192

【サイクルウェア】指切りグローブ続々入荷
by: 佐野敦

季節の変わり目は、サイクルアクセサリーの変わり目ともいえます。
特に手先・足先が一番早く季節=気温の変化を感じ取るものです。
ここ数日の春らしい三寒四温にもまれながらも、一度20℃を体験してしまったら心はもう春気分。
そろそろ春物ウェアを用意しておかないと、急な気温上昇に間に合いませんよ!

指切りグローブ続々入荷

IMG_5932

 3月を迎え、指切りグローブが続々入荷中です。
現在新橋店では「パールイズミ」「カステリ」「シマノ」その他、店頭で拡大展開中。
ぜひ実際にお試しいただき、貴方の手にぴったりなグローブを新調してください。

今回はその中でもオススメの、人気の高機能グローブをご紹介。
見た目だけでは伝わらない開発秘話なんかも痺れますよ。

IMG_5934

 パールイズミ

スピードグローブ 1720
8,250円(税込)

 サイズ展開:S / M / L / XL

 こだわりの「ひし形」が生み出すスピードの極意とは。

IMG_5942

超こだわりの「ひし形」

IMG_5805

「スピードグローブ」の名のもとになっている素材が、アッパーに使用されている「スピードセンサー®Ⅱ」。
これがこだわりのひし形です。

「スピードセンサー®Ⅱ」は時速40キロくらいから空気抵抗が大きく軽減され、時速50キロくらいで軽減のピークを迎えます。
最もロードで使われる速度域に対して有効な素材ということです。

開発のプロセスに関しては涙無くしては語れない、まさにメーカー魂を感じるものです。

 ①まず、世の中にある凹凸の素材というものを、サンプルとして抽出。(18種類以上あった)
 ②次に、それらを風洞実験にかけ、空気抵抗が良い傾向の素材を絞り込んだ。
 ③更に、傾向を細かく絞り込んで、その中で一番良い傾向の素材に目ぼしを付ける。
 ④そして、傾向が菱型なのであれば、その大きさは、どの程度が良いのかを検証した。~繰り返し~

詳細は端折りますが、この素材を使用した時の空気抵抗変化の比較データが以下となります。

IMG_5945

実験にはJAXA(宇宙航空研究開発機構)の風洞実験室が使用され、ユーザー側からは想像もつかないほどの苦労と時間をかけて生み出されたわけです。
「グローブにそんなスピード素材を使っても実際速く走れるの?」
きっと走れます。
それにスピード主義だけではない、今まで思いもよらなかったようなこだわりが詰まったグローブなのです。

パールイズミグローブの歴史を感じる手の平素材

IMG_5938

掌(てのひら)側にはパールイズミグローブの定番素材<ピタード®カーボンファイバー>を採用。
吸い付く様なグリップ感とダイレクト感、しなやかさと通気性がもたらす快適なフィット感は一度使ったら忘れられません。

IMG_5944

 撥水コーティングとカーボンをヘアーシープ(直毛羊の皮革)の繊維間に加えることで、ソフトな風合いのまま皮革製品が本来持つ吸水性と耐久性をさらに向上させています。

これ同社の大昔のグローブにも使われていた気がしますが、自分も初めてのグローブ(ウン十年前)はやはり同社の物だったわけで、使えば使い込むほど馴染みと愛着が出て、アッパーがボロボロになっても捨てられなかった思い出があります。
何が言いたいかというと、想像以上の耐久性があるってことです。

究極のフィッティングを考えるとここまでやる!

 IMG_5940

 個人的にすげーと思ったのはこのフィットベルトの形状です。
パッケージある「特殊構造のベルクロ」ってやつです。
まだグローブのほとんどはベルクロテープによるフィッティングを採用していると思いますが、これは「テープで止めた後の」フィッティングまで考えているのです。
ライディング中の手首の動きによるフィットのズレを生じさせないよう、テープの根元が「二本足構造」となっています。
これにより手首がどんな動き(ねじれや引っ張り)をしても、二本のベルトが別々に動きに追随することで変わらぬフィット感を提供してくれます。

競技者のストレスを極限まで抑えつつ、且つスピードへの寄与の両立を実現させています。

更に泣けてくるほどの気遣いポイント

IMG_5951

上がスピードグローブ、下が同社の他モデルです。
写真を見ていただくとお気づきになると思いますが、スピードグローブにはベルクロのギザギザ部分が周りの生地を巻き込んでピリングしないように、「あて布」が施されているのです。

特に裾のパイピングに使われている素材は微細な繊維を使用したデリケートな生地のため、面ファスナーが一度張り付くとすぐピリングしてしまいます。
しかしこの「あて布」があるおかげでその危険性が回避されているのです。

この何気ない箇所が鼻息が荒くなるほど萌えてしまうポイントだったりするわけです。
もうそこには開発者の「愛」しか感じません。
グローブへの愛とユーザーへの愛を地肌に感じながら、ぜひこのシーズンは「スピードグローブ」を使ってみて下さい。

IMG_5931

その他にも「語りたい」アイテムが盛りだくさん。
ぜひ店頭でその目でご確認ください。

 

 

 


※ブログの商品情報は掲載当時の情報です。
完売していたり、価格やポイント還元率、商品の仕様が変更されていることもありますので、予めご了承ください。
在庫状況等の最新情報は、大変お手数ですが店舗へお問い合わせください。



【5月の新橋店イベント情報はこちら!】


 

ワイズロード新橋のX(旧twitter)、Instagramもご覧ください 

icon_x icon_insta


 

【気になることはチャットで簡単解決】
商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。
チャット相談を見てみる >>


ワイズロード新橋店

〒105-0004 東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋 B1F, 1F
TEL : 03-5422-1394
営業時間 : 平日12:00~20:00、土日祝11:00~19:00
作業は完全予約制とさせていただきます。

 

Y's Road Shimbashi

〒105-ooo4 A-PLACE Shimbashi B1F&1F、4-11-1 Shimbashi Minato-ku,Tokyo
TEL : 03-5422-1394
open : weekday 12:00~20:00, holiday 11:00~19:00
Maintenance services are by appointment only.