RP8とRP9は誰が買うべきか?更に掘り下げました。物理の話なので分かりにくいかも。
by: 川原建太郎

RP9

2023/2/4

こんにちは!ワイズロード実業団チームの川原です。

kawahara

昨日の、RP8とRP9は誰が買うべきか?の話の掘り下げ編です。物理を齧っていないと理解が難しいかもですが、よろしくお願いします。

BRIDGESTONE RP8 の剛性について 

そもそも、剛性って何?って話です。
あくまで自転車界で言う剛性は、「力が加わった時に自転車が変形しにくいかどうか」という意味で使われます。パワーがある人や体重が重い人は、相対的に剛性が高い方がフィーリングが良くなります。

よく混同される強度は、自転車界では「壊れにくさ」という意味で使われます。

BRIDGESTONE RP8 の紹介文を見て行きましょう。

「フラッグシップモデル・RP9をベースにカーボン素材のグレードを見直したモデル。主要な部位の剛性はRP9対比で約90%としつつ、走行フィーリングを左右する剛性バランスはRP9同等に設定したことで、RP9譲りの乗り味を実現。また、空力性能はRP9と同一形状のため同等を維持しており、レーシングパッケージとしての性能を確保している。」

RP9

RP8

写真で見ても、RP9 と RP8 は同じ形状です。

RP9 で使用されている素材は東レの T1100
RP8 で使用されている素材は東レの T800 と T700

素材の仕様は以下。(東レのサイトより引用)
T1100

T1100

「RP9 と RP8 は同一形状」と言っています。
単純化し、 RP9 は T1100 のみ使われており、 RP8 は T800 のみ使われているとするとします。 同じフレーム重量であれば断面積が同じになり、RP9 に対する RP8 の剛性は、上記の弾性率の比と同じ90%になります。
ただし、RP8 は弾性率が低い T700 も使用しているので、フレーム重量は RP9 より90g重くなっています。

剛性だけでない RP9 のストロングポイント

もう一度、こちらの図を見てみましょう。

T1100

RP9 で使用している東レの T1100 は、剛性も強度も高いミラクルな素材です。(通常は弾性率が300GPa以上になると強度が落ちる。)

RP9 の重量は RP8 の94%です。つまり、RP8 より、軽くて、剛性が高く、強度が高いです。これは、RP9 を乗りこなせるパワーがあれば、デメリットは無いという事を意味します。

参考になれば幸いです。

img_pop_teikinri-loan

ワイズロード東大和店アルバイト募集

 

10

9

7

8

6

12

11

ブログバナー (1)

ワイズロード東大和店 Zwifters 参加者募集中

CADEX

GOKISO

JTEKT 鬼ベアリング

ワイズロード東大和店 ORTLIEB Corner

ワイズロード東大和店 P&PCOMPONENTS POP UP STORE