
日本最大級のスポーツサイクル専門店!専門知識を活かしたコンサルティングを致します!
2025/03/10 19:40
うどんで有名な香川県からスタートした折りたたみ自転車の“TYRELL”
知る人ぞ知るブランドでありスポーティーなモデルが多く、走行性能はロードバイクに負けてません。
今回は同社の街乗りとスポーティーを両立したモデルを紹介します。
カラー: シルバーメタリック&マットブラック
カラー:マルーンメタリック&マットブラック
カラー:ヘイジーブルー&グロスブラック
カラー:クラピンク&グロスブラック
折畳みサイズ:W710mm×H610mm×D350mm
価格:220,000円(税込)
IVEは折り畳み機構は搭載されておりリアキャリアを付ければ転がす事も可能です。
ロードバイク向けギアが付いておりスポーティーな走行が出来るかもしれません。
そんなIVEのオススメポイントをいくつか紹介いたします!
スポーティーな自転車には珍しく泥除けが標準装備されています。
モデルによって泥除けが付かない事もあるので、メーカー純正品があるのはありがたいです。
「雨の日は乗らない」という方もいらっしゃいますが雨上がりの路面、急な悪天候など天気は読めない部分が多いです。
なので備えあれば憂いなし、標準装備されているのは嬉しいポイントと言えます。
メーカー純正品のキックスタンドがあり、それを付けても問題なく折り畳めます。
街乗りを重視する方には嬉しい要素でしょう。
他にも純正リアキャリアを付けると折りたたんで転がす事ができます。
キャリーケースのように移動できるので荷物が多い時には助かると思います。
スポーツバイクをお乗りの方にはお馴染みの素材かもしれませんがフレーム素材はクロモリです。
このクロモリはスチールの一種であり耐久性、乗り心地に優れた素材です。
フレーム自体がしなってクッション性のある優しい乗り心地が特徴と言えます。
一昔前、ツーリング車が多かった時代に使われた素材です。
IVEにはこのクロモリが使われており長距離サイクリングでも優しい乗り心地で足への負担を軽減できます。
スピードを出す事よりも、のんびり走りたい方のオススメと言えます。
いかがでしょうか。
IVEは街乗りとスポーティーを両立したTYRELLのロングセラーモデルです。
同社のラインナップを見るとチタンを使ったハイエンドモデル、ロードバイクのようなドロップハンドルが付いたモデルなど色々あります。
泥除けが付いた折りたたみ自転車は“IVE”だけなので、そう考えると街乗りを意識したと言えるでしょう。
フレーム素材もクロモリというロングライドにオススメの素材なので、いざ長距離に行っても楽しめると思います。
こんなIVEが気になる方はワイズロード船橋店でお待ちしております。