
日本最大級のスポーツサイクル専門店!クロスバイクに特化した専門館!
ワイズロード 名古屋クロスバイク館 Y'sRoad Nagoya Crossbike
[英語対応可]
2025/04/11 18:43
どうも。Y’s Roadだからできるこの価格。センス溢れるクロモリフレームのRALEIGH RFT。はっきり言って超おすすめです。
RALEIGH RFT(Radford Traditional)
販売価格:¥98,600(税込) ⇒名古屋新館限定価格
『クロムモリブデン鋼』の略で鉄に『クロム』と『モリブデン』を添加した合金のことです。特長としてあげられるのが、
◎しなやかで弾性のある乗り心地。
◎丈夫、かつ他素材よりも修理が容易。
◎細く、シンプルな形状。
近年よくフレームに用いられている素材としてアルミは高級バイクだけでなく、低価格帯のスポーツバイクにもよく採用されています。アルミの特長は軽量ですが強度が高く、あまり曲がりません。先程のクロモリと比べしなりにくく、乗り心地は硬く感じます。衝撃がそのまま伝わるので乗り心地が悪いと感じる方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
自転車にクロモリを用いるとバネの様に弾性が発揮されることと、振動吸収性に優れていますのでアルミの自転車より乗り心地が格段によくなります。なので乗り心地を重視される方にはクロモリフレームの自転車をおすすめしたいです。
ベントフォークとは、このようにフォークが前に向かって少し曲がったフォークのことです。ふらつかずにまっすぐ走る『安定性』に強みがあります。ベントフォークは曲がっている分、『しなり』が生まれ衝撃を吸収してくれる役割を担っています。
変速構成はフロント3速、リア8速のクロスバイクの定番の24段変速。
信頼の『SHIMANO製』を搭載。
ブレーキはSHIMANO製油圧式ディスクブレーキを搭載。雨の日の走行でも制動力を発揮してくれるので安心できます。また、下り坂でのスピードの調整もしやすく、快適にライドできます。
ブラウンで揃えられたグリップとサドル。サドルは世界トップメーカー『VELO』製を搭載しております。
圧倒的在庫量を誇る、中京地区最大級のスポーツバイク専門店Y’s Road名古屋新館(ウェア・クロスバイク)にてみなさまのご来店お待ちしております。
TwitterやInstagramでは入荷情報や在庫状況をよりリアルタイムで更新中です!
ブログ更新などもTwitterにて通知しております!!
いいね、フォローお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/ysroad.nagoyashinkan
Twitter
https://twitter.com/yschukyo
【お問い合わせ先】
Y’sRoad 名古屋クロスバイク館
052-228-8821
皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)/!!