1,607

当店での【東京都 防犯登録】について
by: 菊地 雅之

 

防犯ロゴ

 

 防犯登録は法律により利用者の義務となっております

登録されていない自転車は公道で乗車することができませんのでご注意ください

 

登録期間:10年間

有効期間は 「登録日 ~ 登録日翌年初めからの10年」です。

登録内容に関しては警視庁のデータベースに登録されます。

※データベースに登録されるまでに 2~3カ月ほど時間を要します。

 (その間、スマートフォンなどで登録控えの写真を保管しておきますと便利です)

 

また、登録期間終了後にも利用する場合は、改めて「新規登録」をしていただきますようお願いします。

 

 

登録カードの再発行は行えませんのでご注意ください。

住所変更や譲渡、盗難被害届、登録番号抹消などの際に必要となります。

大切に保管していただきますようお願いします。

 

 

万が一の登録カード紛失に関して

登録内容のお客様控えの再発行 は行えません

ただし、当店の自主的なサービスとして、保管している店舗控えのコピーをご本人様確認をさせて頂いた上でお渡ししております


 

2024/3/10追記

東京都自転車商防犯協会よりコピーのお渡しもNGとなっているようなので、番号のお伝えのみとなっております


 

(1)ワイズロード新宿クロスバイク館で登録したものに限ります

  他のワイズロードを含む他店で登録したものに関してはお調べできません。)

(2)原則、店頭にて公的身分証などを確認させて頂いた上で、控えのコピーをお渡ししております。

(3)店舗控えの保管期間 5年

   5年を超過してしまったものに関しては、東京都防犯登録協会での保管となるため、照会することができません。

 

  手続きの流れ

 ① 電話、または店頭にて 「防犯登録番号 照会」の旨をお伝えください。

   その際に必要な情報は 下記のとおりです。

 ・ご氏名 ・ご住所 ・電話番号 ・自転車ブランド名
 ・登録日もしくは自転車購入日(大体で大丈夫です)

  ② 店舗での防犯登録控えをお探しして見つかり次第、ご連絡させていただきます。

  ③ 店頭にて、公的身分証等を確認させていただだいて控えのコピーをお渡しします。

    店頭にて店舗控えのコピーを開示させていただきます。控えのコピーのお渡しは出来ません。電話口での開示も致しかねます。
   ※2025/3/20 変更

 

より詳しく知りたい場合は・・・

防犯登録についてより詳しく知りたい方は
「一般社団法人 東京都自転車商防犯協力会」へお問い合わせ下さい。

 

一般社団法人 東京都自転車商防犯協力会

 URL: http://bouhan-net.com/

 TEL:03-3251-5621

 

 

 

 



★クロスバイク以外の取り扱いもございます!↓を要チェック!

★営業時間・ご商談・修理依頼についてはこちらから↓

 ★各SNSでも情報発信中!ぜひフォローしてください!

 

新宿CR案内地図バナー

 bnr_norikae

ワイズロード新宿クロスバイク館ではアルバイトスタッフを大募集中です!

自転車に興味のある方、未経験者の方でもOK!
ちょっとでも気になったら画像をclick!

アルバイト募集