
日本最大級のスポーツサイクル専門店!神奈川県最大級ブランドパワーショップ!
2019/08/21 18:30
こんにちは、横浜店の小作(オザク)です。
先日、横浜店スタッフの花井、元横浜店スタッフ宮崎と
元茅ヶ崎店スタッフ古谷野と茅ヶ崎店スタッフと共に富士山に登ってきました!
早朝5時30分。
自宅を出発し花井家に向かい花井さんをピックアップ。
その後、今は茅ヶ崎店で活躍する元横浜店スタッフの宮崎の自宅を経由し
富士山麓まで車で向かいます。
今回も移動はマリンエンデューロの時と同様移動は小作カーです。
小作カーは、HONDA FIT。
コンパクトカーですね。ハリネズミみたいな小さい車です。
コンパクトさが売りの車に大人3人と自転車3台を積んでいきました(笑)
どう積んだのかと気になる方もいると思います。
積むのは、時間がかかるので前日のうちに花井宅に行き
自分と花井分の自転車は積んで置きました。
写真のように、花井の車体はハンドルから入れ自分の車体はサドルからいれます。
そうすると、後部座席に少しスペースが出来るのでこの部分に
残りの1台をサドルから突っ込んでいきます。
これの右半分に自転車を3台前後輪外してひっくり返していれてます。
ホイールは、ホイールバックに入れて余ったスペースに差し込みます(笑)
もちろん、ホイールつけっぱなしじゃ入らないので前後輪を外します。
そして、天井が汚れるのを防ぐために自転車に輪行袋を引っ掛けます。
これをしないで自転車を積むと天井が結構天井が汚れるんです…
なので、自転車をひっくり返し、輪行袋を掛けフレームを入れる際に
1台をハンドルから入れ、2台をサドルから入れる事で何とか車体を入れます(笑)
この時点で、運転席から後方を確認すると半分くらい自転車が邪魔で見えません(笑)
今回は、一緒に乗っていた2人に確認してもらいながらの走行でした(笑)
車を走らせること2時間
景色がだいぶ変わってきましたね。
今回のスタート地点「富士北麓公園」に到着しました。
自転車の組み立て調整を行い、出発します。
さて、今回の自分のバイクですが
毎度お馴染みPINARELLO GAN RSです。
ホイールは、FULCRUM RACING ZERO NITEに変更しました。
今回は、新しいホイールを履いてから初めてのヒルクライムになります。
それと、スプロケットをCS-9000
ペダルをPD-R 9100に変更し車重が少し軽くなりました。
現在の車重は、8.4kgから7.8kgになりました。
数日前には、雨の予報があったのですが天候は晴れ
午前9時半。富士スバルラインを登っていきます。
全長24km
ヒルクライムは大の苦手の自分。登り切ることを目標にペダルを回し続けます。
さあ、スタートしていきます
道が舗装されていて綺麗ですね。
1291m 地点
1405m 富士山一合目
1596m 富士山二合目
1663m 樹海大駐車場
どんどん高度が高くなっていきます。
山なので晴れたり曇ったりと天気がコロコロ変わります。
高度が高い分景色が綺麗ですね。
富士山三合目 1786m
まだまだ、登りは続きます。
2020m 大沢駐車場・展望台
ここには、自動販売機がついてました!
もうボトルの中身も空になってしまっていたのでとりあえず休憩
やはり、富士山とだけあって飲み物が高いですね…
もう少し持っていけばよかった…
駐車場には、サイクルラックもついてました。
これはありがたいです。
スポーツドリンクを補充し一休みして再出発です。
結構お腹がすいてきました。補給食持ってくれば良かった…
少しずつ頂上に近づいてます
2045m 富士山四合目
あと少し!!
少しずつ確実に近づいてます。
景色も登り始めた時とは一変。
いつの間にか雲よりも高くなってました(笑)
そして、到着!!!
観光客で溢れかえってました(笑)
富士山の頂上をバックに写真撮影!
頂上をバックに取りたかったのですが、あいにくの曇りでした…
写真を見てお気づきになったかもしれませんが、
古谷野は、bromptonで登ってます(笑)
流石ですよね…
ブログを書いている今も筋肉痛が全く抜けませんが(笑)
富士山ライド皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
以上、小作でした。
ワイズロード横浜店は、オールジャンルを取扱う
スポーツバイクの専門店です。
取扱い量が豊富な事もあり、いろんなブランドの
取寄せが可能ですよ!
スポーツバイク選びに困ったらワイズロード横浜店が便利です!
ただいま修理・メンテナンス・点検などのご依頼を非常に多くいただいております。
出来るだけ多くのお客様をご対応させていただくため、緊急性のある作業
(チューブ交換、シフト調整、ブレーキシュー交換、インナーワイヤー交換など)
を優先的にご対応させて頂いております。
作業内容によってはしばらく先のご予約となる場合がございます。
ご不便ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ワイズロード横浜店はオールジャンルを取扱うスポーツバイクの専門店です。完成車を中心に豊富な取扱量があり、様々なブランドの取寄せが可能です。スポーツバイク選びに困ったらワイズロード横浜店が便利です!
所在地:神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
横浜ワールドポーターズ6階
電話番号:045-263-6342
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし
http://ysroad.co.jp/yokohama/