149

【MKS】トゥクリップ/ストラップ派のアナタに。MKS「BEE BUTT」があるのは上野本館だけ!
by: 金澤 義彦

IMG_20250219_151256687

【MKS】
トゥクリップ/ストラップ派のアナタに。
MKS「BEE BUTT」があるのは上野本館だけ!


日本のペダルメーカー・MKS(三ヶ島)
耐久力・回転精度などに優れるメーカーで、上野本館でも好評をいただいております。

そんなMKSですが、今や少数派ではありますがトゥクリップやトゥストラップのベースペダルとしても採用されることが多く、主にピストやクロモリ系バイクとセットで購入するケースも見受けられます。

今回紹介するこの「BEE BUTT」は、トゥクリップやストラップを使っている方向けのパーツ。

こんなニッチなパーツの実物を見れるのは、本日現在では上野本館のみです!


 

01

トゥクリップやストラップを付けると、その重みでクリップ/ストラップ側(前側)が下を向きます。
なので、靴を突っ込むときにペダルを起こす必要があるのですが、それをやりやすくするアイテムがこのBEE BUTTなのです。

BeeButt_02_750x500

ペダル後方に取り付けると、このように突起が後方・斜め下方向向きに出る形になります。
ここをつま先で踏むことでペダルを起こしやすくなるわけです。

MASH_STREAM_01_750x500

思えばMKSペダルにはこのようにBEE BUTTと同じ形状の突起が取り付けているものも多数ありますので、それを後付けするパーツとも言えます。
(この突起の用途も同じ(トゥストラップ使用時にペダルを起こしやすくするため)です。

BeeButt_size_750x500

MKSペダルの多くに取り付け可能ですが、ネジピッチ25mmの2つ穴があれば取り付け可能です。

なお、MKSペダルラインナップの中では
SYLVAN GORDITO / SYLVAN TOURING / SYLVAN TOURING NEXT / SYLVAN TOURING NEXT Ezy Superior / SYLVAN STREAM / SYLVAN STREAM NEXT / SYLVAN STREAM NEXT Ezy Superior / BM-7 / BM-7 NEXT / CT-LITE / CYGMA / CYGMA Ezy / ESPRIT / ESPRIT Ezy Superior / UB-LITE / UB-LITE Ezy / MT-E / MT-LITE
と互換性があります。

spin-Ⅱ 取り付け

また、似たような商品に「SPIN-Ⅱ」という商品がありますが、用途としては同じですが違うのは角度。
SPIN-Ⅱの方がペダルに対して後方水平方向に突起が伸びます。

トゥクリップ/ストラップの重みでペダルが下向きになるということは、それぞれの突起の向きは
・SPIN-Ⅱは上向き
・BEE BUTTは後方斜め上向き
になるはずですので、お好みに応じて選べばよろしいかと。

個人的にはライダーから見て手前側に傾いているBEE BUTTの方が、靴を掛けやすそうで良いのではと思います!


IMG_20250219_151256687

MKS / BEE BUTT
販売価格:¥1,870 

アフターサポートパック(盗難補償)、自転車サービスパック(ロードサービス&自転車保険プレゼント)

 修理に関するお知らせ

住所:東京都台東区上野3-16-3 鈴木ビル1F&2F
電話番号:03-3836-6168

営業時間:月~金/12:00~20:00
土日祝/11:00~19:00