あなたの命を守るヘルメットの着用が努力義務化!クロスバイク向け 選び方・被り方マニュアル【保存版】
by: 川澄

自転車用ヘルメットの着用努力義務化って?

2023年4月1日より道路交通法の一部が改正されます。

愛知県では条例ですでにヘルメット着用努力義務化が進んでいましたが、今回は道路交通法の改正ですので全国一律の着用努力義務化となります。

【改正前】

(児童又は幼児を保護する責任のある者の遵守事項)

 児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児を自転車に乗車させるときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。

【改正後】

(自転車の運転者等の遵守事項)

 自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない。

 自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。

 児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。

赤字のポイントは「罰則はないから被らなくていいよ」と人に言ってはいけないということ。

ヘルメットはあなただけでなく、あなたの大切な人も守ります!

ヘルメットへの抵抗感

クロスバイク(スポーツバイク)ビギナーが感じるヘルメットに対する抵抗感、あなたはどの点を気にされますか?

めんどくさい!

こればかりは、個々の意識の問題かと思います。ヘアスタイルが崩れる、荷物になってかさばる、などのご意見もありますが、ヘルメットはあなたの命を守ってくれるアイテムですので、必ず被りましょう。

頭が重くて苦しくなるのでは?

実際に自転車用ヘルメットを初めて手にされた方の多くは「こんなに軽いの?」とおっしゃいます。

自転車に乗る人にとって頭部に重量負担がかかるのは運動性能や疲労に繋がりますが、ビギナー向けのヘルメット(いわゆるエントリーモデル)でも軽さはそれほど大きく変わりません。

頭が痛くなるのでは?

サイズが合っていない場合、頭部周辺に痛みが出たり、大きすぎる場合はだぶついて安全面に影響が出るなど不具合が生じます。

また、サイズは問題なくても、当たりが悪い(フィット感が悪い)場合はストレスになります。

まずは実際に被ってフィット感のよい商品を選んでいただくことが一番です。

最初のヘルメット – 選び方は3つ

まずは見た目

ベンチレーション(ヘルメットに施されている通気孔)のデザインやカラーリングなど。お気に入りのモデルで気持ちを上げていきましょう。

ご予算に合わせた選び方でOK

街乗りを中心としたサイクリストであれば、コストパフォーマンスのよいエントリーモデルでOKです。
レースユースや走りにこだわりたい方であれば、ミドルからハイエンドのモデルもぜひご検討ください。

実際に被ってチェック

店頭展示商品はどれも試着できます。いろいろじっくり被って、あなたのベストモデルを見つけてください。

そこで、今回ご紹介するおすすめヘルメットはクロスバイクビギナーに大人気のエントリーモデル。

KABUTO RECT

KABUTO RECT

 ワイズロードオンラインからご注文いただけます(^^)/

↓  ↓  ↓

被り方のポイントは3つ

眉にかかりそうな高さで被る

額が出ないように被りましょう。

 KABUTO RECT

額が見えてしまう被り方はヘルメットがずれやすいなど、安全面に問題が生じます。

KABUTO RECT

正しい被り方はやっぱりカッコイイ!

アゴヒモは指2本が入るくらい

アゴヒモが緩いと当然ヘルメットがぐらつきます。

KABUTO RECT

また締めすぎると苦痛を感じます。

アゴヒモの長さの目安は指2本が入るくらいのアソビがあるのがよい被り方です。

KABUTO RECT

これなら、きつすぎず、緩すぎず、ラクに被り続けられますね。

ダイヤルの締め具合

ほとんどの自転車用ヘルメットは後ろ側に締め付け用のダイヤルが付いています。

KABUTO RECT

ヘルメットがずれず、きつくない程度に締めてください

最後に ―  ヘルメット着用の習慣化が必要

落車でケガをしないためには、被ったり被らなかったり、という習慣を避けましょう。

短距離の走行でもいつケガをするかわかりません。

ヘルメットを購入したら、乗る際には必ず被ることをまず1カ月続けてみてください。

被らないと不安、、と思えるようになったら習慣化に成功です。

ヘルメットを被って安全にバイクライフを楽しみましょう!

名古屋クロスバイク館からのお知らせ

cashless01


sns 

TwitterやInstagramでは入荷情報や在庫状況をよりリアルタイムで更新中です!

ブログ更新などもTwitterにて通知しております!!

いいね、フォローお願いします!

Instagram
https://www.instagram.com/ysroad.nagoyashinkan

Twitter
https://twitter.com/yschukyo

【お問い合わせ先】

Y’sRoad 名古屋クロスバイク館 

052-228-8821

皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)/!!