246

【CORRATEC】Di2搭載完成車最安値更新!?カーボンフレームのような見た目とアルミ特有の反応性を楽しめる1台「DOLOMITI DISC 105 Di2」
by: 大槻拓摩

_MG_5054
コラテックのDOLOMITIシリーズはカーボンフレームのような美しい見た目と、アルミバイクの特徴である機敏な運動性能を兼ね備えています。
アルミバイクの弱点であるハードな乗り心地を解決すべく、チューブに潰しを効かせたドロップシートステーやカーボンフォークを採用することで、大幅な乗り心地改善されています。
近年はDi2コンポーネントを搭載したアルミロードバイクが増えてきましたが、コラテックも早い段階で取り組んできました。ボタンを押すだけの簡単操作で変速できるので、初めての方から機械式からの移行の方でもストレスフリーな使い心地です。
上野本館限定の超絶特価!在庫確認、価格のお問い合わせは店頭もしくはお電話にて受付中です。

CORRATEC DOLOMITI DISC 105 Di2

_MG_5045

カラー:ブラック×ターコイズ サイズ:51(身長目安175cm前後) 

¥327,800(税込)
→ASK

お電話、店頭にてお問い合わせください。

カーボンフレームを彷彿させる滑らかなフレームワーク

_MG_5052 _MG_5053
卓越したスムースウェルド加工技術により溶接痕を滑らかにすることで、カーボンフレームのような外観に仕上がっています。
同価格帯のアルミバイクでここまで手が込んでいるブランドはほとんど無いのでは?

アルミのネガを打ち消す工夫

_MG_5050
アルミフレームは剛性が高く反応性や俊敏性に長けている反面、振動吸収性や快適性を欠いてしまいがちですが、このバイクのシートステーは薄く作られているので振動や突き上げをいなしやすくなっています。
_MG_5048
カーボンフォークを標準装備し、軽量化と振動吸収性を確保しています。

105Di2を搭載、ストレスフリーな変速体験

 

_MG_5051
ストロークの小さいボタン操作でスムーズで確実な変速が可能です。これを使うと機械式には戻れません。


_MG_5047 _MG_5052 _MG_5049 _MG_5054

初めてだけどちょっと良いロードバイクが欲しいという方や、リムブレーキからの乗り換えなどにも最適です。

アフターサポートパック(盗難補償)、自転車サービスパック(ロードサービス&自転車保険プレゼント)

 修理に関するお知らせ

住所:東京都台東区上野3-16-3 鈴木ビル1F&2F
電話番号:03-3836-6168

営業時間:月~金/12:00~20:00
土日祝/11:00~19:00