facebook
218

【石川ライド】のんびり埼玉の真ん中里山ライド。調子よかったので定峰登ってたパターン。
by: 石川康輔

20230912_092358

暑いからなかなか開花しない曼珠沙華(彼岸花)、吉見のさくら堤では一部咲いています。シーズン先取したい方は行ってみてはいかがでしょうか。

県中央の北側を攻める

20230912_092405

とりあえず、開花状況を見に吉見へ行きました。日陰の斜面だけとりあえず開花していましたね。

今年は暑すぎて曼殊沙華の開花が何処も遅れているらしいです。例えば有名な日高の巾着田も今週末からお祭りなのですがまだ開花していないそうですね。

とにかく今年は暑いです。

少しだけ涼しい気がしたので走りに出かけました

20230912_092409

まぁ、8月と比べれば涼しいですね!

日陰は確かに涼しいですし、風もそこそこ涼しいので体感気温はグッと下がった気がします。

これなら暑いの苦手な私でも体調を気にすることなく走れる気温ですね。

なので久しぶりに散策しながらのポタリングを楽しむことにします!

今日は石川ライド未開の地を散策する事に

石川ライド23091301

荒川沿いを走る事が多いのとこの辺りは目的地までのつなぎで使う事が多く、主要な道しか走っていません。

というわけで気が向いたときにやっている「サイクリングを楽しむためになんか良い道ないかな散策ライド」をしてきました。

具体的には武蔵丘陵森林公園の東西?の丘陵地帯を行き当たりばったりあちこち巡ってきました。

ポンポン山

DSC_1407

吉見の道の駅からもほど近い場所で、地図上で名前だけずっと気になっていたポンポン山と言う場所。

名前からのイメージで自然公園かなと思って行ってみると、神社がある少し小高い丘の様です。

ロード用のシューズだったので中の散策は今回はパスしました。

谷津の里

DSC_1410

ノーマークでしたが、森林公園の真ん中を突っ切る丘越えをして西側に抜ける際にようこそ谷津の里へ的な感じの案内看板が目についたので、ようこそしてきました。(これじゃなくて道路標識的な小さいやつ。)

ここ自体が丘の上なのでがっつり上り坂がありますが、勾配はきついけど短いのであっという間に登れます。

DSC_1411

これはほんの一部ですが、良い感じの雰囲気でした。ハイキングコースなどは設定されているので農産物直売所に車を止めて、歩いて散策するのに丁度よい規模の丘でした。

こういう予定にはない”道”との出会いがロードバイクでの散策ライドの魅力ですね。

適当に走っていたら謎のグラベルに突入

DSC_1416

今日はCIPOLLINIで来ているのであまりハードな道は走れませんが、このぐらいなら28cもあれば走れますね。慣れです。

お察しの通りルートはその場での思い付きではありますが、一応目的地は頭にありまして

今日の目的地は埼玉県農林公園

DSC_1417

休園?

わー、やってしまった!!

事前の調べてから来ればよかった。

ひとまず、農林公園についてですが、深谷市の南の端っこにある自然や季節の花、農作物の収穫体験を楽しめる公園の様な物です。

直売所だけでなく手打ちうどんや手作りピザ、ジェラートなどが楽しめる飲食施設もあるようです。

お休みの日があるという頭がなかったので、残念ながら撤退です。

GARMIN EDGE1040の地図は見やすいので散策ライドが好きな方にとっては最強の選択肢

DSC_1415

私は散策系のライドをするようになって地図を見る機会が多くなりました。背中のスマホを出す回数が増えてきたため、当時は1030+を買って走行中に縮尺の大きいMAPを見て目的地に向かうまでに面白い道があれば寄り道をしてみたいな走り方ができるようになりました。

新作の1040が出てからすぐに買い換えましたが、MAPデータは当然ながら新しいものが入っている方がMAPとしては便利なので1040は更に便利になりましたね。

写真が適当過ぎて伝わりにくいですが、直射日光下でも見やすいです。また、人があまり通らない道は細い線で薄く引かれるので、私の様な脇道ハンターがそれを頼りにこういう道に侵入する手助けにもなっています。(少なくともそこが通り抜けできるかどうかの判断には使える)

休園なら早々に第二案へ

ちなみに本当の第二案のすぐ隣にラーメンショップがあるのですが、この日はそっちも定休日でした。

とは言え、到着したのは11時でお腹もすいていなかったのでまあいいかという感じでした。

この辺は気持ちの良い緩やかなアップダウンが多く、走っているだけでも十分楽しめそうな道がたくさんありそうです。

ロングライドをすると通らないような場所なので、今後も真夏と真冬にちょいちょい訪れようと思います。

最初に言ったように初めてサイクリングでは訪れた地域ですが、車の通りが少ない走りやすい道を早速見つけたので今後も基本は今日の道を使って所々修正していく感じになりそうです。

道自体は説明が難しいので、。まぁ、中継地点を考慮してもらえればなんとなくわかると思います。

というわけで、お昼ご飯を食べるために移動を開始します。

距離とか食べたいものとか色々考えて小川町へ

DSC_1418

良く行く小川町の武州めん本店へ

お昼は時間と距離から逆算して隣町?へ行くことにしました

小川町へ向かうまでも丘越えを繰り返す丘陵地帯を越えていく感じです。「埼玉のアルデンヌクラシック」ですね。。。。(笑)

この、気持ちの良いアップダウンを幾度もこなすこの感じは私の様な体重のあるラーメン系サイクリストには丁度いい運動になります。無酸素一息で登れる丘の連続みたいなの実は結構好きなんですよね。「え、ヒルクライムは嫌いですよ?長時間登るのは嫌いです。年間通じて何度も行く気がしますが、それは山の上に山の上から見える絶景があるから仕方なくです。峠の目前になるといつも憂鬱になってますよ。」

11:30にはお昼にありつけたので食後でもまだまだ時間の余裕があり、、、

真っすぐ帰っても90kmぐらい、ちょっと寄り道して100kmまで稼ぐか、、、いや、もっと走れそうだし定峰行っとく!??

という感じで気候も程よく足も十分あったのでテンションあがって、定峰峠に向けて走る事にしました。

武州めんさんからは20kmちょっとという距離でしたね。不思議と遠いとは感じませんでした。

まぁ、これからの秋のロングライドシーズンに向けてこのぐらいはサクッと走れないと話にならないので、夏に運動していない分頑張っちゃうことにしたわけですね。

久しぶりに定峰峠へ

DSC_1419

実は、いつも履いている靴じゃなくって軽量な紐靴で走っていたのですが、足がめっちゃ痛い!!!

足が痛すぎて集中力キレて途中でなんども立ち止まって写真撮ったり靴を脱いでマッサージしたり。。

半年以上履いていなかったせいか、左足がとにかく痛くてダメダメでした。

ロングライド用にアッパーがしなやかなシューズ今度上野ウェア館に買いに行こうかな。よろしくねー。

ペースはゆっくりなので疲れはしませんが、足が痛い

DSC_1420

定峰峠で少し休憩しましたが、そのまま白石峠側に抜けました。

とにかく久しぶりにこっちに来ましたね。

埼玉のヒルクライム聖地である定峰峠と白石峠。昔はたまに来ていましたが、最近は全然です。トレーニングのために来る場所って自分の中でイメージが出来上がってしまったのもあるかもです。

めっきり来なくなった埼玉のヒルクライムコースですが、今の私にとってはゆっくり通過するだけなら、まぁ、何とかなるレベルですね。白石は勾配がキツイせいもあって40分以上かけて上ったところできついので結局ペース上がりそうですが。定峰からならペースを落とせば疲れないで登れましたね。

ちなみに定峰走行中にプロ選手に抜かれました。めっちゃ速かった。

 

下りは白石峠を下りますが、白石峠の下りは正直気持ち的に苦手です。

昔に1度こけたことありますし、パンクで大変な目にあったこともある相性の悪い峠と言うのが私の中に気持ちとしてはあります。

ケガはしてませんけどね。

 

技術的に苦手という事ではなく、ブレーキにすごく負担がかかる勾配と切り返しがとてもきついのでバイクの負担を考えると気持ちとして苦手です。

まぁ、私が重いから余計になんですけどね。ブレーキの鳴きが大きくなってきて少しだけ休憩をはさんで下界に降りました。

下界は、、、暑かった、、、

定峰に登りに行った理由としては、午前中は9月ッポイ爽やかな天気だと感じたからなのですが、正午すぎてから暑いのなんの。

正直定峰のふもとですでに暑くて帰りたいと思ってしまうほどでしたが、頑張りました。

下界に降りてから、しばらく走ってコンビニで冷凍のドリンクを調達してきました。

DSC_1425

頭がオーバーヒートしていたのでこれをジャージに突っ込んで身体を冷却して帰りの灼熱のサイクリングロードをこなしていきます。

暑いとはいえ真夏の暑さと比べるといくらかマシになった気がします。暑いのは暑いけど最悪を経験しているから認識がマヒしているやつですね。

でも、今回のライドは収穫がありました。

比較的涼しい時間帯は結構走れたのですが、今週は連日夜にジョグをしていたためGARMIN先生からは疲労しているという評価だったのですが、その状態でもこのルートをこなせたことは自信につながりました。

今のこの段階でこれだけ走れるなら、もう少しキツイコースでもコンディションを合わせていけば大丈夫な気がしました。

秋の行楽シーズンは高原にも行けるラストチャンスですし、南東北や上信方面にも行っておきたい場所がいくつもあるので、どれかは絶対に行ってきます。

ハイシーズンは念のため避けますが、紅葉も見に行きたいですね。

ちなみに紅葉を見るなら「なりかけ」がおススメですよ。落ち葉が増えると自転車で走るのは危険なのでなるべく落ちる前に紅葉狩りに行きましょう。混むしね。

 

まとめ

130km1170mUPという感じで久しぶりに走った感のあるコースでした。

真夏は殆ど走っておらず運動らしい運動もしていなかったので、ここから徐々に距離を伸ばして9月末から年内ぐらいまでは地方へ何度が走りに行って、秩父周遊コースも久しぶりに走ったり。

距離的には250kmぐらいのコースは年内に1本走っておきたいですね。獲得標高は2000未満でうまくコース作って。

 

個人的にこの秋に行きたいのは

会津地方とか喜多方、磐梯山のあたり、頑張って大内宿

奥日光~片品村の峠、みなかみ周辺まで戻って散策

下仁田から神津牧場をぬけての佐久、できれば上田方面まで行きたい

山梨のクリスタルライン周辺、最後はほったらかし温泉で締めたい(激坂)

あたりですかね。

 

どれも結構きつそうなコースが頭の中では想像されているので、コンディションが上がらなければ実現はしませんが、今回のライド的には間に合いそうな気がします。

皆さんも、走りたいと思っているコースだけでも見繕っておいた方が良いですよ。体力的にも時間的にも余裕があって天候が良ければいつでも行けるようにコースを大雑把でもいいので考えておきましょう。

あとは行き当たりばったり、、現地に行ってからルートを調整する感じで行きたいスポットや食べたいものを複数ピックアップして、そのうちのどれかが行程に入れられればいいのではないでしょうか?

食事を楽しむ場合は、観光地の有名店だと基本的に最低でも1時間程度拘束されるので距離を走る事が出来なくなるのでその辺も考慮しましょうね。

アサゾー店からのお知らせ、キャンペーン

 

ワイズロード上野地区限定!

添付①

お得に乗り換えできる!上野地区&バイチャリAKIBAさんとのコラボ企画です!

アサゾーでバラ完を組もう!

バラ完バナー

↑クリックしてフレームを探す↑

最新モデル、限定モデル、特価商品、アウトレット商品
探しているロードバイクフレームが見つかる!!
ロードバイク専門上野アサゾー店

もっと手軽にオンリーワンを!

20210626_132454

↑クリックしてバイクを探す↑

アサゾー限定オリジナル完成車多数在庫!
組み立て済みなので※最短即日お持ち帰りも可能! 

※当日の状況に寄る為ご相談ください

お問い合わせ

ワイズロード上野アサゾー店

住所:東京都台東区上野3-19-4 KEN BUILDING1F
電話番号:03-3839-7939
営業時間:月~金 12:00~19:00、土日祝 11:00~18:00
定休日:なし

http://ysroad.co.jp/asazo/

気になることはチャットで簡単解決

商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。

チャット相談を見てみる >>