247

【ITEM】アンチショック機構を搭載したステム&シートポスト GRUNGE「レンジャーASステム&ASポスト」
by: 金澤 義彦

02

 【ITEM】
アンチショック機構を搭載したステム&シートポスト
GRUNGE「レンジャーASステム&ASポスト」


アクセサリーメーカー「GRUNGE(グランジ)」から展開されている「RANGER(レンジャー)」シリーズ。

MTBやアドベンチャーバイクなど、グラベル寄りのステージでの使用を意識したラインナップで構成され、今までもサドルやペダル、キャリアやフラットバーハンドル、リムなどを展開しております。 

そんなレンジャーシリーズから、今回はステムとシートポストを紹介させていただきます! 

どちらも振動吸収機構を搭載しつつも、他社製類似品と比べて軽量かつお求めやすい価格が魅力です。
現在上野本館ではどちらも在庫しておりますので、実際にお手に取ってみることも可能です!

MTBやグラベルロードではもちろん、エンデュランスロードなどにも似合いそうなレンジャーステム&ポスト、いかがでしょうか。 


01

GRUNGE / レンジャーASステム
サイズ展開:70/80/90mm
※店舗には80mmと90mmが在庫ございます
重量:333g(80mm)
販売価格:¥10,780

02

 モデル名にある「AS」とはアンチショックを意味し、振動吸収機構を備えたステム。
長距離・長時間でのライド、特に荒れたロケーションで効果を発揮してくれます。

また、今までもこういった類のステムは存在していましたが、それらと比べるとシンプル・軽量というのもポイントです。

07

ステムを分解してみると、中にエラストマーが。
この部分が 程よくしなることで路面の振動をマイルドにしてくれます。

08

3種類あるエラストマーは硬さが違っており、それによりしなりの強さを調節できます。
マニュアルには体重に応じた推奨エラストマーが表にまとまられていますので、それをベースにお好みで調整していけば良いものかと思います。 

また、スプリング式サスペンションにあるような「プリロード調整」もできるようです。
側面の調整ネジを締めこむことで硬く、緩めることで柔らかくなります。

03

GRUNGE / レンジャーASポスト
ポスト径:27.2
オフセット:20mm
重量:420g
販売価格:¥15,180  

04

ヤグラの下側に4つのリンクを設け、その中央にエラストマーを装着。
この機構で路面の振動を軽減させます。 

06

こちらもASステム同様、硬さの違う3種類のエラストマーを装着することによりしなりの強さを調整できます。

お尻の痛みもスポーツバイクあるあるですが、「レンジャーASポストを使う」こともアプローチのひとつになり得るのではないでしょうか。

ステムもシートポストも、上野本館2階パーツコーナーにて展示中です!

アフターサポートパック(盗難補償)、自転車サービスパック(ロードサービス&自転車保険プレゼント)

 修理に関するお知らせ

住所:東京都台東区上野3-16-3 鈴木ビル1F&2F
電話番号:03-3836-6168

営業時間:月~金/12:00~20:00
土日祝/11:00~19:00