1,998

【PRO】グラベルハンドルの最新作!握りやすさを追求した新ディスカバーエルゴ登場!
by: 大元英俊

段落テキスト (61)

グラベルバイクの特性を左右する重要パーツ『ハンドルバー』

オンオフ楽しむマルチな性能か、それともオフロードに特化させるのか、ライディングスタイルに合わせた形状を選ぶことで、グラベルバイクの面白さを更に高める事が出来ますからね。

そんな重要パーツにパーツブランド『PRO』から最新モデルのハンドルバーが登場しました!

このハンドル形状、かなり絶妙です!

PRO
DISCOVER ERGO

DSC00007

¥17,600-

一目見て、機能的な美しさを感じさせられるハンドルバー『ディスカバーエルゴ』です。

握りやすい事が見て取れる洗練された作り、これはライドが楽しくなりそうですね。

ライズ

DSC00014

肩上がりとなるライズ形状を採用し、よりアップライトなポジションが取れます。

ライズのメリットは、傾斜のきつい下り勾配に差し掛かっても荷重を後ろにかける事が出来るので下りやすくなる事。

アップダウンのあるコースで真価を発揮してくれます。

フレアとドロップ

DSC00015

フレア形状の角度は16度、ドロップ量は90mmとかなり浅く、旧モデルより1.5cmも浅くなりました。

広がった下ハンドルを握る事でグラベルでのコーナー安定性が高まり、またドロップが浅くなる事でライズ同様に荷重を後ろに掛けやすくなるメリットがあります。

エルゴ形状

DSC00011

ハンドルトップは握りやすくデザインされたエルゴノミック形状、握ったときに握力を使わない軽い握り感を得られます。

また手前に角度をつけたバックスイープになっており、握ったときに手首の角度が最適化されるので自然と力も抜けるはずです。

DSC00025

グラベルライダーの皆さん、このハンドルをぜひ店頭で握ってみてください!

サドル沼ならぬ『ハンドル沼』脱却となるかも?

見出し (Instagramの投稿(45)) (1)

img_pop_teikinri-loan

ワイズロード東大和店アルバイト募集

 

10

9

7

8

6

12

11

ブログバナー (1)

ワイズロード東大和店 Zwifters 参加者募集中

CADEX

GOKISO

JTEKT 鬼ベアリング

ワイズロード東大和店 ORTLIEB Corner

ワイズロード東大和店 P&PCOMPONENTS POP UP STORE