あえてのホワイトはいかがですか!?白い車体でさわやかに風を斬って走る!そんなロードバイクを集めてみました!
by: 濱元

   こんにちは
皆さん白い自転車ってどうですか?いやですか?
汚れやすいよね…なんてよく聞きますが、私個人的には白い自転車カッコいいと思ってます。
こういう自転車乗りこなす人カッコイイ…みたいな。
まあそんなこんなで、いくつか白いロードバイクが集まってきていたのでピックアップしてみました。

 

BIANCHI SPRINT DISC 105

IMG_4806

¥316,800(税込)

IMG_4804

ヘッド周りのアップデートで内装化を果たし、より空力性能を高めていたます。
さらに剛性感もアップ!これまでのモデルよりもキレのある走りが体感できます!
専用設計ではないシートポストをカーボンに変えると振りの軽さや快適性も上がっておすすめです!

IMG_4805
VISIONの30mmハイトホイールでスピードの伸びもよく、お買い得なモデルでもありますよ!

IMG_4807

ダウンチューブのロゴ部分は見る角度で変わる系の色なので、とてもカッコいいですね~!

 

 

BIANCHI OLTRE XR3 DISC ULTEGRA Di2

IMG_4794

¥710、820(税込)

ビアンキの誇るカウンターヴェイルカーボンによる振動減衰性を備えたエアロロード
アルテグラDi2 12速モデルですのでより高効率な走りができるはずです!

IMG_4798
グリーンのロゴがチェレステとはまた違ったカッコよさのバイクです!

 

WILIER GARDA DISC 105

GARDA (1)

¥418,000 (税込)

今月から取り扱い開始したウィリエールのエンデュランスロード
ヘッド周りの内装化のような現代トレンドを取り込んで、スムーズな走りを目指したモデル

GARDA (6)
レーサーのようなキレキレの走りはしないけど爽快感のあるサイクリングを楽しみたい方にはオススメです!

 

DE ROSA 838 京都オリジナル

IMG_4787
¥512,000(税込)

比較的オーソドックスな形状とカーボンの配合もあって非常に乗りやすいバイクに仕上がっています
マイルドめな乗り味の印象なので、ロングライドなどでは特にオススメできるモデルです!

 

GARDA (8)

図らずもイタリアンブランドばかりになってしまいましたが、どのバイクも魅力的なモデルばかり!
白は汚れる…なんてことも良く聞きますが、白でも黒でも汚れはするので、メンテナンスへの意識づけになるかもしれません。
また、小物でワンポイントで飾りやすいのもポイントでしょうか

ご興味出てきた方はぜひ京都店へお越しください!                    

 

各種SNSをチェック!!

↓↓FBをフォローしてお得情報をチェック!! 写真メインのインスタもやってます

IMG_3609[1]

BIANCHI STOREスタッフのtwitterはこちら↑↑

____________________________________________________________________________

隔週開催!輪行&パンク修理講習会!
おぼえておけば自転車ライフの行動域が広がる講習会ですよ!
参加は無料ですのでお気兼ねなくご来店ください。

詳しくは画像をクリックしてください。

-2

____________________________________________________________________________

アルバイト募集

IMG_7517

詳しくは画像をクリックしてください。↑↑↑

____________________________________________________________________________

-2021-05-23-133339-725x1024

____________________________________________________________________________

SAGAWA_page-0001

____________________________________________________________________________

スクリーンショット (38)

bnr_kyoto_bianchistore_05