【STAFFBLOG】BMC復活計画~その4.結局ホイール交換!!
by: 小西真人

IMG_4040

 

 

 

 

 

 

前回のお話。

 

BBを圧入してクランクを組み付けたら、足回りのボリュームが気になり始める。

 

 

  

別にキシエリが悪いわけではないのですが。

 

このフレームだったらホイールもある程度ハイトがあった方が似合いそう、

一度思ってしまったら止められなくなりました。

 

 

というわけで。

 

 

 

 

 

 

IMG_4036

 

 

 

 

キシエリUSTから、懐かしの「RS81‐C35」に交換です。

 

  

RS80→RS81と2世代に渡ってラインナップの中核をなしていた「C35」も

残念ながら廃盤に。

 

ただカーボンラミネートホイール自体は今でも継続、「C24」と統合された

ようなカタチで現行の「RS-700」へと受け継がれています。

 

 

 

 

 

 

IMG_4052

 

 

 

 

高すぎず低すぎず、なんだかんだで使いやすい高さの35mm。

 

50mmハイトのフルクラムで普通に通勤していますが、流石に風の強い日

にはハンドルが落ち着かなくてユラユラすることも・・・

 

 

アルミ+カーボン構造の軽量リムは見た目以上にカッチリしていて剛性は

高め、乗り心地はまずまずと言ったところでしょうか。

 

独特のヌメっとしたリム表面のおかげで空気抵抗はかなり軽減されていて

抜けの良さと伸びの良さは35mmハイトと考えればかなり優秀。

 

「DURA‐ACE」でも使われていたリムなだけのコトはあります。

 

 

 

 

 

 

IMG_4049

 

 

 

 

リムにコストをかけている分、ハブはまあ普通。

 

といってもアルテグラ相当であり、基本設計はデュラエースに準じているので

素直によく回ります。

 

 

元々がギア屋というかハブ屋のシマノなだけあって、回転性能へのこだわりは

実はかなりのもの。

 

ただそれ以上に耐久性の高さも重視しているので、馴染みが出るまではシブい

なんてこともしばしば・・・チョイ乗りでは良さが伝わりづらいのが難点です。

 

 

 

 

 

 

IMG_4044

 

 

 

 

タイヤは家に転がっていたIRC「ASPITE WET」。

 

ネーミングのせいで「雨用タイヤ」というイメージが付き過ぎてしまったのか

最近は「WET」ではなくコンパウンド名の「RBCC」を名乗っています。

 

 

雨でも使えるハイグリップタイヤとして「NIPPO」が使ったりしてるのですが

ツウ好みのイメージからはなかなか抜け出せていないのが残念。 

 

 

 

 

 

 

IMG_4057

 

 

 

 

スプロケットを入れ替えるついでにディグリーザーで洗浄。

 

時間がないので今回はピカピカを目指しませんが、多少小ざっぱりしたと

感じるくらいにはキレイになりました。

 

 

 

 

 

 

IMG_4063

 

 

 

 

実際にフレームに合わせたらこんな感じ。

 

なんか派手??・・・でもすぐに目が慣れてくるでしょう。

 

 

 

当初のテーマ「ロングライド用バイク」からは早速ブレ始めていますが

 

まずは乗ってみてから考えるとします。

 

 

 

 

ご紹介の商品でご質問がある方はお気軽にチャット相談をご利用ください!
コチラをクリックでチャットスタート!

<目玉情報>

 

新生活応援フェア

PINARELLO「RAZHA」11s 価格改定!

ロードバイク大好き スタッフのイチオシ! 2024 注目モデル インプレッション

 

Screenshot_20221108-173237_Chrome

チャット接客DS横

ワイズロード自転車出張修理サポート店舗受取なら送料無料

※完成車や大型商品の各支店・倉庫の在庫を取り寄せの場合、店舗受取の際も送料が発生します bnr_mavicrenral hiroshima_bianchihiroshima_trek