
日本最大級のスポーツサイクル専門店!神奈川県最大級ブランドパワーショップ!
2025/04/03 17:08
横浜ワールドポーターズ店松野です。
コスパ◎なエンデューロ用フルフェイスがようやく入荷しました!!
販売価格:¥33,000(税込)
店頭在庫サイズ:M,L
ロードバイク用のヘルメットでなじみ深いMETの下り系MTBに特化したブランドであるBLUEGRASS。
軽量で涼しいエンデューロ向けなVANGUARDが入荷しました!!
フルフェイスでは珍しく、ハーフヘルメットの様に後頭部からバックルでしっかりと固定できるのが特徴の一つです。
ほとんどのフルフェイスはパッドのクッション性を利用して頭をホールドするため肉厚なパッドがほとんどです。
被る際に頭をむぎゅっと押し込むように装着しなければならないのですが、バックル付きなので装着時の不快感が非常に少ないのがポイント…!もちろんホールド感も非常に高いです。
当然ですがバックルの高さは調整可能。穴が6つ空いていますが2つずつ使用するので3ポジションになります。
ヘルメットの固定をパッドのクッション性だけに頼らなくていいので、パッドのサイズや数がかなり少なく抑えられています。ロード用のヘルメットみたいですね。
パッドの間を頭に沿って空気が流れるようなデザインなので通気性はかなり高いんだとか。夏場のダウンヒルコースでも快適に走れそうです。
チークパッドも大きく開いたチンガードのベンチレーション形状に合わせて特徴的なC型になっています。しかも前後2カ所に取り付け位置を選ぶことができフィット感を調整可能…!
涼しいだけでは無く、フルフェイスにありがちな頬への圧迫感もかなり抑えられています。
カタログ重量はMサイズが690gでLサイズが750gとなっています。
安価なDH用のフルフェイスに少し金額を追加するだけで圧倒的に涼しく、300g以上も軽いVanguardが手に入ってしまいます。
もちろん軽いだけではなく安全性もばっちり!安全性に関わる複数の規格に適合しているんです。
EN1078⇒ヨーロッパの自転車ヘルメットの規格
NTA 8776⇒オランダのEバイクのヘルメットの規格
ASTM F1952⇒アメリカのDHヘルメットの規格
ATSM F2032⇒アメリカのBMXヘルメットの規格
ASTM規格に至っては、ただ基準を満たしているだけではなく限界値を40%上回っているんだとか…!
軽くて涼しくて安全でお求めやすいフルフェイス、店頭でご試着いただけます!
スタッフまでご相談ください!
ただいま修理・メンテナンス・点検などのご依頼を非常に多くいただいております。
出来るだけ多くのお客様をご対応させていただくため、緊急性のある作業
(チューブ交換、シフト調整、ブレーキシュー交換、インナーワイヤー交換など)
を優先的にご対応させて頂いております。
作業内容によってはしばらく先のご予約となる場合がございます。
ご不便ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ワイズロード横浜店はオールジャンルを取扱うスポーツバイクの専門店です。完成車を中心に豊富な取扱量があり、様々なブランドの取寄せが可能です。スポーツバイク選びに困ったらワイズロード横浜店が便利です!
所在地:神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
横浜ワールドポーターズ6階
電話番号:045-263-6342
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし
http://ysroad.co.jp/yokohama/