【ARGON18 electron】MY NEW BIKEの紹介
by: 石丸幸士郎

皆さんこんにちは。学生実業団ライダーの石丸です。

私はロードメインで取り組んでいましたが、競技をしているうちにトラック競技(競輪場等のバンクで行う競技)も始めたくなり、新しく手に入れたトラック用の自転車の紹介です。

ARGON18 ELECTRON C

IMG_3755[1]

縁があり知り合いから譲ってもったこのフレームは、私が最も好きな選手の一人であるAshton Lambieや現在デンマークやオーストラリア、カナダの代表が使っている何度も世界1に導いたELECTORON RIO,TKOの先駆けとなったフレームです。

パーツ紹介

フレーム ARGON18 ELECTORON C

ホイール サンツアーのnjsハブとクリンチャーリムを使用した手組 練習輪です

ハンドル DEDA ZERO100 外外380mm

ステム 3T ARXⅡ 6度 130mm 

サドル BONTRAGER AEORUS

IMG_3785[1]

クランク MICHE PISTERD 2.0 165mm

チェーンリング STONE 50,52,54,55t (写真は55t)

コグ DURA-ACE 13,14,15t (写真は13t)

チェーン HKK ブルー

IMG_3784[1]

サイズがSで小さめなのでステムを逆につけていい感じにしています。

変更予定のパーツもいくつかあるので完成ではありませんが、いったん乗れるようにようになったので完成です。

めちゃくちゃかっこいいですよね! 

まとめ

まだ決戦輪のディスクやバトンホイール、パワーメーター等いろいろ欲しいパーツが多々あるので、少しずつ進化させようと思います。

また、大会にも出るのでうまく乗りこなせるように練習に取り組もうと思います!