アルバイト募集中 facebook

【MTB】シーズン前にタイヤは大丈夫ですか…?MAXXISの29erタイヤ入荷しました!【MTB】
by: 松野

横浜店MTBコーナーから松野です。

下り系MTBで絶大な人気を誇るMAXXISのMTBタイヤ!!!

暫く欠品していましたが入荷しました!!!

 

 

ASSEGAI 

F248EC5C-0070-4936-8467-362268F0AAC4

サイズ:29×2.5 WT
ケーシング:DH
コンパウンド:3C GRIP

販売価格:¥13,200(税込)

 

 

 

MAXXISのタイヤの中では最も重量級なASSEGAIですが、センターは名タイヤであるMINION DHF+DHRでサイドはHIGH ROLLERでノブの高さはSHOTY。しかもグレッグ・ミナーが開発に携わった「トッピング全部乗せ」タイヤなんです!

下り系バイクでこのASSEGAIをフロントに履けばコーナーの安心感◎!柔らかくグリップの高い3C MAXX GRIPコンパウンドなのでロックセクションや根っこに乗った時にも滑りにくいタイプです。

 

 

 

MINION DHR

7B3EC182-0120-4216-B751-70790D83E1C7

サイズ:29×2.3(27.5もあります)
ケーシング:EXO
コンパウンド:3C TERRA

販売価格:¥10,120(税込)

 

 

 

名前の通り、MINIONシリーズのリア用に作られた下り系タイヤです!転がりの軽さを重視しつつもグリップが高い為、完成車でフロントや前後に履いているモデルも一時期ありました。

ストローク長めのトレイルバイクでグリップを重視するのであれば、フロントにDHRでリアにもう少し転がりが軽いタイヤを履くのもアリかも!?

 

 

 

DISSECTOR

DBA4ABDA-23F6-4AC4-AF4E-68A065AF065A

サイズ:29×2.4 WT
ケーシング:EXO+
コンパウンド:3C TERRA

販売価格:¥10,780(税込)

 

 

DHRよりも小ぶりなノブで転がりを良くしたタイヤです!エンデューロ系の完成車ではフロントにASSEGAIやMINIONでリアはこのDISSECTORなんて組み合わせも多いですし、トレイル系バイクのフロントにもたまに取り付けされています。

29erはグリップが高いので、リアにこれぐらい転がり重視なタイヤを付けるのもいい感じです。

 

 

 

ARDENT

A1501145-A20F-4A47-AE5C-50D1E50FE1E3

サイズ:29×2.4 WT(27.5×2.25もあります)
ケーシング:EXO+
コンパウンド:3C TERRA

販売価格:¥8,140(税込)

 

 

超定番トレイル系タイヤのARDENTです!最近多い内幅30mmぐらいのリムにちょうどいいWT(=Wide Trail)です。前後ARDENTでもいいんですがハードテールであればリアに下記のIKONを履くと、転がりが軽いので登りや自走がとても楽になります。

フルサスの方がリアのグリップが高いのでリアにASPENとかREKON RACEみたいなXCレースタイヤもおすすめです。

 

 

 

IKON

BB81F1C3-EEDB-48BF-B832-D25D33B64480

サイズ:29×2.2 (27.5もあります)
ケーシング:EXO+
コンパウンド:3C SPEED

販売価格:¥10,120(税込)

 

 

 

元祖XCタイヤと言えばこのIKON!!29erで650gとかなり軽量な割に乾いていて締まった路面ではかなりグリップが良いんですが、その秘訣は密集して数の多い低めなノブ!

コンパウンドは転がり抵抗が低く寿命の長い固めな3C MAXX SPEEDです。

 


 

D460E88A-52F3-474E-916A-CA11273C1377

 

もちろん取り付け作業も承っていますのでご相談ください!

 


 

INFORMATIONお知らせ

 

インスタグラム リンク

X リンク

TRI

お誕生日

32

イベント

作業コーナーからお知らせです。

ただいま修理・メンテナンス・点検などのご依頼を非常に多くいただいております。

出来るだけ多くのお客様をご対応させていただくため、緊急性のある作業
(チューブ交換、シフト調整、ブレーキシュー交換、インナーワイヤー交換など)
を優先的にご対応させて頂いております。

 

作業内容によってはしばらく先のご予約となる場合がございます。

ご不便ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 


 

ワイズロード横浜店のご紹介

loca_ph_b

 ワイズロード横浜店はオールジャンルを取扱うスポーツバイクの専門店です。完成車を中心に豊富な取扱量があり、様々なブランドの取寄せが可能です。スポーツバイク選びに困ったらワイズロード横浜店が便利です!


 

ワイズロード横浜店へのアクセス方法

自転車でのご来店方法

 unnamed

お車でのご来店方法

横浜ワールドポーターズ 駐輪駐車場は9F
駐車場サービスございます。

car_parking_p

ワイズロード横浜店住所

所在地:神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
横浜ワールドポーターズ6階
電話番号:045-263-6342
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし 
http://ysroad.co.jp/yokohama/ 

IMG_4376