
ワイズロード松山店 エミフルMASAKI
Y'sRoad Matsuyama emifull MASAKI
2021/04/07 18:08
せいやまです。
自転車の走りに大きな影響を与えるホイール。
メーカー純正品はコストの都合から比較的廉価なものが付いていることが多く、重量が重く転がりも良くない為ため、とくに上り坂で辛く感じてしまう原因になっていたりします。
ロードバイクに乗り始めてある程度慣れてくると、もっと遠くへ速く走りたくなってくると思います。
そういった方はまずホイールの交換を検討してみましょう!
とは言ってもメーカーやモデルはピンからキリまで・・・。
そこで、初めてホイールを交換するなら間違いないオススメのモデルを3種類、シリーズ形式でご紹介していきたいと思います。
campagnolo(カンパニョーロ)
ZONDA DB
(センターロック/シマノフリー)
定価
¥89,100税込
店頭価格
15%OFF
¥75,735税込
ペア重量:1,675g
リムブレーキホイール編でも登場した、カスタムホイールの金字塔「ZONDA」。
ディスクブレーキ仕様でも独特のG3スポークパターンは健在です。
リムブレーキ仕様ではリアホイールだけG3でしたが、ディスクブレーキ仕様では前後両方ともG3組みで見た目のインパクトは抜群!
もちろん見た目の為だけでなく、ディスクブレーキ専用に最適化させるため全てのパーツが新開発の専用設計となっております。
ディスクローターを取り付ける側とスプロケットを取り付ける側で負荷や必要な強度が変わるため、ハブ、リム、スポークは左右非対称の設計です。
剛性や転がりの軽さ、コーナーでの安定性が非常に高く、ベテランライダーも満足の1本。
フリーボディはシマノ11速対応、付属のスペーサーを使用する事で8~10速のギアも取り付けが可能です。
ディスクローターの取り付けは現在主流のセンターロック方式となっております。
ホイールの交換にかかる作業代は、
タイヤ交換 ¥1,320 ×2
スプロケット交換 ¥880
ブレーキローター交換¥880 ×2
合計¥5,280(全て税込)
となっております。
最短当日お渡しも可能ですので、週末までに間に合わせたい!という方はお気軽にご相談ください!
ご興味ある方は↓画像をクリック♪