309

【バカ正直インプレVol.9】個人的評価はクロスバイク1位に返り咲きか。マイナス要素だった外観を改善!?「FX3 DISC」
by: 下山田航太

新生活目前特集!従来よりも「さらに乗りやすく、スッキリした」最新FX3乗ってきました!

こんにちは。ワイズロード船橋店の下山田です。
本日は当店の新たに試乗車としてご用意したクロスバイク『TREK 2025年モデル FX3』の試乗を10km程乗りましたのでインプレッションを交えて私なりに皆様にご紹介させていただきます。
現在、カラーやサイズにより在庫ございます!ぜひお試しいただきご購入下さいませ。さらに成約した日に乗って帰ることができる『即納車』も準備しております!(当日の作業状況により後日お渡しになる可能性がありますのでご希望の方はお早めにスタッフにお声かけ下さい)

【バカ正直インプレVol.9】『2025年 FX3 DISC』

2025年モデルでフルモデルチェンジを果たしたアメリカンブランドTREKのクロスバイク『FX3』
FX2やFX1もワイヤーが一部内装に変更され全体的にスッキリとしたフォルムに進化しました。

その中でもFX3は街乗りクロスバイクという枠を超えて休日のサイクリングやフィットネスを視野に入れて開発されておりその走行性能は6万円程のクロスバイクを乗ったことのある私としては以前のモデルから「感動」の一言でした。そして今作は見た目にもフォーカスを当てて進化。トレンドの変速機を採用など色々と盛りだくさんな一台でこれから自転車を始めてみようと考えている方にオススメです!

さらに学生さんの場合、5月6日までの車体ご購入でワイズポイントをプレゼントしているキャンペーンも開催中です!

ちなみに前作のFX3もインプレッションさせていただいております。気になる方は下記よりご覧ください。

それでは私なりに本モデルの魅力をご紹介させていただきます!

カーボン素材を採用したフロントフォーク

従来より変更はありませんが、下位モデルとなる「FX 2 DISC」との大きな相違点となるカーボン製フロントフォークを搭載。メインフレームにはアルミを使用していますが、カーボンフロントフォークの恩恵は大きく走行中の振動を軽減してくれます。

軽量性などの性能面に加え、外観の美しさを見ても完成度の高い仕上がりとなっています。

褒めるべきポイントのグリップとタイヤ幅

グリップにはグリップ内部にクッションを内蔵することで振動吸収性を高めることに成功したIso Zone サテライトグリップを採用しています。従来と共通。
このグリップが個人的にかなり使用感が良く、振動の吸収と手のひらへのダメージも少なくしてくれていると感じました。グリップが消耗品という事は忘れずに・・・
話は少し変わりますが、私の通勤号も最初は丸グリップでしたが現在は下記商品に交換し驚くほど手のひらへのダメージが激減しました。

昨今多くのブランドがクロスバイクに太いタイヤをチョイスしていますが、本モデルも例外ではありません。従来でも太めではあったものの今作では700×35Cを搭載。乗ってみるとこの太さが路面の不快な振動を最小限にしてくれている印象をもちます。
速度間も20~25キロの速度で快適に走行できました。

安心・安全のブレーキ

Vブレーキ仕様と異なり、悪天候時での制動力に定評がある油圧ディスクブレーキを搭載。
Vブレーキの場合は乗る人の握力に応じて制動力が変わりますが、油圧ディスクブレーキの場合は少ない力でブレーキができ、引きが軽く通勤や通学などで使用する人やロングライドで使用する人にオススメです。

今作では搭載ブレーキがシマノ製になったことでアフターケアもしやすくなりました。

従来モデルとは異なる変速機を搭載 

従来ではリア10速となる「DEORE」を搭載しておりましたが記憶に新しい「SHIMANO CUES 10s」に変更。
フロントシングル、リア変速段数は継続。リアスプロケットの歯数が46T⇒48Tに変更となったことで従来よりも軽いギアが増えました。フィットネス志向の強い仕様となっており漕いだ印象は見て分かる通りのローギアが大きいため街中の坂道は難なくこなせ、ゆるポタライドぐらいの強度であれば十分なギアの重さでした。

細かいところですが重いギアに変速をする際にシフトレバーを押しても引いても変速ができるためストレスフリーで変速が可能です。
細かすぎて想像しづらいと思いますので是非当店にて試乗いただければと思います。
また、インジケーター(変速が何速に入っているか分かるやつ)に数字がついているのが一目で段数が分かってありがたい。

TREK 2025年モデル FX 3 DISC 試乗車

試乗可能サイズ:M 適応身長目安:160cm~175cm

前作でも完成されていたモデルに更なる磨きをかけて進化を遂げた新型FX3。ロードバイクに増えているワイヤー内装化も今作で一部実現しておりハンドルからステム内に入り、各パーツへ配置されています。ワイヤーが内装になっていると外観も綺麗にまとまるのでメンテナンスをプロショップに任せるのであれば内装された車体もアリだと思います。
そして話題のコンポーネント「SHIMANO CUES」の歯数が丁度良く街乗りから休日のサイクリングまで幅広いシーンで対応できる仕様となっています。CUESシリーズ内で互換性をもたせているのは今後のアフター面でもありがたい採用です。

タイトルにもありますが、今までのクロスバイク部門1位は「KHODAABLOOM RAIL 700SL」でした。圧倒的な軽さはFX3よりもRAIL 700SLの方が感じやすいですが、安全性、価格、安定感(乗りやすさや快適性)で比較するとFX3が1位に返り咲きました。おめでとう!FX3~~~

いかがでしたでしょうか。気になった方は明日からでも試乗出来ますのでご来店くださいませ。なお試乗にあたって試乗同意書の記入、顔写真付き身分証明書が必要になりますのでご準備の上お越しください。

販売価格:¥125,000(税込)

※お支払方法によりポイントが付与されます。学生の場合10,000円分のポイントをプレゼント!

在庫リスト

品目番号 商品名 在庫 販売価格
768682560662 TREK 25 FX 3 {GALACTIC GRY}(L) 1 ¥125,001
768682560884 TREK 25 FX 3 {CRIMSON}(M) 1 ¥125,001
768682581261 TREK 25 FX 3 {HEX BLU}(M) 1 ¥125,001
768682581285 TREK 25 FX 3 {ERA WHT}(S) 1 ¥125,001

 

 

施設案内

 

大型屋内駐車場併設!
雨でも濡れることなくお店に来れます!
店頭自転車即日納車強化中!