。
 
 
余裕あればほかの峠も行こうかと思ってましたが、時間的にも体力的にも余裕あまりなく、そのまま帰路に。さて来週はどこ行こうかな?
 
 
200720rideblog_12 
 
 

 

キャノンデールなら渋谷!
道玄坂でお待ちしています!

 

cannondalelogobanner

 

 

23rd July 2020

author : ワイズロード渋谷キャノンデールブランドストア まのゆうすけ

 

 


   
  
7月26日(日)はイベント開催のため
営業時間を下記のとおりとさせていただきます。
 
14:00~19:00
 
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願いいたします。

 


 

  
 修理についてのお願い 
現在、多くのご注文ご依頼をいただいておりますため、
修理は『ワイズロードご購入車』で、なおかつ
『ご帰宅困難な故障』のみとさせていただいております。
 

修理の受付終了時間は閉店1時間前まで
とさせていただきます。
(状況によっては早める場合もございます)
  

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
 
 
 
200701shibuya_bottom_banner