
日本最大級のスポーツサイクル専門店!在庫台数約300台の品揃え!あなただけの一台がきっと見つかります!
2025/03/04 21:25
いつもワイズロード福岡天神店のブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフの古閑森です。
目次 [非表示]
3/22の糸島試乗会に関しては告知ブログをご覧ください
さて、本日のブログですが、(株)ホダカ様より素敵な追加情報が寄せられました。
こちらが日本国内のサイクルロードレースで使用されているニュートラルバイクです。
レース現場において、チームや国籍に係わらず中立的な立場で選手のサポートを行う「ニュートラルサービス」において使用されるバイクのことです。
ニュートラルサービスとは、通常レース中に機材トラブルが発生した場合、チームのサポートカーから予備のチームバイクが選手に渡されますが、トラブルが発生した選手の近くにチームカーがいない場合やコースの関係上チームカーが助けに行けない場合などに、上記画像のニュートラルカーがチームや国籍に係わらず中立的な立場で選手の救済を行う事ためにニュートラルバイクを選手に提供する事です。
ホイールは、もちろんMAVICのフラッグシップモデルであるSLRが装着されております。
※実際に使用されているホイールは45ハイトの場合が多いです。
レース中のトラブルで即座に渡すバイクですので、サドル高はドロッパーシートポストになっており、選手がセルフ形式でサドル高を合わせて使用します。
いかにもニュートラルっぽい仕様ですね♪
実際の試乗は不可能ですが、3/15の糸島試乗会の会場にも展示いたします。
貴重なバイクを実際に見る事は可能ですのでお楽しみに♪
実際のレース会場で運用されているKhodaaBloom STRAUSS DISC 105は3/15の糸島試乗会でも試乗可能ですので是非!
以下がKhodaaBloomの試乗車リストです。
話題の格安コンポーネントEDSを搭載したバイクや、カスタムホイールのP&P COMPONENTSのホイールRUDRA、AQUILON、BOREASを装着した試乗車を準備しております。
話題の格安コンポーネントEDSに関しては過去ブログをご覧ください。
⇩【WHEEL TOP】噂の無線電動シフトEDS TX-RA7000⇩
【KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 + RUDRA ALPHA 50】
先程ご紹介したMAVICニュートラルバイクにも使用されておりますKhodaaBloom STRAUSS DISCの試乗車です。
通称ザトウクジラ型と呼ばれるトレンドど真ん中のカーボンホイールです。
46~50mmの波型ワイドリムを採用したハイエンドホイールで、最大リムハイト50mm ながら前後重量1,485g(平均値)を実現。
加速・巡行・登坂などあらゆる走りを高い次元にアップグレードしております。
リムは内幅23mm、外幅30mm の最新のリムプロファイルを採用し、推奨タイヤサイズは最新トレンドの28c/30cです。
ハブは信頼性と性能を追求してDT swiss 社製 240EXP ハブを採用。
スポークは軽量かつ高剛性なストレートプルエアロスポークを採用。
3/15の糸島試乗会に関しては告知ブログをご覧ください
沢山のご来場をお待ちしております!