愛媛で自転車をお探しならY's Road 松山店エミフルMASAKI
2019/09/10 09:21
みなさんこんにちは
松山店ウバガイです
今回は石鎚ヒルクライムで個人的に使用してみて
使いやすかったものなどをご紹介していきたいと思います
まずはこれから‼
R×L
同大会コースレコードホルダーの森本選手も
使用しているR×Lシリーズのこの靴下
個人的にこの靴下と
私物のエアロソックスで迷っていたのですが
決め手としてはアーチサポートやすべり止めの入り方などから
非常に力が入りやすくヒルクライムでは
こちらの方が良いと判断して使用
この靴下でなければ自分は2位ではなく3位だったかもしれません(笑)
次に結構最近ご紹介させていただいた
OGK KABUTO FLAIR
これも同社のAERO R1のかぶり心地と検討していたのですが
結局こちらを使用
今日の練習で久しぶりに
AERO R1をかぶりましたが
やはり山での通気性などは
圧倒的にこっちに分が上がります
レース中はほとんど汗が垂れ落ちてきませんでしたが
もしこのヘルメットがなければ
僕は汗まみれでゴールしてたかもしれません、、、
また、重量的にも非常に軽いので
ヘルメットをかぶっていることを忘れるほどの快適性です
軽いことで前も向きやすくなるので個人的に
このヘルメットの恩恵は大きかったと思います
次にELITEのフライボトル
当然
軽い‼
というのもなくはないですが
自分的にはそんな事よりも柔らかいという事の方が大事です
保冷素材が無い分非常に柔らかいので
疲れてる時でも飲みやすく
水が最後まで出やすい構造なので
水が余計な重量になりにくいです
次にちょっと高額商品ですが
FULCLUM RACING ZERO
私物で数多のレースと落車と破損を経験しているので汚いです、、(笑)
これより200g軽いRACING SPEEDや
同程度の重量ながらも平坦で楽をできる
COSMIC CARBON SL USTも所持しているため
最後まで悩んだ結果ヒルクライムではこのホイールを選択しました
剛性が非常に高く
シャキシャキした登り味(な気がした)ので
この選択をしましたが
個人的には大正解だったと思っています(笑)
ちょっと短くなったのでついでに
最後に石鎚ヒルクライムのまとめとして
今回の石鎚に向けて行った対策?について
簡単にご紹介していきたいと思います
とはいってもあまり大したことはしてませんが、、、(笑)
まずは練習について
と言っても自分にとっては特別石鎚の為だけ
と言うわけではないですが
個人的に石鎚に向けても
そしてロードレーサーとしてもオススメな練習スポットは
犬寄峠です
登りの勾配のかかり方が石鎚に似ている他
石鎚は18.4km登り続けるわけではなく
途中で足が止まる為
そういった面でも5km程度の犬寄峠は
非常に石鎚に近い練習が行えます
最初の区間が平坦なのも、もろ石鎚って感じですね(笑)
力の出し方が非常に似ているので
石鎚前の週はこのコースを6日で15往復はしたと思います(笑)
石鎚とか関係なく自分がほぼ毎日使用しているコースです(笑)
体重についてはかなり増やしました
ここ1ヵ月調子が悪かったので
無理に減量せずにむしろ増やすようにしたので
石鎚前日には65.8kgくらいと
恐らく総合リザルトのトップ辺りの中では
もっとも重かったのではないのかなぁと思います(笑)
最後に個人的に初めて行った(今まで行ってなかったのがおかしい)
ヒルクライムの常識的な事なんですが
レース前におにぎりを食べない
いや普通ですね、、、
自分は燃費が悪いのでレース前バク食いするは何ですが
昨年の石鎚で横っ腹に苦しめられたので
今回はゼリー飲料4つにに抑えました(笑)
その結果第一ヒートでは横腹が痛くならなかったので
正解だったと思います(笑)
ハンガーノック対策として補給色を持っていくと背中で暴れて邪魔なので
個人的にこれは使いやすいのではないかなぁと思います(笑)
石鎚ヒルクライムは次は来年ですが
直前ではなく今からの準備が物を言います
練習内容などでも是非お気軽にお尋ねください
ご来店お待ちしております
誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!入会特典ポイント進呈!ライドイベントを定期的に開催中!一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪
詳しくはバナークリックかこちらから。