instagram

【CANNONDALE 】ライト付きのエンデュランスロードいかがですか?
by: 神山

ワイズロード松山店の神山です。今回紹介するのはエンデュランスロードの中でも前後ライトのセット付きの車体になります。また購入前に実際に試乗することも可能です。その際は顔写真付きの身分証等が必要になります。

CANNONDALE SYNAPSE CARBON 3 L

20220929_172802
画像は全て松山店の試乗車になります。
価格:¥429,000
カラー:パープルヘイズ
松山店在庫:54サイズ

エンデュランスロード

ロードバイクの中でも速く走るのではなく長い距離を楽に走るのをコンセプトとしており、ロングライドをメインとする方はこういう車体がオススメです。エンデュランスロードとしての特徴はアップライトなポジションが再現できるようにヘッドチューブは長く設計されてます。他にも幅広のタイヤを取り付けることができたり、ディスクブレーキと言った特徴があります。ロングライドメインの方にはオススメの車体になりっます。

乗り心地の良さ

20220929_172902
リアの三角形を小さくすることで快適性も向上。このあたりもエンデュランスロードとしての技術が盛り込まれております。またトップチューブもだいぶスローピングしているので乗り降りや信号待ちなどで大活躍間違いなしです。

トップチューブにダボ穴

20220929_172908
トップチューブにダボ穴があるのでトップチューブバッグがつけやすくなりますね。安定して取り付けることが出来るので補給食を大量に入れても問題なし!

30Cのタイヤ装備

20220929_172923
タイヤの太さは30Cとロードバイク中では少し太め。エンデュランスバイクなのでこのあたりの太さが標準かなと。ただこれよりもさらに太い35Cまで入るので少し太くしてグラベルバイクっぽく使用するのもいいかと思います。

変速周りは105採用

20220929_17280920220929_172817
変速機やブレーキ関係はSHIMANOの105を採用。昔はとりあえず105にしておけって言われた時代もありましたが上位グレードとの互換性もある105を採用することで長い付き合いが出来ます。クランクはノングレードのクランクを採用することで価格を抑えています。ここを変えるだけでも数百gの軽量化が出来ます。ブレーキ周りも油圧ディスクブレーキを採用。しっかりと止まってくれるので下りでも安心して走れますね。

ライト付き

20220929_17285120220929_172857
ハンドル周りやサドル下には見慣れないものが。こちらはライトになっています。前後のライトを車体のBB周辺にあるバッテリーで管理します。
20220929_172832
充電等でわざわざライトを自転車から取り外さなくてもいいのは理想ですね。他にも車体が近づいたのを感知するリアビューを後付けで取り付けることで安心してライドが出来る様になりますね。
名前のLこちらがライトが付属していることを表し他にもセンサー付きのRや電動変速装備のEなどの文字が付きます。例えばRLEだとライトとセンサー付きの電動変速の車体等と分かりやすくなっております。

5万円分のポイント!

スポーツバイクデビュー応援フェアPOP
只今開催中のキャンペーンではコチラの車体を購入していただいたお客様には5万円分のポイントを付与させていただいてます。付与されたポイントでペダルやヘルメット等を一緒に購入していただけたらと思います。他にも新型105Di2に載せ替えでも大丈夫ですよ!

皆様のご来店お待ちしております。
また購入前に試乗していただく事も可能ですので是非ご相談下さい。(サイズは51サイズになりますのでご了承ください。)

松山店の新鮮な情報はインスタ/X(旧ツイッター)でチェック!
↓のアイコンよりフォローお願いします!


Twitter_Logo_Blue FB-fLogo-Blue-broadcast-2 d_300x


ワイズロード・ズイフターズ
メンバー募集中!

Y’sRoad Zwifters Banner4

誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!入会特典ポイント進呈!ライドイベントを定期的に開催中!一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪
詳しくはバナークリックかこちらから。

blog_loan


シクロワイアード_レコメンドショップバナー