2021/07/27 18:01
こんにちは!
渋谷本館の恒川です
現在渋谷本館ではBROMPTONを多数在庫しています。
この中から1台オススメモデルを紹介いたします!
BROMPTON
M6LX
¥363,000 (税込)
COLOR : HOUSE RED
☆BROMPTONってどんなブランド&自転車?☆
今から数十年前のイギリス。
アンドリュー・リッチー氏がブロンプトン教会の見える
サウスケンジントンの自宅にて折りたたみ自転車の
デザインを開始したのが【BROMPTON(ブロンプトン)】の始まりです。
当時は、きれいに折りたためて便利に収納できると
注目を集めましたが、日の目を見るまでには時間がかかりました。
その後、強力なバックアップもあり、
数々の賞を受賞するなど、世界各国でその性能やデザインが認知されていきます。
ロンドン西部にある自社工場で厳しい品質管理の下、
一貫して生産されているので、外部での生産は行っていません。
【BROMPTON】1台に、約1200個のパーツが使用されており、
各作業工程が誰によってなされたものかを
常に把握することができるように徹底しています。
フレームに職人さんのイニシャルが彫ってあるのも納得です。
そんな、歴史・情熱・企業努力・責任・信念がぎゅっと詰まった
折りたたみ自転車、それが【BROMPTON】です!
今回紹介するM6LXは
フロントフォークとリアフレームがチタン製で
ホイールも専用のシールドベアリングを採用した軽量モデルとなっています。
ギアは外装2段と内装3段の組み合わせによる6段変速で
坂道ではより軽いギア、平地ではスピードの乗る重たいギアを
使用することが出来る、輪行先などで様々なシチュエーションで
活躍間違い無しなモデルとなっています。
ハンドルはMタイプというもので
Sタイプのフラットなハンドルよりも上体が起き上がる
アップライトなポジションで快適に乗ることが出来ます。
ハンドルの下の方にはこのように専用のバッグを引っ掛ける事が可能で
ちょっとした買い物などにも使いやすいです!(バッグは別売りです)
ブロンプトンの地味—に便利なところが
完全に折り畳まなくても自立する点です。
ちょっとコンビニに入ったりとか、駐輪する際に
毎回折り畳むのも少し面倒ですよね
でもブロンプトンならこの状態で自立するので
とても楽チンなんです。
折り畳みの順序はこんな感じです
走行状態からまずは写真のレバーを抑えながら
車体を上に持ち上げます。そうすると….
先程の自立する状態ですね。
ここからフレーム中心部のヒンジを緩めます
そうすることでこの状態になります。
次に、ハンドル部分を折りたたみますので、先程と同様にヒンジを緩めます
あとこのタイミングでサドルも下まで下げましょう。
そうするとロックがかかって持ち上げてもバラけなくなります。
ここまで来たらもうほとんど終わりです!
最後にペダルを畳みましょう
グイッとペダルの底面を押しながらスライドさせると畳むことができます!
こうすると家に入れたりするときも幅を取らなくなります。
色々コツはありますが、ここまでで慣れてくると
30秒くらいでパパッと出来ちゃいます。非常に簡単です!
軽くてコンパクトなので輪行バッグに入れるのもラクですし
駅とかの大型のロッカーにも入っちゃいます!
あと折り畳んだ際にあまり突起が無いので担ぎ易かったりもします。
とはいえずっと担いでるのもしんどいのですが
こんな感じで転がすことも出来ます!
(駅の中とかではしっかり袋に入れましょう)
この他にも様々なモデルがありますので、
気になった方はお気軽にスタッフまでお声掛けください!
お待ちしております!!!
☆【BROMPTONサマーフェア】を7/2~8/31まで開催中!☆
☆期間中BROMPTONをご購入いただいたお客様に
ハンドルキャリーをプレゼントします!
☆ご購入時には最大24回まで手数料は、
弊社負担の金利0%ローンをご利用可能です!
そして、2台同時購入のお客様には、
それぞれに5%ポイント還元させていただきます!
この機会にご夫婦やご友人とお誘いあわせの上、
BROMPTONのご購入を是非ご検討くださいませ。
修理についてのお願い
現在、多くのご注文ご依頼をいただいておりますため、
修理は『ワイズロードご購入車』を
優先させていただいております。
修理の受付終了時間は閉店1時間前まで
とさせていただきます。
(状況によっては早める場合もございます)
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【ご案内】
渋谷本館は電車アクセスがイイんです!!
JR山手線・埼京線/ 相模鉄道線
東急田園都市線/半蔵門線
東急東横線/メトロ副都心線/西武鉄道線/東武鉄道線
メトロ銀座線
京王井の頭線
と乗り入れ路線を含めても
多くの路線と接続しアクセスしやすい!!
最近は便利な地下道
渋谷ちかみち※クリック
も出来てきて
地上の人混みを避けて移動することも
できるようになりました!!
出口は“2番出口”をご利用ください♪