
日本最大級のスポーツサイクル専門店!日本で最初のクロスバイク専門館!
2025/03/20 12:04
どうもこんにちは。新宿クロスバイク館スタッフのスズキです。スポーツバイクにラックやバスケットを付けたいって方、多いですよね。僕もです。ただ、付けるとなると自転車とパーツの相性を考えないといけないので、何でもかんでも取り付けが出来ないのは気を付けないといけないポイント。今日は定番フロントラックの限定カラーがをマイバイクにつけてみた感想です。
ADEPT トラスポーターラック
販売価格¥8,030(税込)
color:ハンマーブラック
主にバスケットの台座として使ったり、上に荷物を載せてストラップで固定したりして使用する事が多いです。今回のアイテムは荷物を載せる事を想定した商品です。そのままでは固定が出来ませんので、必ずストラップヤゴムバンドて固定してあげて下さい。
※色々なステッカーが付いていますが気にしないで頂ければ幸いです…
自分の自転車に付けたかったので早速つけてみました。取り付けやすい条件として、フォークのダボ穴が前側にある事、フォーククラウンに穴が開いていることが挙げられます。今回付ける車体はFUJI VAPAHなので、ここは問題無くクリア。
スペーサーもいくつか用意されているのでフェンダーダボを使っての取り付けも場合によっては可能です。※ディスクブレーキ車体はあまり相性が良くない事が多いのでご注意を!
取り付け自体はそこまで難しくはなく、説明書を見ながらと六角レンチとスパナがあれば固定も出来ます。
バッグや荷物を固定するために何を使うか。迷っているのがRESTRAPというブランドのFAST STRAPS LARGE ORANGEと同ブランRACK STRAPS。
FAST STRAPSは見やすいオレンジとサイズが三種類用意されているので、使用用途によって使い分けもしやすいのがポイント。バッグを載せない時には適当な場所に括っておいたり、バッグにつけておいても良いと思います。他でも使える場面がありそうなので汎用性は高め。
RACK STRAPはバックルで固定するタイプなので簡単に固定と着脱ができるのがポイント。長さ調節も出来て丈夫さも担保されているので使い勝手の良さではこちらの方がよさげ。
今回のハンマーブラックカラーは定番カラーではない為、無くなり次第終了になる可能性大です。今のところ店頭には多く在庫していますが、タイミングによっては完売になる可能性もありますので、気になった方は是非お早めに!