
街乗り文化からスポーツ文化へ!!
ワイズロード 池袋本館 Y'sRoad Ikebukuro honkan
[英語対応可]
2022/02/03 20:25
クロスバイクを探していて、
「同じメーカーのクロスバイクでも何種類かグレードがあるけど何が違うの!?」
と思った方は多いのではないでしょうか。
今回はGIANTの人気クロスバイクのESCAPEシリーズの違いをご紹介します!!!
新たにクロスバイクの購入を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください!!!
目次 [非表示]
まずは簡単に商品を紹介します!
ESCAPEシリーズでもコストパフォーマンスに優れているこちらの「R3」。
30mm幅の専用タイヤとエルゴグリップ、クッション性の高いサドルとともにさらなる快適性を実現。通勤通学から週末ロングライドまで
一部コンポにマイクロシフトを採用。
ESCAPE R3のディスクブレーキ仕様。
全天候で安定性の高い油圧ディスクブレーキが、通勤・通学から週末サイクリングまで安心感をプラス。
30mm幅タイヤ、エルゴグリップ、クッション性の高いサドルなど、快適性もさらに向上。
こちらも一部コンポにマイクロシフト採用。
上級スポーツクロスバイク「RX」シリーズの主力モデル。
リアセンター長を伸ばした新設計で快適性が向上した「アラックスSL」軽量アルミフレームに、ダイレクト感のあるアルミフォーク、2×9速ドライブトレイン、700x28Cタイヤなど、ロードバイクに準ずる仕様で高い走行性能を実現。
D-FUSEシートポストとコンフォートサドルも快適性に貢献し、街乗りからロングライドまで幅広く対応する。
本格スポーツライドのための上級クロスバイク「エスケープRX」のディスクブレーキ仕様。
上級アルミ素材「アラックスSL」フレーム、OVERDRIVEフルカーボンフォーク、フラットマウント油圧ディスクブレーキ、フロントダブルのドライブトレイン、28Cタイヤなど、ロードバイクの仕様を踏襲して高い走行性能を実現。D-FUSEシートポストとコンフォートサドルなどで高い快適性も併せ持つ。
これらをまとめた表がコチラ!
簡単にまとめるとESCAPE Rシリーズはスポーツサイクルの購入を検討している初心者の方にオススメできるコスパが良いモデルになります!
対してESCAPE RXシリーズは2台目以降、もしくはずっと乗っていくものに妥協したくない、より良いものに乗りたい方にオススメです!
その中でもVブレーキ仕様とディスクブレーキ仕様があるので、乗る方に合わせて選べるのも魅力的ですね!
どのブレーキがどのような方に向いているのかを解説したブログがありますので、気になる方はコチラから!!!
あまり聞いたことのない単語が出てきましたが、なるべくわかりやすいように解説します!
ESCAPEシリーズにはALUXXグレードとALUXX SLグレードがあります。
ALUXXグレードには6061アルミ合金を採用し、強度や耐食性に優れています。
対してALUXX SLグレードには6061アルミ合金を採用。
6061アルミ合金と比べ全体的に強度が高いのが特徴。
更にSLグレードはフレーム成形で薄くできるところは薄く、強度が欲しい部分は分厚く作っており、軽さと強度を両立しています。
その名の通り、断面形状がD型で後ろ側が平らになっているのが特徴!
円形のシートポストと比べD-FUSEはしなる構造で、乗り心地向上に貢献!
他のクロスバイクと比べ、高級感があるのもポイントです!
見た目ではRシリーズはシルバーの部品が多く、RXシリーズには高級感のある黒色のパーツを多く採用しているという違いもあります。
もっと詳しく知りたい方は店頭スタッフまで!!!
在庫状況や不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
池袋本館松葉です。
昨今人気のE-BIKEの試乗イベントが決定いたしました!!前回開催した際も多くの方にお試しいただき、ご満足いただけた貴重なイベントです。開催までがタイトスケージュールですが、是非ご来店くださいませ♪
FASTROAD E+ BLUE S size
身長(165cm~180cm)
ESCAPE R E+ RED M size
身長(175cm~190cm)
同車種 パールホワイト XS size
身長(155cm~170cm)
4/19(土)~5/11(日)
・試乗には試乗される方ご本人の写真付きの公的身分証明書が必要となります。※学生証や社員証等はご利用いただけません。
・上記の証明書が確認できない場合、試乗お断りさせていただきます。
・試乗時間帯は12時~16時までとなります※お貸出し時間は15分程度となります。なお、雨天・荒天時は試乗不可とさせて頂きます。
・試乗中の事故などの連絡手段として、携帯電話は所持携行が必須となります。
・試乗中はヘルメット着用必須となります。ご着用いただけない方への試乗はお受けできません。ヘルメットの貸し出しもしておりますので、お持ちでない方はご気軽にご相談ください。
ご不明な点がございましたら、池袋本館までお問い合わせ下さい!
Y'sRoad 池袋本館
03-5992-4070
Y'sRoad池袋本館
03-5992-4070
当店では専用の駐車場のご用意はございませんが、
近隣のコインパーキングなどご案内は下記のバナーをクリックしていただき
ご確認いただければ幸いです。
ワイズロード池袋本館インスタグラムも要チェックです★
旬でお得なスポバイ情報ドンドン投稿中!!
上記アイコンクリックで当店ページへ移動します!!
QRコードを読取でOK!!
フォローよろしくお願いします★