
日本最大級のスポーツサイクル専門店!神奈川県最大級ブランドパワーショップ!
2025/06/07 16:13
横浜ワールドポーターズ店松野です。
最近では数が減ってしまった”セミファット”なMTB。27.5インチホイールにエアボリュームの大きいタイヤを組み合わせた”遊べる”モデルをご納車いたしました!!
完成車価格:¥189,200(税込)
カスタム費用:約¥70,000
下りに振り過ぎない、まさにトレイル向けなジオメトリーに2.8インチのセミファットタイヤを履いたBIG HONZO。
12sのドライブトレインとφ35mmインナーチューブのエアサスを搭載した”DL”モデルをカスタムしてお渡ししました!!
やはりMTBで一番気になるのはブレーキですよね…!ワイド&大径タイヤなMTBはブレーキへの負担も大きいので最初にアップグレードしておきたいポイントです。今回はリニアに制動力が立ち上がり、コントロールのしやすさに定評のあるMAGURAを選択。
フロントは制動力の高い4ポッド、リアはコントロールしやすい2ポッドを組み合わせたコスパモデルなMT TRAIL SPORTです。
松野の勝手なこだわりポイントですが、BIG HONZOはリアブレーキのアウター受けが少し遠めです。MAGURAの斜め下に向かってホースが出るマスターの形状だと、リアブレーキのホースがコンプレッションダイヤルに当たりやすくなってしまいます。
なのでケーブルを固定するパーツを使いシフトワイヤーへ緩くホールドさせました。ハンドルを切ってもシフト側はするすると動くので変に動きを妨げません。
お客様のご希望で上部のチェーンデバイスを、との事でしたがあいにくBIG HONZOにはFD台座もISCGマウントが有りません。BBに挟み込んでISCGマウントを設置するパーツも存在するのですが、今回はFUNNのZIPPA LIGHT BSAを取り付け。マウント+デバイスよりも安価ですし軽量に仕上がります。
取り付け部分の厚みは2.5mmなので、ドライブサイドの2.5mmスペーサーを外して挟み込みます。デバイス部分はスペーサーで左右に+5mm程度調整が可能になっており、今回はチェーンラインが52mmのFC-MT510-1でしたが問題なく取り付け出来ました!将来55mmチェーンラインのクランクに変更してもスペーサーで調整できそうです。
チェーンステイは薄い保護フィルムだけだったので、VHS 3.0 Slapper Tapeを貼り付け。粘着面は強力な3M製でびっちり貼り付け可能です。
チェーンがぶつかる突部分は中が空洞なのでムニムニと変形します。トレイルを走っても耳障りなチェーンの暴れる音がしませんし、上面だけではなくシートステイを丸ごと包めるのでホイールを外した時にチェーンステイが傷つきません。
低圧に出来るというメリットもさることながら、巨大で重量のあるチューブを取り除くことで一気に軽量化が出来るので今回はTLR化。
バルブは差し色を!との事でMuc-Offのチューブレスバルブを取り付け。
バルブキャップがバルブコアツールを兼ねていて便利ですし、将来タイヤインサートを入れることがあってもそのまま使えます。
そのままトレイルで遊べるけど、今後のカスタムも楽しめる相棒が組みあがりました!
ちょっとしたカスタムから、フレーム以外全部交換と言ったコアなカスタムまで幅広く対応いたしますのでご相談お待ちしております!
お客様のこだわりのMTB達はコチラ
ただいま修理・メンテナンス・点検などのご依頼を非常に多くいただいております。
出来るだけ多くのお客様をご対応させていただくため、緊急性のある作業
(チューブ交換、シフト調整、ブレーキシュー交換、インナーワイヤー交換など)
を優先的にご対応させて頂いております。
作業内容によってはしばらく先のご予約となる場合がございます。
ご不便ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ワイズロード横浜店はオールジャンルを取扱うスポーツバイクの専門店です。完成車を中心に豊富な取扱量があり、様々なブランドの取寄せが可能です。スポーツバイク選びに困ったらワイズロード横浜店が便利です!
所在地:神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
横浜ワールドポーターズ6階
電話番号:045-263-6342
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし
http://ysroad.co.jp/yokohama/