【ロードバイクとはどういう乗り物?】

●もともとはレースのために開発された自転車

_MG_1146

 

本来は舗装路(オンロード)でタイムや速さを競ったり、長距離を速い速度で走る種類の自転車で、ロードレーサーと呼んだりもします。重量や走行感の「軽さ」が最大の特徴です。

最近では、登りだけのヒルクライムレースや、長い距離を長時間走るエンデューロ、ブルベなど楽しみ方も多岐に渡ります。

【最近は気軽に乗れる「エンデュランス」モデルが人気!!】

IMG_2914

 

従来のレース系バイクに比べ前傾姿勢がキツすぎず、振動吸収性が優れているので乗り心地が良く快適な走行が楽しめます。

 

ロングライドをされたい方のみならず、街中で乗りたい方や初めてロードバイクに乗られる方に人気のあるカテゴリとなっております。


【エントリーからハイエンドまで幅広い価格帯】

IMG_3408

 

自転車本体の価格は非常に幅が広く、10万円前後から200万円を超えるようなモノまで用途などに合わせ展開されています。

 

高額になるとレース志向が高まり、フレームやホイールの素材がより高性能かつ軽量で空気抵抗の軽減にも優れます。
これにより「巡航性能」が上がり高速域を維持することができたり、「登坂性能」が上がり登りやスプリントの反応性に貢献します。

 

_MG_1259

 

高い次元の走りを求めれば求めるほど、バイクのグレードも上がっていきます。

 

普段使いが多い方や取り扱いが不安な方は、まずは10万円前後のバイクから始めてみるのもオススメです。


●リムブレーキとディスクブレーキの違い

ディスクリム

 

ロードバイクに採用されるブレーキは主に「ディスクブレーキ」「リムブレーキ」となります。

さらにディスクブレーキの中にも油圧式と機械式と2種類あります。

最近ではほとんどのバイクがディスクブレーキという方式のブレーキとなっております。

従来は、ホイールの外周部「リム」をブレーキシューという樹脂製のパーツで挟んで制動力を生み出していました。

最近ではバイクや自動車でも採用されるディスクブレーキが自転車でも当たり前になりました。

これによってブレーキの制動力が上がり、安全性が向上しました。

ディスクブレーキ全般のメリットとして、天候による制動力の変化がリムブレーキに比べると少ないです。

特に油圧式のディスクブレーキは、「パスカルの原理」を利用しているため車をレバー操作で簡単に持ち上げてしまう油圧ジャッキのように、少ない握力で大きな制動力を発揮します。
油圧ディスクブレーキは、長距離走る方や、信号の多い街中、握力に自信がない方におすすめです。 


ロードバイクの楽しみ方はさまざま!

●長距離を快適に走る!「ロングライド」

IMG_9906

 

ロードバイクで長い距離を走ることを「ロングライド」 と言います。

 

「何km」という定義はありませんが、回数を重ね徐々に長距離が走れる成長を実感できます。

移り替わる景色、走り切った時の達成感を味わう、ご当地ならではのグルメを堪能する醍醐味なども満載です。

 

●実用性を重視!「街乗り・通勤/通学」

IMG_2107

ロードバイクは軽快に街中を走ったり、通勤・通学でもお使いいただけるような実用性もあります。

平日は通勤、休日はサイクリングといったように一台二役で活用される方も珍しくありません。

ロードバイクならではの移動スタイルをぜひお楽しみください。

 

●ダイエットや自分の限界への挑戦!「トレーニング」

_MG_7135

ロードバイクは非常に運動効率の高い有酸素運動であると最近注目を集めています。

健康的かつ身体への負担の少ない運動であり、若い方〜高齢者の方まで幅広い年齢層支持されています。

長く続けることのできる生涯スポーツとしてロードバイクでのトレーニングを取り入れてみませんか?

 

●本来のバイクの性能を最大発揮!「レース」

2K1A8295

本来のレース機材としてのポテンシャルを最大限体感するにはレースに出ることです。

IMG_9916

あらゆるレベルに合わせたさまざまな種類のレースがあり、昨今日本で最も人気なレースは登りのみのタイムを競う「ヒルクライム」です。通常のロードレースに比べ登り主体なので速度域が低く、落車のリスクが少ないので始めたての方にも人気です。

慣れてきたらクリテリウムやロードレースにも出てみると目標ができ、それがモチベーションにも繋がるのでおすすめです。

 

●好きな時に好きなだけ乗る!「インドアサイクリング」

_MG_7695

忙しくて外を走る時間がない!という方には、隙間時間で自宅で手軽にサイクリングができる、サイクルトレーナーを使った「インドアサイクリング」がおすすめです。

スマートトレーナーを使えば、低騒音で深夜でも使用可能で、いつでも実走感に近いサイクリングができます。

天気が悪い日、寒い日、暑い日でもサイクリングがしたい方にもインドアサイクリングがおすすめです。


上野本館【主な取り扱いブランド】

 

【TREK】 

IMG_4934

アメリカ、ウィスコンシン州に本社を構える世界最大規模の自転車製造・販売ブランド。TREKならではの開発力の高さが、エントリーユーザーからプロまで支持されている。

【PINARELLO】

IMG_3074

イタリア、トレヴィーゾに本社を構えるジロ、フランス、ヴェルタの3大ツール(自転車レース)で総合優勝30回を数える自転車ブランド。唯一無二のデザインが目を惹きPINARELLOファンも多い。

【BIANCHI】

IMG_5046

現存する自転車ブランドの中では世界最古のイタリアのスポーツバイクブランド。チェレステカラーがコーポレートカラーとして有名で、デザイン性と高い機能性が人気のブランド。

【CANNONDALE】

IMG_4959

1971年創業のアメリカの自転車メーカー。独創性に溢れ、より軽く、より速く、より快適に走るための製品を生産し続ける世界トップブランド。

【CORRATEC】

IMG_5412

1990年にドイツで誕生したバイクブランド。高いコストパフォーマンスとデザイン性が人気のブランドで、大阪にある専門の工房「株式会社ワコー」で精度の高い組み立てがされている。

他店やメーカーから取り寄せも可能!

_MG_9680

その他にも、GIANT、MERIDA、FUJI、COLNAGO、DE ROSA、KHODAA BLOOM、SCOTT、BRIDGESTONなども幅広く在庫しております。

また、店頭にないモデル、カラー、サイズにつきましては、他ワイズロード店舗やメーカーからの取り寄せも可能!まずはご相談ください! 


【ロードバイクに乗り始めに必要なもの】

●ペダル(2,000円~5,000円程度) 

IMG_5500

ロードバイクのほとんどがペダル別売りです。使い方に応じて、ビンディングペダルにするか、フラットペダルにするかをまずは選びましょう。

●ライト(3,000円~10,000円程度) 

IMG_5497

スポーツバイクは基本的にライトが別売りとなります。一回の走行で使用する時間や走る場所によって電池容量、明るさが変わりますので、使い方に応じて選びましょう。

●鍵(2,000円~5,000円程度) 

IMG_5499

高額なロードバイクは数分の駐輪でも盗難のリスクがあるので鍵が必須になります。チェーン、ワイヤー、さまざまなタイプの鍵がありますので、使い方に応じて選びましょう。

●空気入れ(5,000円程度) 

IMG_5502

ロードバイクは一般的な自転車に比べてタイヤに入る空気が高圧です。その為抜けるのが早く、1,2週間に一回くらいのペースで空気入れを行います。空気圧計がついていて、仏式バルブに対応している空気入れが必要となります。

●ヘルメット(1万円~3万円程度)

_MG_6763

2023年より、自転車乗車中のヘルメット着用が義務化されました。特にロードバイクはスピードが出るため万が一事故にあった際の怪我のリスクも高いので、当店としても着用を強く勧めております。

トータルで車体+3万円前後のご用意があると◎ 

ロードバイクはオプションが別売りなので、自分の使い方に合ったものを選ぶことができます。

ロードバイクでさまざまな使い方をされる方が増える中、オプションを選ぶということも楽しみの一つです。

ぜひ自転車選びをする際の参考にしてみてください。 


【サイズのことならお任せください】

 

IMG_4556

 

ロードバイクはモデルによってサイズ展開が多岐に渡るため選び方がシビアです。

特に長距離走るにつれサイズが合っていないと身体にストレスを感じ、場合によっては部位に支障をきたしてしまいます。

当社の計測システム「バイオレーサー」を用い、お客さまの乗り方をヒアリングしながら車種特性を踏まえ最適なバイクサイズをご提案いたします。

 

■ロードバイクに精通したスタッフも在籍

木村 隆之助

高校時代に自転車競技部に所属。関東大会団体競技3位。秩父宮杯ロードレース団体優勝。インターハイ、全日本選手権出場。

スタッフのひとこと

速い=偉いではありません。レースの世界ではそうかもしれませんが、趣味の世界では如何に楽しい時を過ごせるかです。
これからロードバイクを始める皆さまそれぞれのスタイルに合ったロードバイクを提案させていただきます。 

 


 

【オリジナルなバイクを一から組み上げる】

 

IMG_4827

 

ねじ一本、部品一個から全てのパーツにこだわりを反映できるので、世界に一台のあなただけのオリジナルの自転車を作り上げる事ができます。

「難しそうで敷居が高そう」と思われるかもしれませんが、当社ではパーツキットを使って初めての方でも簡単にオーダーが出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

完成車のコンポーネント載せ替えや、ホイールの交換もご購入時であれば基本的に工賃無料で承っております。

併せてご検討くださいませ。

アフターサービスについて

ロードサービス・保険について

当店で自転車をご購入頂いたお客様に限り、ご購入時に加入可能な自転車保険付のロードサービスをご用意しております。

保険は万が一事故を起こしてしてしまった時に適用され、ロードサービスは自走不能になった際にレッカーで運ぶサービスとなっております。

詳しくはこちら

盗難補償について

当店で自転車をご購入頂いたお客様に限り、ご購入時に加入可能な修理サービスチケット付の盗難補償をご用意しております。

万が一に盗難に遭われてしまった場合に、100パーセントの補償をさせていただくものになります。(2台目ご購入時にお値引き)

ご通勤、ご通学など駐輪する機会が多い方におすすめです。

詳しくはこちら

メンテナンス・作業について

IMG_5563

ご購入後のアフターメンテナンス/パーツ交換等は当店で承ります。

作業は基本的に予約制となりますので、お電話もしくは店頭にてご相談下さい。

ご購入後の初回メンテナンスは無料にて承っています。
※目安は約1ヵ月となります。


よくあるご質問

Q.ロードバイクって何年くらい乗れる?

A.定期的なメンテナンス・消耗品交換を施し、おおよそ10年前後が目安になります。
(バイクの素材・保管状況・使用環境などで大きく異なります。)

 

Q.舗装路以外にも悪路も走れる?

A.程度によりますが、パンクなどのリスクも踏まえ基本的には推奨しません。
※悪路も走る場合はグラベルロードがおすすめです。

 

Q.専用のウェアは必ず必要?

A.必ず必要ではありませんが、専用品はフィット感・動きやすさ・温度対策・透湿性など機能面に優れるのでお勧めです。

※乗り方や走るレベルに合わせてご検討下さい。

 

Q.支払い方法は?

A.現金、クレジットカード、電子マネー、低金利ローンがお使いいただけます。
ローンについて詳しくはこちら

 

Q.以前乗っていたバイクは処分してもらえる?

A.はい。可能です。一台のご購入につき一台処分させていただきます。ご希望の方はご購入時にお申し付け下さい。

 

Q.ライトやペダルなどを持ち込んでもつけてもらえる?

A.はい。可能です。内容により即応が難しい場合もございますので事前にご相談下さい。

アフターサポートパック(盗難補償)、自転車サービスパック(ロードサービス&自転車保険プレゼント)

 修理に関するお知らせ

住所:東京都台東区上野3-16-3 鈴木ビル1F&2F
電話番号:03-3836-6168

営業時間:月~金/12:00~20:00
土日祝/11:00~19:00

おすすめコンテンツ/サービス