アルバイト募集中 facebook
649

【MERIDA取り扱い開始】エアロなミドルグレード、REACTO 4000&6000入荷しました!!【ロード】
by: 松野

横浜ワールドポーターズ店松野です。

 

この度横浜店ではMERIDAの取り扱いを開始しましたが、人気なエアロロードが入荷しました!

 

 

MERIDA REACTO 4000

5751D63A-549E-4A0F-A760-E60AB4EC8E2E

販売価格:¥407,000(税込)
フレームサイズ:50cm

 

 

シンプルなエアロロード

エアロロードと言えば各社専用のボトルケージだったりフレームに穴をあけたり、特殊な形状であったりしますね。
REACTOはシンプルなカムテイル形状のチューブで複雑すぎない形状のエアロロードです!
856439DF-FB43-485A-B2A8-D1196A43FE4E
フレーム形状やデザインはバーレーン・ヴィクトリアスチームが使用するREACTO TEAMと同じですがカーボン素材がCF5ではなくCF3へと変更されています。重量が少し重たくはなりますが扱いやすいマイルドな剛性感です。

 

 

プロチームのレプリカカラーはかっこいいですね~~!
D1E68849-B8C6-4E5F-AFD2-898740E5188183A400DD-6BEA-4F30-AF78-1BDDB043ED4C

 

 

松野もSuperSixに乗り換える前はかなり古いREACTOに乗っていたのですが、REACTOの個人的なグッドポイントは小さめなサイズでもスローピングが緩い事です!
54390C85-F40F-4C00-8DE2-32199DFD77EC
SCLUTURAの同じ50サイズと比べるとシートチューブ長は+42mm!その分トップチューブ後端の位置が高く角度が浅くなっています。完全なホリゾンタルではありませんが、最近のロードバイクの中では比較的ホリゾンタルに近い形状です。

 

 

内装システムはFSAACR/SMR規格に対応しています。ノーマルステムを無理やり付けている方も多くポジションの自由度も高く、あとから一体ハンドルへの交換も可能です。
CCD8D4DF-E7A1-4B1D-A4D8-7C7966396474

 

 

ディスクブレーキのマウントアダプターはアルミ製のフィン形状になっており、キャリパーを素早く冷却してくれます。真夏の長い下りでも安心ですね!
E21246F9-A41B-4ABF-B519-D5D69A48C03C2A99F9B2-0D3B-4DF6-BE8D-8D94FA95751F

 

 

 サドルは専用のミニツールを収納可能です。ツールは写真には写っていませんがもちろん付属します。
96397E1F-C749-4B71-BE7C-3782555E9D75

 

 

当然シートポストはエアロ形状なのですが、簡単なLEDテールライトが内蔵されています。
9B8F76D7-37EA-4373-BF53-61860B99A229

 

ゴムの突起で固定されているライトをキュポっと外すとこんな風に大きくえぐれた形状になっており、縦方向に硬くなりがちなエアロシートポストでも突き上げ感を緩和しています。
B5AC47C2-2344-4F3A-9290-E1F31DBA4F40

 

 

機械式105搭載モデル

REACTO 4000はCF3カーボンフレームに機械式の12s 105搭載な完成車です!
26148F3B-E9DA-452D-822A-6C937065B570
ワイドなギア比なので、SCLUTURAと比べると多少重量があるREACTOですが登りは怖くないですね…!
せっかくのボリュームのあるエアロロードなので50mmハイトぐらいのホイールにあとからアップグレードしたいところですね。

 

 

サイズ

店頭在庫のサイズは50cm(XS)です。大まかな身長の目安としては170cm前後と言ったところでしょうか?

 

 

 

MERIDA REACTO 6000

8A4D1106-8257-43F6-8A99-ABC167BEC69B

販売価格:¥517,000(税込)
フレームサイズ:52cm

 

フレームの素材やコンポーネント以外のパーツは4000と同じですが、105 Di2を搭載したモデルがこの6000です!

 

 

後からアップグレードするよりお得です!

入荷した4000と6000をじっくり見比べてみましたが、主な違いはサドルとタイヤのみ。しかも価格的にはほぼ同等と言っても良さそうなものが付いています。
105が機械式なのかDi2の違いで差額は¥110,000です。これってお得なの…?とすぐには分かりにくいので計算してみました!
Di2 upgrade
4000から”実質6000″にアップグレードするために必要なパーツと価格は上記の通りです。価格はブログを書いている時点の物なのでご注意ください。また、実際の交換工賃は車体の状態や状況によって変動しますので、あくまでかなり大まかな目安となっていますのでご注意ください。 

 

こんな感じで後からアップグレードすると結構な金額になってしまいますね…。でも最初から6000を選んでおけば+11万円で収まりますよ!
DD44E86F-586D-40E2-989B-7DDA193C947D

 

サイズ

入荷したサイズは52cm(S)です。こちらは大まかな身長の目安は175cm前後と言ったところでしょうか。

 


 

 

もちろん他のグレードやモデル、サイズ違いやカラー違いもお取り寄せ出来ます!
今回横浜店ではMERIDAは新規の取り扱いとなるのですが、いろいろあって松野は昔MERIDAに乗っていたり、MERIDAのハイエンドバイクの組み立てやメンテナンスを行っていたりします。是非ご相談ください!!


 

INFORMATIONお知らせ

 

インスタグラム リンク

X リンク

作業コーナーからお知らせです。

ただいま修理・メンテナンス・点検などのご依頼を非常に多くいただいております。

出来るだけ多くのお客様をご対応させていただくため、緊急性のある作業
(チューブ交換、シフト調整、ブレーキシュー交換、インナーワイヤー交換など)
を優先的にご対応させて頂いております。

 

作業内容によってはしばらく先のご予約となる場合がございます。

ご不便ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 


 

ワイズロード横浜店のご紹介

loca_ph_b

 ワイズロード横浜店はオールジャンルを取扱うスポーツバイクの専門店です。完成車を中心に豊富な取扱量があり、様々なブランドの取寄せが可能です。スポーツバイク選びに困ったらワイズロード横浜店が便利です!


 

ワイズロード横浜店へのアクセス方法

自転車でのご来店方法

 unnamed

お車でのご来店方法

横浜ワールドポーターズ 駐輪駐車場は9F
駐車場サービスございます。

car_parking_p

ワイズロード横浜店住所

所在地:神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
横浜ワールドポーターズ6階
電話番号:045-263-6342
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし 
http://ysroad.co.jp/yokohama/ 

IMG_4376