6

極秘!?スタッフ向け試乗勉強会inモリコロパークの思い出、GARMINデータを添えて。【名古屋店オンリー!!!】
by: 鈴木

IF

 

 

どうも。

スズキです。

 

 

先週の定休日、

 

県内某所において(いや、もうタイトルで言ってるじゃん)

我々 Y’s Road名古屋店(本館・ウェア館・クロスバイク館)スタッフ一同のため

 

だけ

 

に、多くのメーカー様にご協力頂き、

スタッフ向けの試乗・試着&勉強会が開催されました!!!

 

 

…のは、この1週間で結構な数のスタッフが当ブログで紹介していますので、

もはや極秘でも何でもなくなってしまったのですが(汗)

 

 

私・スズキからもご報告申し上げないわけには参りません!!!

 

 

 

今回このような会が催されたのはもちろん

kasutamu-tenn

この人の発案です。

 

 

「『ただ品物を仕入れて並べて売るだけ』ではなく、スタッフの一人一人が自分の言葉で語ることが大切」

というてんちょー・梅林の考えにより、我々は常に勉強している訳です。

 

とはいえ、

これほどまでに大規模な勉強会は初の試みであることもまた事実。

 

ですから、会場となる愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ2時間半かけて自家用車で乗りつけた私は

IF

↑この光景を見てかなりビビりました。

 

 

 

ご賛同・ご協力を頂きお集まり頂いたメーカー様は

 

BMClogo

BMC JAPAN(フタバ商店)様

 

 

TREKlogo

TREK JAPAN様

 

 

DEROSAlogo

DE ROSA(日直商会)様

 

 

bhbikeslogo

BH JAPAN様

 

 

SCOTTlogo

SCOTT JAPAN様

 

 

cervelologo

lapierre_logo

CERVÉLO&LAPIERRE(東商会)様

 

 

 

そしてウェア部門から

logo_gore_bike_wear

GORE BIKE WEAR(ピーアールインターナショナル)様

(以上、順不同)

 

 

という、そうそうたる顔ぶれ。

 

本当に本当に、感謝すること頻りであります。

ありがとうございます!!!

 

 

 

で、 

 

ふだんの店頭試乗会では、丸の内のど真ん中という名古屋店の立地上、

どうしてもストップ&ゴーが多く、そして起伏に欠けるため

ロードバイクの本来の性能を発揮することはなかなかに難しくなってきますが、

今回はこれだけの車体を1周約5kmの

かなり「それらしい」サイクリングコースにてノンストップで試せるという、

またとない機会。

 

 

 

そこで今日は私が乗ったバイクについて

私なりにインプレしてみたいと思います!!!

 


 

まずはこちらから。

 

IF

LAPIERRE “XELIUS SL 500”

 

私が一発目にトライした車体です。なぜこれを選んだかというと、

「変なカタチ」だからです。

 

というと語弊がありますが…

XeliusSL

これですよ。この、シートチューブを挟んだ独特のシートステー!

これが気になって気になって仕方がなかったので、とにかく乗りたかったのです。

 

結果。

 

驚くほどに乗りやすかったです。

今回試乗したのは105組み完成車というパッケージのミドルグレードではありますが、誰が乗っても扱いやすく、いい意味でクセのない、オールラウンドに使える1台という印象。ロングライドも楽しく走れると思います。

しかしながら、

 

20151208_xeliussl

こちらの私のGARMINデータからもわかるとおり、

(貧脚ライダーですので、基準が低いことには触れない方向でお願いします)

 

きちんとスピードに乗せることも無理なくできるなど、振動吸収性やコンフォート性能ばかりにフォーカスしすぎることなく好バランスに仕上がっており、

これから始める方にも

今お乗りのバイクから一歩進んだ走りを目指したい方にもオススメです!

 

151208スタッフ試乗会-00-08-48-648

ちなみに1台目から自分の好みに合ったバイクを選んだおかげでテンション上がりすぎてしまい、1周終わった時点でヨロヨロになりいっぺんに老け込んだのは、内緒です。

 

 

 

次はこちら。

 

IF

DE ROSA “SK”

 

いつも、てんちょー・梅林に

SK = Suzuki Kohkiですね」と揶揄(?)されていましたので、

これは乗らないわけにはいきますまい!ということで。

まだ日本国内で乗ったことある人はかなり少ないんじゃないですかね…

 

 

近年はエアロフレームが復権の兆しを見せているようで、この手のバイクに試乗する機会も多いのですが、このSKもそんなエアロの一員に相応しい走行性能。

 

20151208_SK

ある一定の速度域まで持ち上がるのに要する時間の短さ、そしてそこから普段どおりのペダリングでさらに伸びていく感覚は、エアロならではの気持ちよさだと思います!!

 

ただし!

 

どうしても乗りたかったので乗りましたが、

今回のSKは私にはフレームサイズが小さかったんですね。

なので、ぴったりのサイズならもっと高パフォーマンスだったのかなあと、そこがちょっと悔やまれます。

サイズ選び、大事ですね。

これはいずれまた、適正サイズで試乗する機会があることを期待します!

 

 

 

お次はこれです、これ。

 

IF

CERVÉLO “R5”

 

これは以前サーヴェロ店頭試乗会を開催した際にも乗ったことがあるんですが、

ひとことで言うと

 

「大好きです。」

 

ぶっちゃけ高いフレームなので、よくないと困るんですけど、それを考慮してもめっちゃいいですこれ。

 

 

 

当店スタッフの中でもサーヴェロは全体的に評価が高く、今回の試乗勉強会においても「ちび女」スタッフ今宮がエアロロードのS3を絶賛していましたが、

151208スタッフ試乗会-00-01-48-623

(余談ですが今宮はS3が気に入りすぎて計3周乗り倒してました)

 

 

私がトライしたのは軽量オールラウンダーのRシリーズ

 

 

サーヴェロはどのバイクに乗っても「よく考えて作ってあるなあ」という印象を受けるブランドなんですが、R5についてはもう別格と言っていいかと。

 

20151208_r5

 

フレームセット価格にして69まんえん(+税)という、間違っても誰にでもオススメできるわけではないプライスが付いていますが、このクラスのフレームを検討される方には是非とも候補に加えて頂きたい1台です。

 

 

余談ですが、このR5。

20151208_morikoro_08

photo by 齋藤先生

 

 

私が現在気に入って乗っているマイマシンにフィーリングがよく似ているんです。

やっぱり、好きな感じのフレームって似てきちゃうんだなあと感じた次第です。

 

 

 

IF

BH “ULTRALIGHT”

 

現在のところまだ名古屋店では取り扱っていないブランド、BH

また、こないだまでEuropcarであったチーム「ディレクトエネルジー」に機材供給をするなど話題性もじゅうぶんであり、そんな事情もあってこれまた是非乗っておきたかったメーカー。

 

トップモデルであるG6 Proについては

スタッフ試乗会1626_n

てんちょー・梅林がガッツリ乗り込んでおりましたが、

 

私が試乗したのはこちらのミドルクラス、ULTRALIGHT

 

20151208_ultralight

 

そんなモデルネームでありながら、決して軽量バイク特有のあの「気を遣う感じ」はなく、とっても扱いやすい1台でした!

 

この上のグレードとして、さらに軽量なULTRALIGHT EVOもラインナップされてはおりますが、正直なところこれでじゅうぶんイケます。

 

フレームセットだと35まんえん+税で、メーカーによってはトップグレードに位置するかもしれない価格設定ですが、

 

完成車になるとあら不思議。

 

39まんえん+税と非常にお買い得なプライスになっており、

ちょっとがんばれば「最初の1台です」という方にも手が出せるかも、です。

高性能なフレームを、パーツやホイールetc.のアップグレードを図りながら長く乗っていきたい!という方にぴったり!

名古屋本館TECHスタッフ齋藤先生も絶賛してますよ!

 

 

 

IF

SCOTT “FOIL20”

 

今回乗った数々のバイクのうち、フィーリング的に一番好きだったのがサーヴェロR5だとするならば、データ的に自己ベストを叩き出したのがこの新型FOIL。

 

まずはこちらをご覧ください。

20151208_foil

繰り返しますが、私は貧脚なライダーですので、無理して走ったところでたかが知れています。ですので、試乗の際は何に乗っても常に一定の乗り方(ペダリングetc.)を心がけています。

 

そんな私でも、これだけのトップスピードをマークできる車体だということを、このGARMINデータが示しています。

本気の脚とスピリットを持ったライダーが乗ったならどうなるものか…

という、ポテンシャルを感じさせずにはおかない1台。

 

ちなみによく見て頂くと、最大心拍数も結構なところまでいっています。

つまり、一定のトーンで走ってもかなりの加速を楽しめるため、ライダーが

「調子に乗らされる(笑)

フレームだと言えるのではないでしょうか。もちろんいい意味で。

 

SKの項でも触れましたが、昨今はまたエアロフレームが復権している時代であり、各メーカーが独自のアプローチでエアロダイナミクスを追求しています。このFOILも例に漏れずそんなエアロフレームの一つであります。

 

 

誤解のないように言っておきますと

「どや!これがエアロやで!!」

的な過剰な主張はこのFOILには一切ありません。

 

あくまで、どんなライダーもスッと受け入れる間口の広さを持っていながら、その内側に圧倒的なポテンシャルを秘めているのです。

自分にもう少しスキルがあれば、今回の試乗でもそのポテンシャルをフルに引き出せたのではないかと気になるところではあります。

 

しかしながら裏を返せばそれは、

ライダーとともに成長しながら徐々にパフォーマンスを伸ばしていくフレームであるとも言えます。

そういうフレームにはなかなか出会えないと思いますよ! オススメです!!!

 

 

そして現在Y’s Road名古屋本館SCOTTコーナーのてっぺんには

20151208_foil_02 

そんなNew FOIL(電動ULTEGRA仕様)がどどーんと鎮座ましましています。

 

20151208_foil_01

めちゃくちゃかっこいいです!!!

 


 

そんなわけで、

私のモリコロパーク試乗インプレは以上。

IF

まだまだたくさんの車体が用意されていましたので本当はもっといろいろ乗りたかったのですが、また帰りも2時間半かけて(渋滞にハマったので実際はもっとかかりましたが)帰ることを考え、「乗りたい欲求」を抑えつつ切り上げました。くぅ…!

 

 

 

メーカー様にご協力を頂いて、スタッフオンリーで開催している以上、

「楽しかった!」で終わるわけにはもちろんいかないのですが、

 

めちゃくちゃ楽しかったです(笑)!!!

 

 

この経験をフルに活かし、

お客様にフィードバックしていけるようこれからも精進してまいる所存です。

 

 

繰り返しになりますが

ご協力頂きましたメーカー様、

本当にありがとうございました!!!

 

 

 

そして、このブログをご覧のお客様。

 

私も、そして私以外のスタッフも、今回のこの試乗勉強会のおかげで1つ上のステージにステップアップすることができたと自負しています。

店頭では、このブログに書ききれなかったところまでもう一歩ぐぐっと踏み込んでご案内させていただきたいと思いますので、

是非ともY’s Road名古屋店へ足をお運びくださいませ!

 

スタッフ試乗会388_n

スタッフ一同お待ちしております!!!

 

 

2015-12-16

スズキ コウキ