
日本最大級のスポーツサイクル専門店!ロードバイク用スモールパーツ在庫は国内随一!
2025/05/13 15:38
決まりました!!
IZALCO MAXの試乗会!!日程が6/21、22の土日での開催です!!事前予約も受け付け致しますので是非ご相談ください!!
※当日代理店の方がいらっしゃいます。FOCUS、CORRATECのご商談だけでもご参加ください!
また、試乗会参加された方には同車体をご注文いただいた際に使用できる特別クーポンも配布予定なのでご検討中の方は是非ご参加ください!!
目次
IZALCO(イザルコ)というバイクをご存じでしょうか?
ドイツブランドのFOCUSが手掛けるカーボンレーシングバイクのシリーズですが、ゼロ年代の後半頃から10年代にかけて欧州のレースシーンで戦っていたガチガチのレーシングバイクブランドです。
そんなIZALCOシリーズですが、超軽量なリムブレーキモデルとして2014年ごろだったと思いますが、初代IZALCO MAXが登場して、クロモリのように細いフロントフォークが印象的な一台で、その走りもパンッ!とはじけるような加速が特徴でヒルクライムを得意とするエリートライダーから高い支持を受けていました。
当時のカーボンフレームはボリュームのあるD型形状やエアロ形状が主流で剛性を高めていたのですが、どこを見ても丸くて細身のデザインをした初代はこういうバイクが好みだったファンから高い支持を得ていました。
DISCブレーキを搭載する形でマイナーチェンジが施され、最新のDISCロードとしていち早く世の中に登場してきました。
ここを第2世代として扱うのが一般的でしょうか。
翼断面形状のエアロDISCロードを各社が開発を急ぐ中、軽量なエアロロードという現代のスタンダードなモデルをいち早く投入したのもこのFOCUS IZALCO MAXです。
当時はまだエアロロードという側面での比較だけが先行していたのでやや地味な扱いを受けていた印象があるのですが、よくわかってらっしゃる国内のエリートライダーからは高い支持を変わらず受けていた印象があります。
硬くて速くて軽いバイクだと。
そして最新世代の”MAX”へ
ちょっと時代が早すぎた感じはあった先代のIZALCO MAXでしたが、2024年フルモデルチェンジを果たしてよりバランスに富んだオールラウンドバイクとして登場したのが今世代のIZALCO MAX 9となります。
軽量なエアロオールラウンドモデルとしてブラッシュアップされた現行モデルですが、特徴と言えるかわかりませんが、シンプルなデザインとなりました。
先代の方がもう少しエアロロードらしいごつごつしたデザインをしていましたが、実は見た目に反して?新型の方がエアロダイナミクスに優れるという事です。
更には、全体的に剛性も高く加速性能にも優れるバランスの良いレーススペックもあり、より現代的にアップデートがなされている1台です。
このジャーマンロードはとにかく癖がなく扱いやすく、それでいてとても速い事がポイントとしてあげられます。
実家のような安心感を感じるバランスの良い操作性は試乗で借りて乗っているのにもかかわらず毎日乗っているバイクのように気持ちよくハンドリングをすることが出来、それが疲労軽減にもつながり過酷なレースであっても最後まで走り切れる大きな要素になると思います。
扱いやすさを確かめて、加速の伸びや高速走行の素晴らしさを是非体感してみてください!
IZALCO MAXをおススメする最大のポイントとしては、これだけのスーパーバイクを今のご時世としては考えられないほどにコスパの良い点です。
DURAACE DI2コンポを搭載して、MAVICのカーボンホイールを履いて「¥1,188,000‐税込」という圧倒的なコスパ!
(ハイエンドなので金額的には高いですが欧州ハイエンドが軒並み200が見える価格帯に突入する中にこれは凄いです。)
アルテグラではなくデュラエースがついての価格です。信じられますか?
アルテグラDI2とアルミホイールの仕様は¥836,000‐税込とこちらも異次元のプライスとなっております!!
因みにフレームセットは¥572,000‐税込でハイエンドモデルとしては落ち着いた価格でフレームも手に入ります。
パーツの価格が上がっているので年々完成車価格が上がっていますが、国内代理店さんの企業努力を感じます、、、とても感謝です。
5/13現在の予定ではありますが、FOCUS IZALCO MAXと一緒にCORRATECのエアロロードも持ってきていただけるようです。
試乗車のサイズについては下記のとおりです。
サイズ:47(160cm前後)、50(165cm前後)、52(170cm前後)、54(175cm前後)
一緒に乗れるバイク
サイズ:46(165cm前後)、48(170cm前後)スローピングフレームなのでシート高結構下がります。
こちらのコラテックはフルモデルチェンジを果たしたばかりのエアロロードバイク!
ハンドルリーチが遠く低く設定されているため、アグレッシブなポジションを好む日本人に最適なジオメトリーとも言えます。
見た目がエアロなロードバイクを探している方、最近の専用ステム環境下でポジションの合うバイクが見つからない方等是非お試しください。
コスパの鬼のIZALCO MAXの立場が無いのであまり紹介をしたくないのですが、、、
本当のコスパの鬼はこのCORRATEC CCT TEAMだったりします。
DI2搭載の完成車で¥594,000‐税込(フレーム単品価格¥498,300‐税込)は計算がバグっているレベルでコスパが良いです。
IZALCO MAXもすごくコスパが良いのですが、比べてしまうとこっちの方がすごいです。
開催日時:6/21、22土日の開催です。
試乗受付時間: 11:00~16:00(予定)(最終日はメーカーさん撤収時間の関係で早まるかもしれません)
受付について:事前予約&当日受付両方対応いたします。
詳しくは以下の通り
お電話または店頭にて受付いたしております。
ご希望する車種、サイズをご相談ください。
ご希望する日時をご相談ください。
予約当日ご来店の上下記手順で当日受付をお願いいたします。
試乗をご希望される旨店頭にてお伝えください。※予約を除きご来店順でご案内となります。
運転免許証のコピーをとらせて頂きます。
試乗車貸し出し同意書への記入をお願いいたします。
※未成年、学生さんは保護者の方ご来店と受付をお願いいたします。
緊急時通話可能なスマートホン携帯電話にコールが可能か確認いたします。
ヘルメット、グローブ、お持ちください。※ヘルメットはサイズによっては貸し出しもあります。
ペダルのご準備はSPD-SL、SPD、フラットペダルとなります。※その他を希望される場合はお持ち込みください。(当日車体からつけ外しお手伝いします。)
ロードバイクの試乗に相応しい格好でご来店ください。サンダル、裾の広がったズボン、スカート等での試乗はお断りいたします。(更衣室ございません)
試乗は最大30分を目安に状況によりご相談いただけます。
※走りたいコースなどによって若干オーバーしそうな場合など事前にご相談いただければスケジュールによっては対応可能です。
※梅雨時期の為、雨天時は試乗を中止、商談会のみとなりますので予めご了承ください。
変更点などあればこちらのブログに追記していきますのでご来店の前に再度必ずご確認ください。
・対象車種購入に使える特別クーポン配布
・店舗限定の超特価フレームのご紹介(クーポンの併用不可)
・国内代理店の担当者とご商談いただけます!(商談は乗らなくてもOK)
等の特典がございますので是非お越しください!!
営業時間変更のお知らせ
カーボン製品ポイント還元!
カーボンサドル、カーボンハンドル、カーボンホイールのご購入で最大20000ポイント還元!
FOCUS&CORRATEC 試乗会!
6/21,22の土日に開催決定です!
本気で検討中の方は事前予約も受付しているのでご来店お問い合わせください。
アサゾープレミアム講習会!
ワコーズさんによるバイク洗浄講習会開催決定!
7/12(土)ご予約不要です!
アサゾープレミアム試乗車!
LOOKをはじめとするプレミアムバイクを試してから買える!
メーカーさんからお借りして期間限定の試乗ホイールや試乗車もご用意いたします!
ワイズロード上野地区限定!
お得に乗り換えできる!上野地区&バイチャリAKIBAさんとのコラボ企画です!
当店非常に狭いお店となります。
完全予約制で事前の車体預かりなども基本行っておりません。
詳しくは上の画像をクリックして詳細をお読みください。
↑クリックしてフレームを探す↑
最新モデル、限定モデル、特価商品、アウトレット商品
探しているロードバイクフレームが見つかる!!
ロードバイク専門上野アサゾー店
↑クリックしてバイクを探す↑
アサゾー限定オリジナル完成車多数在庫!
組み立て済みなので※最短即日お持ち帰りも可能!
※当日の状況に寄る為ご相談ください
画像タップでインスタグラムに飛びます。
フォローお願いします!!
詳しくはこちらの記事でもご確認いただけます。
ワイズロード上野アサゾー店
住所:東京都台東区上野3-19-4 KEN BUILDING1F
電話番号:03-3839-7939
営業時間:月~金 12:00~20:00、土日祝 11:00~19:00
定休日:なし
商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。
ロード、小径、クロス等総合取扱い店
ウェア、シューズ、アイウェア取扱い店