ロングライドの補給には餅がおすすめです。
by: 京都店

D76E15F8-394D-4B9E-9E3B-14D1EF76E301

~定休日のお知らせ~

いつもワイズロード京都店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
定休日と営業時間をお知らせさせていただきます。

定休日

毎週月曜日(祝日を除く)

営業時間

12:00~19:00

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

____________________________________________________________________________

 

販売や仮組みではまったく役に立たなかったので
ブログ製造マシーンにされてしまいました。
この記事が10000ヒット未満だった場合は
いよいよ地下で1日中自転車を漕ぐ発電機にされる予定です。

 

どうも京都店 スマジャ―吉野です。

 

そんなことはさておき。

 

 

ただいま、京都店は久しぶりにようかん以外の補給食を置いています。

 

 

7B1AA8C8-DB6A-4222-9851-E0E7D492A324

 

エネモチ 各1本 292円

 

スマジャー吉野が好んで食べるエネモチ。

少し硬めの食感の餅にクルミが入りで満足のいく食べ応えです。ほんのり甘く吸収が緩やかなパラチノースが配合されており長時間少しづつ糖分が吸収されますのでロングライドの間食にピッタリです。

1本40gでカロリーは約150kcalと補給食としてはいいくらいのカロリー。さっと摂れるゼリーやはちみつなどの補給だけではどうしてもお腹が空きますし、ハンガーノックにでもなれば大変です。お腹に程よくたまるものも欲しくなります。

 

店頭で販売しているものは【クルミ餅】と【しお餅】の2種類です。
自然な甘さとクルミの香ばしさ、餅なのにザクっとした食感も楽しめるクルミ餅と

ほんのりとした塩気が甘さを引き立たせます。こちらにも少しクルミが入っています。

表面にはオブラートが巻いてあるのでべた付きません。

 

 

 

補給だけでなくお茶請けにも是非。

 

 

 

 

____________________________________________________________________________

↓↓キャンペーン情報↓↓

 mavicrnt