【DE ROSA】体感できる!試乗会もあるロードバイクはこんな車体!
by: 京都店

どうもみなさんこんにちわ!

京都店の上田です。

最近は自転車の洗車が面倒と感じるようになりました、、、

折角暖かくなってきたのに、、、

やる気スイッチが欲しいです、切実に、、、

さて、本日は直近に控えた試乗会対象モデルの車体のご紹介です!

平坦よし!上りよし!軽さよし!なスーパーな車体がやってきます!

見ていきましょう!

DE ROSA 838 CHORUS ¥638,000
試乗会:5月13日~5月21日迄

 

 

DSC_0217

 

 

 

50サイズ BLU/WHT GLOSSY

 

 

50サイズ BLK/RED GLOSSY

 

 

の2台が当店にございます。

 

 

 

サイズは46・50・52・54・56

 

 

この美しいフレームにあの美しいグループセットで組まれた至高の一台です!

今回838のSHIMANOモデルが、5月13日から5月21日期間限定で試乗車をご用意しています!
(今回ご紹介する車体とはコンポーネントなどの仕様が異なります。)

詳細はまた後日、詳しくお知らせいたしますのでお楽しみに!

 

 

DSC_0218

DSC_0224

DSC_0229

DSC_0233

DSC_0234

DE ROSA純正のボトルゲージが元から付いてくるのはポイント高いです。

 

 

 

見るだけで美しい、、、

 

 

色合いもとてもおしゃれですね、、。

 

 

ミドルグレードながら軽い重量

DSC_0231

フレームの重量はミドルサイズでおおよそ900g

ミドルグレードのカーボンロードにしては軽量となっています。

位置づけはエンデュランスロードなので、乗り心地には定評があります。

ロングライドなどでは疲れにくいのが特徴の一つとしてありますが、DE ROSAが64年間技術を磨いた末、紛れもないレーシングバイクへと変貌を遂げました。

走行性能と乗り心地の良さの両方がいい感じにマッチした完璧なバイクと言って差し支えないでしょう。

DSC_0225

ステム下からフレームに内装される形で収まっていますので、見た目がすっきりするだけでなく、空力もいいのがうかがえます。

メインのグループセットは至高のCAMPAGNOLO

DSC_0219

変速機のメインは今や珍しいCAMPAGNOLOのCHORUS

あらゆるパーツにカーボンを使用しているので、非常に軽量です。

強度の必要な部分はアルミを、そうでない部分は軽量なカーボンを使用することで見た目の美しさや重量を軽くすることができています。

レバー、クランク、FD、RD何から何まで美しい佇まいをしています。

DSC_0220

DSC_0222

DSC_0223

性能面も文句はありません。

CAMPAGNOLOの中では3rdグレードに位置するCHORUSですが、その形状や性能はトップグレードのSUPER RECORDにも引けを取りません。

DSC_0227

上位グレードと同じディスクブレーキを採用していますので、絶妙なスピードコントロールを実現。

タッチの軽さもピカイチです。

DSC_0226

SHIMANOと大きく違うのがこの変速レバーでしょう。

CAMPAGNOLOはワンレバー、ワンアクションを徹底しています。

ブレーキレバーはブレーキのみの操作を、その後ろにあるシフトレバーでシフトダウンを、親指でシフトアップを操作します。

これにより、SHIMANOで起こり得た、意図しないシフト操作とブレーキの同時操作が一切なくなります。

ホイールもぬかりなく!

装着しているホイールはFULCRUMのRACING800を。

平坦よし、上りよしなオールマイティに使えるホイールにタイヤはVittoriaのRUBINO PROを合わせています。

独自の3Cコンパウンド技術により、ウェット路面時でのグリップ力をかなり強化されています。

グリップ力と共に耐パンク性も高く作られていますので、ロングライド、トレーニング、レースにも活躍すること間違いなしですね。

タイヤはVittoriaのRUBINO PROを装備。

DSC_0228

28cなので、振動吸収性はもちろんのこと、転がりも全く問題なくスムーズに進んでくれます。

もともと付いている装備で、ロングライドもレースもこなせるでしょう。

最後に

どうだったでしょうか?

今回の車体はフレームから変速グループセットまでイタリアのメーカーで統一されていてとても綺麗に仕上がった一台ではないでしょうか?

性能よし、見た目よしのまさに完璧ともいえる今回の自転車。

誰とも被りたくない自転車をお求めの方、ぜひいかがでしょう?

ちょこっと予告!

この838の試乗会と同日時に、COLNAGOの試乗会も開催いたします!

対象モデルは上位のモデル3種類!

COLNAGO ( コルナゴ ) ロードフレーム C68 DISC ( ディスク ) フレームセットのみ HRBK ( ブラック ) 455S
C68 Dura-Ace Di2 455/HRBK

COLNAGO ( コルナゴ ) ロードフレーム V4-RS DISC FRAME/SET ( フレームセット ) W/HS.SP RVRD ( レッド ) 420 (適正身長目安155cm前後)
V4-RS ULTEGRA Di2 485/RVRD

COLNAGO ( コルナゴ ) ロードバイク V3 DISC ( V3 ディスク ) 105 Di2 MKBL ( マットペトロールブルー ) 480S ( 適応身長目安165cm前後)
V3 DISC 105 Di2 480/MKBL

この3台が対象となっています!

是非、838と一緒に見に、実際乗りに来てください!

お待ちしております!!

各種SNSをチェック!!

↓↓FBをフォローしてお得情報をチェック!! 写真メインのインスタもやってます

IMG_3609[1]

BIANCHI STOREスタッフのtwitterはこちら↑↑

____________________________________________________________________________

隔週開催!輪行&パンク修理講習会!
おぼえておけば自転車ライフの行動域が広がる講習会ですよ!
参加は無料ですのでお気兼ねなくご来店ください。

詳しくは画像をクリックしてください。

-2

____________________________________________________________________________

アルバイト募集

IMG_7517

詳しくは画像をクリックしてください。↑↑↑

____________________________________________________________________________

-2021-05-23-133339-725x1024

____________________________________________________________________________

SAGAWA_page-0001

____________________________________________________________________________

スクリーンショット (38)

bnr_kyoto_bianchistore_05