【COLNAGO】新型モデルが試乗車として登場!試乗すれば凄さがわかります!
by: 渡部

9AFED71B-DD23-4D8E-83ED-D7D0D354A680

こんにちは京都店の渡部です。
今週末もあいにくの雨みたいですね…
自転車に乗れず気分下がり気味になっているあなたにテンションの上がる情報を発信していきます!

【COLNAGO】最新モデル試乗会 開催‼︎

モデルは全部で3種類

①V3 DISC 105 Di2

 V3_MKBR-1-1500x937

カラー:MKBR
サイズ:480(165〜170cm前後)

V3-RSと同型のモールドを採用したピュアレーシングモデルのロードバイク。V3-RSからカーボンレイアップ変更し、ピュアレーシングモデルにカテライズされつつも堅いライダーの要求に応える懐の深さを表現。 RSの素直なハンドリングや振動吸収性の高さは特に特徴として、確かなフレーム剛性による優れた加速はコルナゴのDNAをしっかり踏襲しています。 、コンペティションレースはもちろんエンデュランスやブルベにも挑戦したくなるほどの応用力を見せます。ハンドル周りのケーブル類は、ステムからフォークコラム内へメス内装化へ進化しました。

V3 DISC 105 Di2仕様

フレーム コルナゴ V3 ディスク
フォーク コルナゴ V3 ディスク
ハンドルバー Deda Zero2 DCR RHM
ステム Deda Zero2
ホイールセット フルクラム レーシング 600 DB
タイヤ ピレリ P7 700×28
クランクセット シマノ FC-R7100、リア 12 スピード用、50-34T
ブレーキ シマノ ST-R7170、BR-R7170
ローター フロント160mm / リア140mm
フロントディレーラー シマノ FD-R7150
リアディレーラー シマノ RD-R7150
ボトムブラケット シマノ SM-BB72-41B プレスフィット T
フリーホイール シマノ CS-R7100、12 スピード 11-12-13-14-15-17-19-21-24-27-30-34T
サドル プロロゴ 寸法 T4.0
シートポスト コルナゴ V3 カーボン

¥649,000(税込)

 

 

②V4Rs ULT Di2

Colnago-V4Rs_ColorRange-12-1500x933

カラー:RVRD
サイズ:485(165cm前後)

完成車の状態でエアロハンドルを搭載し前方からの空気抵抗を極限まで無くしています。
新型のモデルは旧型のモデルに比べ12gの軽量化に成功しフレームは798g、フォーク375gとなっています。
フレームは3g増加しているもののフォークは15gの軽量化に成功し軽量なモノコックフレームとカムテールデザインの融合によって、登りから平坦、下りまであらゆるシーンで武器となるオールラウンドな一台として活躍となっています。

V4Rs ULT Di2仕様

フレーム V4R ディスク
フレーム素材 HHM-HM カーボン
フォーク V4RS ディスクカーボン
ハンドルバー コルナゴ CC.01
ホイールセット フルクラム WIND400DB
タイヤ ピレリ Pゼロ レース 700×28C
クランクセット シマノ FC-R8100
ブレーキ シマノ BR-R8170
ローター フロント160mm / リア140mm
フロントディレーラー シマノ FDR8150
リアディレーラー シマノ RDR8150
ボトムブラケット T47
サドル Selle Italia SLR BOOST キット Carbonio
シートポスト コルナゴカーボン
Di2
チェーン シマノ CN-M8100
シフター シマノ ST-R8170
スプロケット シマノ C-SR8100 11-30
バーテープ コルナゴ グリップ ブラック

¥1,485,000(税込)

 

 

③C68 Dura Di2

Colnago-C68-Bianco-DURAACE-C50bk-1500x937 (1)

カラー:HRBK
サイズ:455(160cm前後)

C40から続くラグドカーボン製法を引き継ぎながら、全く新しいコンセプトのもとにデザインされている。 Cシリーズ最大の特徴であるラグとチューブのパーツ構成を見直し一体化させるモジュールストラクチャー製法により、フルモノコックでは難しい緻密なジオメトリー調整が可能となり理想的なプラットフォームが行われている。また新たな設計はフレームデザインも一新。トラディショナルな工法は引き継ぎつつも、従来とは異なるラグ構造により空力特性を備えた形状となっているフルカーボンの正規モデルに加えて、ヘッドラグとシートラグの一部にチタニウムを使用したリミテッドモデルも多岐にわたります。 医療分野でも使用されている高精度3Dプリントテクノロジーを用いて、ミリ単位、0.1度単位理想のフレームを作るために大胆なブラッシュアップを行いながらも、最高品質の製品作りのために情熱を見つめるコルナゴのフレームに対する理念が窺えるフレームだ。 「レースに勝つためのフレーム」というコンセプトで言われるCOLNAGOのロードバイク。 このC68はコルナゴの最高峰として最新の技術を取り入れた一台になっています。

C68 Dura Di2

フレーム C68ディスク
フレーム素材 超高弾性カーボンファイバー
フォーク C68ディスク
ハンドルバー コルナゴ CC.01
ホイールセット シマノ WHR9270 50mm
タイヤ ピレリ Pゼロ レース TLR 700×28C
クランクセット シマノ FC-R9200
ブレーキ シマノ BR-R9270
ローター フロント160mm / リア140mm
フロントディレーラー シマノ FDR9250
リアディレーラー シマノ RDR9250
ボトムブラケット T47
サドル プロロゴ スクラッチ M5
シートポスト コルナゴカーボン
Di2
チェーン シマノ CN-M9100
シフター シマノ ST-R9270
スプロケット シマノ CS-R9200 11-30
バーテープ コルナゴ グリップ ブラック

¥1,903,000(税込)

 

 

試乗会の詳細

期間:5月13日〜5月21日

貸し出し時間は最大で1時間
予約はコチラからお願いいたします。

高級車を色々試せる貴重な機会になっていますので是非この機会に試乗してみてください!

お客様のご来店、心よりお待ちしております。
以上、京都店の渡部でした。