【講習会】自転車を袋に入れる輪行のやり方が分からないって方に必見の情報です!
by: 小出 健太

こんにちは!

 

ワイズロート上野本館の小出健太です!!

 

 

皆さんは輪行ってご存知ですか?

 

輪行とは自転車を袋にまとめて電車などに乗せる事です。

 

輪行が出来ればちょっと遠出したり、船なんか乗せて島一周とかも出来ます。

 

そんな輪行のやり方の講習会を今度の日曜日、2/21(日)に開催します!!

 

 

IMG_3528

 

 

これは私が輪行した時の写真です。

 

コンパクトにまとまっているのですが、実際にやると大変なところも沢山あります。

 

ちなみにこの時は栗橋から葛西臨海公園までの利根川&江戸川を走って帰宅しましたよ。

 

 

こんな風に電車に乗せて遠出したい方は2/21(日)に上野本館にお越し下さい!!

 

「クロスバイクだけど参加しても大丈夫ですか?」みたいな質問がたまにありますが、

 

安心して下さい。履いて…じゃなくて問題ないですw

 

クロスバイクもロードバイクも基本は同じですし、始まる前に皆さんがクロスかロードは必ずお聞きします。

 

予約は行っておりません。

 

気になる参加費は…無料です!とってもお得!!(笑)

 

 

「輪行してみたい」って方は気軽にお越し下さい!

 


 

 

開催日

2月21日.日曜日

開始時間

11:30~(1時間程度

 

定員や持ち込みが必要なものは一切ありません‼

資料も準備しますのでメモもお持ち頂かなくて平気ですよ~~~

事前にご予約のご連絡を頂けるととっても助かります(小声

 

アフターサポートパック(盗難補償)、自転車サービスパック(ロードサービス&自転車保険プレゼント)

 修理に関するお知らせ

住所:東京都台東区上野3-16-3 鈴木ビル1F&2F
電話番号:03-3836-6168

営業時間:月~金/12:00~20:00
土日祝/11:00~19:00