
日本最大級のスポーツサイクル専門店!神奈川県最大級ブランドパワーショップ!
2025/06/28 13:45
SCHWALBEのセカンドグレード”SCHWALBE ONE”のTLE(チューブレスイージー/チューブレスレディ)を数量限定で特別価格でご用意いたしました!
SCHWALBE ONE TLE(2本セット価格)
¥15,000- inTax
今回の特別価格価格は前後2本分をセットにして税込15,000円でご用意いたしました!
通常1本10,450円なので2本買うと20,900円。なので今回のセットは5,900円もお買い得!
私は昨年おおよそ1年間ちょっとこのタイヤを使っておりました。走った距離は通勤のみでしたが7,000キロ程。SHWALBEのセカンドグレードに当たる本タイヤですがキャラクターとしては完全にエンデュランス系タイヤだと思っております。パナでいうDURO、コンチでいう4SEASON、個人的にはそんなイメージのタイヤです。
1年使って思ったのはとにかく耐久性が高いです!7,000キロ走ってさすがにリアタイヤのトレッドは少し平らになってきていましたが、フロントに至っては中央のバリがまだ薄っすらと残っているくらいでした。(写真左がフロント、右がリアです。トレッドパターンを逆に撮ってしまい見づらくて申し訳ありません。)通勤で使用していたので常に慣れ親しんだ道を走っていたというのはありますが、パンクは一度もありませんでした。チューブレスイージーですが空気の保持も良くたまに2週間とか乗れないタイミングとかありましたがエアは10%位下がるくらいでした。正直まだ使えた気もしたのですが、別のタイヤを使いたいという気持ちが勝り交換してしまいましたが今のタイヤの次はまたこのSCHWALBE ONEにしたいと思っております。
ただ万人にオススメするかと言われればレースやヒルクライム、スピードを求める方は別の選択肢があると思っています。このタイヤは通勤やロングライド、ブルべなどに出られる方にオススメしたいタイヤです。
正直重量が重ためです。ただこれは走った時の軽さとはイコールではありません!このSCHWALBE ONEに関しては転がりがすごくいいのでこういったエンデュランス系タイヤでよくあるサイドウォールの硬さからくる乗り心地の悪さやタイヤの重量からくる転がりの悪さは全然感じませんでした。むしろ乗り心地や転がりは個人的にはかなり良かったです。
もう一点注意すべきはタイヤの幅です。
私は25mmのタイヤを使用していましたが使用していたホイールの内幅が22mmだったので実質28mm程になっておりましたので、サイズを選ぶ際は参考にしてみて下さい。おそらくリム内幅が19mmくらいですと25mmの表記通りくらいになると思います。
今回のセットで用意させていただいたタイヤは
25mm:ブラック2セット、クラシックスキン1セット(写真右)
28mm:ブラック2セット、ブロンズ1セット(写真中央)
になります。売り切れ次第終了になりますので、ご検討の方は是非お早めにご相談ください。
また作業に関しても勿論当店でできますのでこちらも合わせてご相談ください。
ただいま修理・メンテナンス・点検などのご依頼を非常に多くいただいております。
出来るだけ多くのお客様をご対応させていただくため、緊急性のある作業
(チューブ交換、シフト調整、ブレーキシュー交換、インナーワイヤー交換など)
を優先的にご対応させて頂いております。
作業内容によってはしばらく先のご予約となる場合がございます。
ご不便ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ワイズロード横浜店はオールジャンルを取扱うスポーツバイクの専門店です。完成車を中心に豊富な取扱量があり、様々なブランドの取寄せが可能です。スポーツバイク選びに困ったらワイズロード横浜店が便利です!
所在地:神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
横浜ワールドポーターズ6階
電話番号:045-263-6342
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし
http://ysroad.co.jp/yokohama/