【アウトレット】”MAVIC COSMIC SLR45 DISC”が傷あり特価!上位グレードの走りを体感しましょう!
by: 三塚

IMG_3329

皆さんこんにちは。
志木店の三塚です。
突然ですが、私がロードバイクのアップグレードで一番初めに提案したいのがホイール交換です。
これは、自身の経験上最もコスパの良かったアップグレードだと思っているからです。

(次点はタイヤ交換です。)

ホイールは自転車のパーツの中でも地面と近く、回転するパーツです。
また、重量も単体で見た際に比較的重い部類に入るパーツなわけです。
ここまで説明すれば、このホイールがアップグレードされることで走りが大きく変わることは想像しやすいのではないでしょうか。
また、ホイールはフレームの次に大きいパーツなので自転車の印象を大きく変えてくれます。
例えば、エアロロードにデープリムモデルなどはとてもマッチします。(個人の感想です。)

今回のホイール紹介は、どんなタイプの車体でも合わせやすいセミディープリムの”MAVIC COSMIC SLR45 DISC”をご紹介いたします。

今回紹介するホイールも含め、志木店ではホイールの試乗会を開催予定です。
気になる方は是非ご参加ください!

“MAVIC COSMIC SLR45 DISC”

IMG_3330 IMG_3325 IMG_3324
通常販売価格(税込):¥297,000-
↓ アウトレット!
志木店販売価格(税込):¥252,450-

※アウトレット商品です。現物となりますので状態確認をお願いいたします。

フリーボディ:SHIMANO
ブレーキ固定方法:センターロック
重量:F/R 1440g、F 655g、R 785g

製品詳細

以前紹介したSLグレードの上位機種です。
SLの紹介ブログは下記↓

 

 

IMG_3328

リムハイトこそ45mmと同一ですが、使用されているパーツはハブ以外は別物です。

IMG_3326

リムは新しいUD²リムラミネートとフォアカーボンスポークアタッチメントにより、55gの軽量化とリムテープ不要で運用可能なリムとなっております。
ディスクブレーキに最適化された、深さ45mm、内幅19mm、外幅26mmのリムはもちろんチューブレスでの運用が可能。
MAVIC純正のタイヤと相性抜群です。

IMG_3327

スポークはSLは角のある平たいスポークですが、SLRはきしめんの様に中央が若干盛り上がり、端は刃物の様に鋭くなっております。(野菜ぐらいなら切れそうです。)
全体の重量も、SLより100g以上軽量化されています。
回転系の100gはただ100g軽くなるより走っている時の印象は大きく変わると思います。
IMG_3322 IMG_3321
今回の商品はアウトレット商品です。上記の写真の様に傷がございます。
走行性能には問題ないようなひっかき傷です。
コンパウンドやコーティングを施すことでより目立たないようにする事もできそうです。
(志木店でホイールに対してそのような作業はしていないので、ご自身で行っていただく必要がございます。)

いかがでしょうか?気になる方は志木店へ!

 

営業時間のご案内

日頃からワイズロード志木店をご利用&このブログをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

当店の営業時間は平日と土曜日
12:00~19:00
日曜日
12:00~18:00
定休日火曜水曜日
となります。

修理、点検作業について

志木店では、修理、点検などの整備作業は予約制となっております。
ご依頼の際は、大変お手数ですが事前にお電話もしくは店頭にてご予約をお願いいたします。

詳細は下記のご案内をご覧ください

【重要なお知らせ】修理、点検作業は事前にご予約が必要です【志木店】

 

志木店イベント/講習会実施中!

ROADキホンROAD予約テック上記講習会、試乗などの予約は↓QRコードを読んで予約できます。

志木店イベント予約23

 

各ブランドの2024年モデル受付中!

PINA 

Bianchi oltre

末バナーshiki-focus

 

 

アルバイト募集中

アルバイト

ワイズロードでも有数の技術を誇るメカニック陣をはじめ、経験豊富なスタッフが揃っているので、自転車に関する様々な知識も学べます。

スポーツバイクに興味がある方であれば、性別年齢は問いません。
特にフルタイム(週休2日制)で働ける方は大歓迎です!

ご興味のある方は、以下のリンク先で時給などの詳細をご確認ください。

応募フォームでそのまま申し込み可能です!

 ※ページ中の「応募方法」という項目の中に応募フォームへのリンクがあります

ワイズロード志木店アルバイト募集要項

ご応募お待ちしています!

 

通販

parking